• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

メンテ

メンテ 
 今日やっとスカイライン納車して、これで9月に届いた車全部完了と。 車検も通してきて今日返して、多分お盆明けから初めてピットになにもしまわずにシャッター閉めれました(´;ω;`)ブワッ
 
 

 
 床のマーキングもやっと全部無くなって。
 
 
 ということでティアナの秋恒例の里帰り前メンテを。 予定通りエンジンオイルとCVTフルード交換して。
 

 
 CVTFはこんな色。 新品の日産純正NS-2は、なんてーか薄い若草色というか? 納車時に交換しといてもらったので36,000kmでこのくらい。 まだいけそうだけど、
 

 
 溜めるとそーでもないw 今回社外品入れたので保証効かなくなるけど、どうせあと半年で新車保証切れるし。
 
 

 
 タイヤ見たら思いのほか磨耗進んでたのでタイヤローテーションも。 今回左右だけにしとけば、次は4本全部平らになるはず。
 
 

 
 パワステフルードと冷却水も若干減ってたので足して。 32ティアナは青です。 なんか、緑を青に入れ換えるのは可、赤と桃を青にすると漏れるって聞いたことあるけど、同じ色しか使わないので真意のほどはわかりませんw ウォーターラインのシール類がやられるんだっけ?
 
 
 あとは一ヶ所弄ってスッキリさせて今日は終わりと。 やっぱCVTF新品だと、加速が軽くスムーズになっていいですね。
 
 
 一気に準備進んじゃうと逆に味気ないw 
 
 
 
 70762km
 E/O CVTF交換
 タイヤローテ
 
 
            
Posted at 2015/10/27 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation