• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

応急処置

応急処置 
 なんか今年の夏休みはは自然災害にヤられっぱなしですなヾ(;´▽`A`` 岩手は最近台風とかこないけど、去年は地震2連発だったからねぇ(ノ_・。) 
 

 で今日は部屋片付けてから実家帰って、ホームセンターで買ってきたステー使ってレベライザー調整してました。
 
 結果は「変化なし」∑(゜д゜;)! やたら低いから高く調整したいんだけど、その低い状態が高さ全開みたいで。 しょうがないからヘッドライト前下ステーに物挟んでヘッドライト本体を上に向ける感じに取り付けて、レベライザーで低くしました。 確かにCCFLでヘッドライトバラしたけど、HIDユニットとかは一切何もしてないんだけどね…。 どっちにしろまた明日外してコーキングし直すけど。 
 ついでにレベライザー警告灯もね…。 一応消えたんですよステーらへん正規に取り付けたから。 ただ、登り坂で点く・下り坂降りきって平地になると消えるっつー訳わからん症状になりました(|||_|||) えぇ~何よコレ…┐(´ー`)┌ 締め付け固すぎて動き悪いからとか? わざとずらして組んだのが原因の前回とは違う理由だとは思うんだけど、そもそも警告灯が点く理由って…? 
 
 
 まだまだ続きそうですこの悪循環…(ノ_・。)


Posted at 2009/08/12 04:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation