• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

仕事初め

仕事初め 
 案の定暇でしたので、代車の整備を。
 
 
 ブレーキ鳴き始めたのでドラム掃除して、セルモーター弱ってきたので廃車から取ったセルと交換して、近い車種から取ったマフラーを仮合わせして。
廃車からはかなり色々剥ぎ取りますw  
 
 

 
 でまぁ、よくもげるこのシャシーのマフラーだけど、
 

 
 これ中空になってるせいで腐れやすいんじゃね?
 

 
 反対側は閉じてるのなら、中に水溜まって錆びてもげるんじゃん。 なら、中になにか詰めるか入り口塞げばいいんじゃん。 これからちょっとここの対策作業も入れてくか。
 
 
 と、休みに買ってきた仕事道具をテストと。 
 

 
 マイクロファイバーハンディ洗車モップはまぁ、代車をちゃっちゃと洗ってしまいたい時のために。 取っ手あるから楽だし。 水どっぷり吸うから、吸い足しさせなくても1台余裕で洗えました。 洗剤いらずだけど、水吸わせてモップに2・3滴洗剤たらして使いました。
 
 

 
 ただ水はやっぱ全然切れないねw 外して絞らないと。 あと少し水で重くなるかw
 
 

 
 あとはワークマンでリストカバーロングを。 洗車とかオイル交換のときに袖口濡れたり汚れたりしないようにいちいち袖まくるのが面倒だし寒いのでこれを。 ちょっとした防寒にもなるからバイクにも使えなくはないかな。
 
 
 休み明けがスロースタートなのは体に優しくていいです(  ゚ ∇ ゚ )
 
 
         
Posted at 2016/01/04 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation