• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

青6連LED

青6連LED 
 昼寝しようと思ったらちょっと雲ってきて、しょーがないからオートバックス行って来ていろいろ見てきました。 んで、冬休みにエアコンダクト照明とルームランプ連動フットイルミやろうと思ってたので、ワンタッチコネクターの赤いやつを袋入りので買ったんですね配線コードも一緒に。 買ってオッティ乗ってから気付いたんだけど、998円て書いてあったはずなんだけどやたら高かった気がするなぁ~って思ってみたら、その値段は1つ上の棚のものの値段で、俺買ったやつは2394円でしたΣ(゚Д゚;! んでこれで吹っ切れちゃったのか、イエローハット行ってエーモンのテープLEDと電源ハーネス2セットと、フット用に白ネオン管2セット買っちゃって、一気に作業始めてしまいました。 つっても今日はとりあえず練習のつもりだったんで、スモールランプ連動でヘッドライトイルミやってみました。 なんか怒涛の勢いでやっちゃったんで画像もないけど、いつでも外せる感じでやっちゃいました。 ルームランプ連動はテスターがどっかいっちゃってたのでやらなかったけど、とりあえずコラム付近ばらしたついでにターボタイマー移動しときました。
 
 なんか今思うとすごい作業早かった・・・ヽ(;´Д`)ノ 。 勢いだけでやっちゃったけど、いい勉強になった感じです。 ルームランプ連動やるときは、ついでにキーシリンダー照明もやっちゃおうかと・・・。 俺の3ヶ月くらいに1回くる異常な弄り欲がいいタイミングで来てくれましたb(≧ο≦)d☆ でもその分出費もね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。  あと2週間だけ、この勢い続いてほしいな。 Fグリルまで一気に終わらせたいです。
 
 
Posted at 2008/12/23 23:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

FATT移設

FATT移設 
 40B19Lでエンジン始動時に8.6Vまで電圧が下がんのは注意なのかな? キー回して約1秒、クァーカカカッてなってからエンジンかかります。 試しにターボタイマーを電圧表示にしてかけてみたら、必ず8V台に入ります。まぁ、とりあえずパーツ変える理由が欲しいんだなきっと。 まだ1年7ヶ月15000kmだけど、今冬は保つかな…。かかんなくなったらお湯かけるか半分浸せば復活するって聞いたし、やっぱまずは夏タイヤか。

 
 ついでにターボタイマー移設しました。コラムの上だと見やすかったけど、夜運転中はちょっと邪魔でした☆
 
Posted at 2008/12/23 18:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

S15

S15 
 俺的ときどき無性に欲しくなるクルマNO.1がシルビアです。 この純正オプションのフロントバンパーが大好きです(´∀`*) リアスポ無しの純正フルエアロ、ホワイトパール、スペックRかオーテックバージョンが今めちゃ欲しいです。 保険高いけどしょーがない。 今はもう趣味性の高いクルマって作れなくて、再来年出るはずだったシルビア後継も開発中止なったみたいだもんね・・・。 シルビアは趣味なんかじゃないっしょ。 せっかくの5ナンバーFRがもう無いんだもんなぁ・・・。 順番的にはZの次に欲しいっスm9っ`・ω・´)ノ 3番目はR34クーペです☆ 
 
 
Posted at 2008/12/23 12:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

108円

108円 
 ガソリン入れてきました。 やっと108円まで落ちたけど、これ現金会員だからこんな値段なのね・・・。 いつもエネオスでTカード使って入れてるから、安くなってるんだとばかり思ってたけど、高かったのね。 その店のプリカで103円・・・。 まぁ、いつのまにか貯まってたTポイントでツタヤオンラインで安ーく新PSP買えたからいいかな。 んで結果は、
 
 229.1(15748)km ÷ 22L = 10.4km/L
 
 と、けっこう落ちました。 その原因は、ずっとA/C入れっぱなしで走ってたんだよね~。 いっつも切って走ってたんだけど、いつだったかくもり消すためにボタン押してそのまま走ってたみたい。 10%近く落ちました。 シートヒーターあるからそんなにエアコン効かせなくてもいいんだけどね。 とりあえず落ちました。 
 
 
 今日も休みなので、その辺ゴロゴロ走り回ってようと思います_(゚∀゚ )≡☆
 
Posted at 2008/12/23 10:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

鋼の錬金術師21

鋼の錬金術師21 
 さすがにこんだけヒットしてるマンガだったら、いくら田舎でも発売日にコンビニに並んでくれます。判断基準は、重いか硬めな雑誌は1日遅れ、その他は発売日に来ちゃう感じです。単行本だと、人気作は当日or1日遅れ、まぁまぁ作は1日or2日遅れ。田舎の厳しいとこです。
 
 とりあえずとうとう最終章に入った鋼錬、次がめちゃ気になります☆ 4ヶ月に1回のお楽しみ。 おまけコーナーに力いれるこの本、今回もめちゃ笑えました(^▽^) 「あっ!!シール!!」と「すっごーい!!!」がツボりました。詳しくは読んでみて。


Posted at 2008/12/23 01:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・CD・DVD・映画 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation