• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

やりがい

やりがい 
 なんで今の会社はこんなにやりがいを感じないんだろうと考えてたけど、多分、社長が礼もなにも言わないからかな、と。
 
 
 なにか気ィつかってやっても、くだらない再修理を直してやっても、誰かさんのミスをカバーしてやっても、「うん」とか「そう」だけで、ありがとうもなにもいってくれないので。
 
 社長が用意したナビ・フリップダウン・エンスタ・ETCを付けてて、どうやっても作動しないと四苦八苦してたら車種別ハーネスが違かったときも、謝りもしなかったし。
 
 誰にも行き先告げずに半日以上店空けたりするし。 
 
 
 なんかもう、ただの道具としてしか見てないんだろなぁって感じの。 たまーにマシな日もあるっちゃあるんだけど。 
 
 
 なので今はホント仕事がつまらない。 もっと楽しく働きたいっていう、好きなことを仕事にしてるが故の悩みというか考えです。
  
 
 多分、社長はよそで仕事したことがほとんどないんだろうと。 じゃなきゃああはならないはずだし。
 
 
 バイト入れればもう10年以上と9店舗で仕事してるけど、給与明細をもらってないのはここが初めてです。
 
 
 最近いた会社は、みんな社長が人間出来てたんだなぁと。
 
 
 正直、残業時間が同じな割に会社の拘束時間も長く、なのに手取り4万以上落ちてるってのも… この状態で入籍とかそういうのは無理だなぁ…と。
 
 
 まだ子供いるわけでもなく結婚してるわけでもないから、動けるうちに動いておかないと、そのうち動けなくなっちゃうので。 そういう人もいっぱい見てきたから。
 
 
 仕事のやりがいを求めてディーラー辞めて入った大船渡の会社がブラックだったりと、若干慎重にならざるを得ないとはいえ、ちょっと続けられそうにないかな。
 
 
 一人で整備やってた期間が長いから、「ある車全部俺の仕事」の方が気が楽だし、上司のくだらない再修理をすることもないしね。
 
 
 多分、来年中にどこかいくかもです。 会社のやり方はいくらでも変えてきたけど、人間の考え方まで変えるのは無理だろう。 将来性はありそうだから入ったけど、客層の世代交代が始まったら、多分、一気に落ちると思う。 店の質も客の質も、結局は社長次第なんだな。 奥玉がやっぱ一番だった。
 
 
 やりがいを求めた転職を繰り返すのは、端から見ればアホだろうなと。 あと30年、自分らしく楽しく出来るとこに入りたいです。 資格と経験だけはそこそこハイスペックなのでw 
 
 
                            
Posted at 2017/12/02 02:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34 56 789
10 1112 1314 1516
1718 192021 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation