• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

1A

1A 
 朝仕事行こうとしたときに気づいたけど、レーダーの電源が入らなくて。
 
 信号待ちで電源ソケット差し直しても点かなかったんでまぁとりあえず放置して。
 
 んで帰りに5連ソケットの差し込む位置変えたりシガーソケットに直で差してみたりしたけど結局点かなくて、本体の電源スイッチONになってるしmicroSDも入ってるし、こりゃ電源コード本体切れたなぁー、この金無いときになぁー、でも11月までに換えないとなぁー思っていつも通り寝落ちして。
 
 んで風呂入ったあと、明日導通点検して線をギボシで繋ぎ直しゃいけるかなーとなんとなく見てたら、なんでか勝手に手がソケット部の分解始めて、そしたらまぁなんと、
 

 
 管ヒューズ切れてーら(笑) やー切れるんだな(笑) うん、THEシンプルな答えでした。 
 
 んでヒューズ買い置きあるなと車行ったら、1Aだけ無いw 「3000円以上のお買い上げで500円割引」的な割引券の金額あわせでよく105円のヒューズ買ってたのに、1Aだけ無いw しょうがないのでとりあえずテストで5Aヒューズ入れてみたら動作オッケー☆(ローラ風に)と。
 
 切れてるのがソケット側だったから、多分ソケットが少し緩みやすくなってるから抜けかけたときに逝ったのかな管ヒューズ
 
 
 ということで1Aヒューズもストック作ろうと思います。
 
 
Posted at 2012/08/19 04:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation