• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

小細工

小細工  
 里帰りMTGに備えた下回りのオイル交換の時にマフラーをビッカビカに磨いていったけど、当日気づいた人は誰一人いないだろうw
 
   
 前の車の時の印象で、走り心地は夏仕様のインチアップ、乗り心地は冬仕様のインチダウンの方がいいもんだと思ってたけど、ティアナはタイヤチョイスもあってか乗り心地も夏仕様の方がいいです。
 
 
 なに言いたいかというと、スタッドレスの乗り心地が嫌 ('A`)… うるさいし乗り心地悪いし重いし… 組みやすさで乗り心地想像するなら、GZよりもDSXとかX-ICEの方がよさそうかな。 効きで考えりゃ、ほぼBS一択だけども。 4年目のGZ、ヤバかったら途中でVRXに組み替えますw
 
 
 来年は途中で夏タイヤ買わにゃならんけど、7割ミシュランタイヤ継続しそうです。 新車から夏冬合わせて55,000km走っててもまだスリップサイン出ないミシュランはBSじゃ考えられないほどロングライフですw
 
 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2014/11/28 03:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

21世紀美術館
THE TALLさん

WCR
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 5:50
おはよ!
マフラーは気づかないだろうネ(ー”ー:
それでも拘るのはいいヨ
綺麗に越したことはない

ミシュランは使ったことないからなぁ~・・・
ピレリはひび割れが酷かったけどネ(^~^:
コメントへの返答
2014年11月28日 13:44
こんにちは。
 
さらに防錆透明コートもかけましたのでw
 
コンパクトカーにミシュランは合わないかもしれないですね。 車重あった方がいい感じになりそうです。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation