• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

加工る

加工る  
 GPSレーダーの電源ケーブル買おうとしたけどネットで売ってなく、代わりにACC線から直接電源とってくるケーブルだけがオプション設定でありました。 んで、まぁ図があって、…、
 
 
 
 
 
 
 

 
 分解る。
 

 
 切る。
 

 
 付ける。
 


 利用る。
 

 
 完成る(笑
 
 
 1,575円浮きました♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ♪ あとはこれで電源とる場所変えてみればいいんだけど、もしそれでも1A切れるなら、もうETACS疑おう。 の前にさらに、コラム下のスペースが配線ごっちゃなんで、エンスタ、ターボタイマー、ETC以外完全に撤去しねぇとな。 そしたらETACS買って交換、のち結線かな。 これでシフトロックも直ってくれたりしねぇかな(笑
 
 さて来週は水木と連休なので、ここで作業終わらせようと思います。
 
 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2012/10/19 22:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 8:04
「レーダー探知機買ってすぐに配線切ってやたぜ~ワイルドだろ~w」
そんな訳で俺なら最初っからそうする…個人的にシガーソケットに何かが刺さってる様が嫌いだし、配線がみえるだけでガラクタ感出るじゃんw
コメントへの返答
2012年10月20日 21:43
こんばんは。
 
オッティだとソケットが下で目立たないので、シート下に5連ソケット入れて使ってるんですよね。
 
K12はシガーの位置高すぎますもんね。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation