• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

空気圧

空気圧  
 神奈川行きの準備をしてて少し驚いたことがあって。
 
 
 締め付けと空気圧の点検をしたら、空気圧2キロまで落ちてて。
 
 
 9月頭に2.5キロで合わせたのに、2ヶ月で0.5キロも落ちてました。 けっこう予想外です。 普通なら大体1ヶ月で0.1~0.2キロ落ちる程度なのに。
 
 
 引っ張ってる訳じゃなかったけど、8Jだからか225タイヤだからか、エア抜けるのが早いのかな? 気温の差もあるとはいえ。
 
 
 だいぶ予想外でした。 全然7J215タイヤと減り方が違かったので。 毎月の点検がやれなくなったから、いい時期で気付けてよかったです。
 
 
 こうして純正へのインチダウンを正当化させようと頑張ってますw まぁ、将来のこと考えて落としますよ17に。 
 
 
                   
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2017/11/30 02:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

令和の米騒動
やる気になればさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2017年11月30日 20:09
最近はかなり気温が下がってますからね・・・
そのせいもあるでしょう。

家にコンプレッサーがあれば、週1でチェックするんですけどね^^;
普段空気圧チェックする近所のGSまでは数百mだから、内圧が上がる前に計れてる・・・と思うんですがね。
コメントへの返答
2017年12月1日 18:22
10℃以上気温差がありますしね。
 
ぶっちゃけ、シガーソケットに差して使えるエアゲージ持ってますが、緊急用なので使ったことないですw

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation