• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

締めすぎ

締めすぎ  
 どっかで買ってきた中古車の初回のオイル交換やったんだけど、
 
 

 
 
 ドレーンパッキンが千切れてますw 締め付けも、メガネレンチをハンマーで叩いて緩めると。 これK6Aだったらオイルパン逝ってるわ…  フィルターもまったく緩む気配なかったので30分近く色々工具使ってなんとか緩めたら、
 
 

 
 
 ツイストしてましたw 
 
 
 21年の車検は千葉のディーラーでやってたけど、そのあとの8万km弱は記録が一切残ってなかったので、中古車買うとこういうこともあるのかーと色々勉強なりましたわ。 よかったー、ティアナは完全にディーラー整備で (〃´o`)=3 フゥ  10万km超えたM車は、ホントなにかと色々ありますわ…
 
 
 
 昨日のは、7AT仕様が無かったらやっぱ諦めるか…
   
 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2014/12/08 01:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

当選!
SONIC33さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 11:49
ねじれに爆笑ですw

ドレンボルトとパッキン、素人作業なんでしょうか?
そう思いたいw
コメントへの返答
2014年12月9日 2:25
こんばんは。
 
寝板でここまで締めれないので、リフトは使ってたと思います。
2014年12月8日 16:41
お疲れ!
昔ある工場でもこんなのがあった
整備工場でも有資格者が居れば
作業はアルバイトの素人でもOKだから
民間の場合は良く知ってる信用のある馴染みの工場がいい!
プラグでも締めすぎが危険だよネ・・・(^~^:
ハブナットをねじ切った例もあるしネ(^^;
コメントへの返答
2014年12月9日 2:27
こんばんは。
 
せめて整備後納車にしてもらえればよかったです。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation