• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

eKカスタム試乗

eKカスタム試乗 
 eKカスタム試乗してきた。
 
 まさかの二日連続ですがw 俺なにやってんだろ…  いや、カタログもらいに寄ったら試乗車が4WDターボだったもんで…。 勧められてさ…、とりあえず乗るw eKカスタムでの試乗者は俺が1人目のようでした。 バリバリの新車w
 
 ターボはだいぶマイルドになりました。 ちゃんと速いんだけど…、カリカリに弄った3G83T乗ってると加速感がやっぱ物足りないw やっぱCVTだしなぁ。 もうちょっと回転引っ張って走りたいから、買うならPivotのAT-DRIVEが欲しいかな。
 
 最大トルクの10キロが3000回転で出るそうだから楽しみにしてたんだけど、街乗りじゃ2500回転くらいまでしか回らなかった…。 平地60km/h巡航なら先代は3000回転だったんだけど、新型は1500回転程度。 こりゃー燃費良いわけだw 燃費計はA/C入れて街乗りで17km/Lでした。 多分実際は18越えてると思います。 4WDターボでフルノーマルならこんなもんかな。 欲を言えばCVTのモード切り替えあれば面白かったかな、特にターボ車は。
  
 気になってたインタークーラーの位置は、エンジンの前方にきてました。 正面から見たら、三菱エンブレムのすぐ左に縦に配置されてます。 なんか、少し小さく薄くなった気がします。 グリル切ってダクト拡大したいなー。
 
 乗り心地は4WDだからか昨日の2WDNAよりは少し固い気がけど、まだ柔らかめです。 ただこっちの方がしっかりしてる感が強くて好きです。 燃費と免税気にしないなら4WD買った方が正解かな。
 
 
 二日かけたけどこんな感じです。 正直、ここまでの車出してくるとは思ってなかった(爆  ム○ヴみたいなレーダーとかワゴン○みたいな回生バッテリーとかの飛び道具はないにしろ、基本を固めてきた感じです。 これベースにした来年の次期デイズルークスも、かなり期待出来るなー。 そしたらデイズとeK売れなくなっちゃうな _| ̄|○…
 
 
 ただeKカスタムは、フロントの三菱エンブレムが全然目立たないのがかわいそうです(泣 こんなの絶対おかしいよ…。
 
 
Posted at 2013/06/09 20:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation