• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

タイヤ組換

タイヤ組換 
 日曜日は朝食前にデイズとカブのオイル交換を済ませてから、メーカー在庫すら無くて1月以上待ってやっと届いたパーツを取り付け。
 
 



 ミシュラン パイロットストリート2
 

 カブC125のリアタイヤを交換します。 8月末に4600kmでスリップサインが出たのでオーダーしたけども、どこ探してもメーカー在庫すらなく、かといって他の銘柄にするのは嫌だったので、おとなしく待ってました。
 
 



 そうこうしてるうちに1000km以上走ってしまい、先週1月半経ってようやく届いたので組み換えを。 というか1000km以上もつんだね(^_^;) 
 
 前後セットで買ったけど、フロントはスリップサイン出てから交換します。 その方が前後の磨耗の比率?がつかめるし。 リアは4600kmだったけど、フロントは7000kmくらいまでいけるんじゃないかな?
 
 
 初めての作業だし覚え書き程度です。
 



リアブレーキのアジャストナットを外します。




ドラムのステー?を外します。




チェーンを緩めてシャフトも外します。




チェーンカバーを外します。




チェーンはタイヤから外して置いときます。




このままだとタイヤが抜けないので、タイヤ持ち上げてブレーキシューセットを外します。




そうすると斜めにして転がせばタイヤが出てきます。






組み替え工具は4月からコツコツと集めてました。




ビードブレーカーでビードを両側1周落とします。




タイヤレバーを使って剥いていきます。
 
1/5くらい剥いたら、あとは手でグイグイ引っ張って剥いていきます。 2段目もそんな感じ。 せっけん水とかで滑りを良くしとくと楽。




試しにスプロケット付いた状態で重さ計ったら5.0kg。 急いで計ったから正確かは微妙。
 





組むときはビードクリームをタイヤとホイールとレバーに塗って、手前を足で沈めながら入れていきます。 組む方が楽です。




エアーは電動ポンプじゃなかなかビードが上がらないので、立てたりずらしたり苦戦しながらなんとか入りました。






ついでにブレーキ周りも清掃と給油。




あとは元通りに組んでいって、ブレーキ調整してから試運転を。
 
 
純正とパターンがまるっきり違うからタイヤの剛性も上がってるようで、正直硬めです(^_^;) でも接地面が増えてるから太くなったように感じるので安定性は高いです。
 
次の日の通勤帰りで早速ウェットを走りましたが、純正より全然踏ん張るので雨の日も心強いです。
 
 
 こんな感じで新しいスキルも習得と。 あわよくば軽のタイヤも家で組み替え出来ないかなと狙ってます(笑)
 
 
 まさか新車1年目でタイヤ終わるとは思ってなかったなぁ… やっぱタイヤが細いと体重が車両に大きく響くみたいです。
 
 
Posted at 2021/10/11 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation