• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

引越完了

引越完了 
 部屋の片付けも終わりました。学校の寮よりも2畳ちょい広いし、収納も結構あるので、本棚用に持ってきたメタルラックは使わずにベッド下に入れられてます。ただ、ぱっと見マンガしかないような部屋になっとります(ノ><)ノ 。
 
 今日はいろいろ買い物に行ってきました。茶碗・炊飯器・バスマット・調理器具・米などなど。全部バイト代+学生納付金返還分で揃えましたが…、オッティのパーツ買わないどいてよかった!ストラットタワーバーとエアクリとタイヤね。給料日まであと25日だから、他にも買うものがあるかもしれないし、昼飯代とかもどのくらい使うか分からないし。いやー危なかった(^_^;)。お金の大事さを知った上で、デッドニング用の吸音シートとスピーカーに巻きつけるスポンジ買ってきました。 いやホントによく11万もするホイール買えたな俺…。無茶出来るのも学生までかな。
 
 明日から仕事だけど、自分の同級生は2年前にこの気持ちというか立場を経験してるわけだし、1コ下の後輩ももうこれを乗り越えて働いてる人もいるわけだもんね。それってなんかスゴいよね。自分の1コ下で有名どころだと、田中将大とか福原愛とかがいるけどすげーのばっかりだ。年下の女優さんとかも増えてきたし(R⑱含)、俺も年とってきたんだなぁ…ってヾ(;´▽`A``。もう来週で21な俺です。
 
 今日はちょっと早めに寝よっと♪ ヒッキーも生放送お疲れ~(*^ー^)ノ
 

Posted at 2008/03/31 21:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2008年03月30日 イイね!

重量化

重量化 
 今日は結局左前後のドアだけで、右後ろは出来なかったです。一枚あたり2時間を切れたけど、どういうわけかね、アウターパネルの制振シートに重ねて貼る吸音材が足りなくなって、やむなく右後ろだけ断念Y(>_<、)Y! レジェトレックスだけ結構余ったからバックドアに使わせてもらおっと。ブチルはビニール剥がすときのコツをつかんだから一気に取れたけど、アウターパネルまですごく手が入りにくて、さらにサウンドシーラントも使ったから余計に手間取ってしまいました。あと一枚は時間を見つけてやろうと思います。ドアがかなり重くなったけど閉めた音とスピーカーの音が良くなった(^O^)/!
 
 明日はもう部屋に入るので、茶碗とかフライパンとかその辺買ってこようと思います。
 
 社会人デビューまであと2日! 怖えー(((゜д゜;)))! でもいくらでも頑張れる気がする今の俺です。


Posted at 2008/03/30 16:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

ローダウン?

ローダウン? 
 今日は引っ越しのためにかなーり重い荷物をオッティに積んで走りました。本とゲームとかがギッシリ詰まったチェスト2つと、メタルラックとかHDDレコーダーとか積める分だけ積んでみましたが(80kg位?)、ちょっと後ろがローダウンできました☆ ワッシャーでもう一段車高を落とそうとすると多分このくらいになるのかな?テインのEDFCは減衰力も車高も車内から調整できるからいいよね。ekスポーツでも取り付けられるタイプがあるから、ひそかに狙ってます(b^-^)
 
 今付けてるRS★R i★SHOCK+2はリアがアジャストワッシャー式で、冬だけ上げるとかっていう人にはものすごく作業が面倒な感じです。ダウンサスを付けるのと同じ工程でリアのワッシャーを外すからね。だからあんなに安かったのか…orz?乗り心地最優先らしいけど、他の車高調使ったことあるわけじゃないし、ダウンサスだけってのもまだ経験してないし。こーゆーのを比較してくれるサイトとかあってほしいな(・ω・) メーカー推奨値にしてるから純正時代とそんなに乗り心地は変わってないと思うけど。まぁいいか。
 
 明日は何とかして残り3枚のドアをデッドニング終わらせたいと思います(`・ω・)ゝ

Posted at 2008/03/29 19:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年03月28日 イイね!

黒猫大和

黒猫大和
 今日の昼にデッドニングキットが届く予定だったので、今日でフロントドア2枚はできると思ってました。実際、いいとも見てたときに来たんですけど、伝票で名前を確認した後、「荷物を積むのを忘れてしまったので3時頃になってしまうのですがよろしいですか?」って…(´・ω・`)。 ん、まぁ…雪降ってたしやる気ちょっとなかったからいいけどさ…、こういうことってあるんだね。絶対この宅配の人は荷台開けたときに荷物が無くて焦ったんだろうなぁ( ̄∀ ̄)。
 
 今日は結局1枚しか出来なかったけど、音の変化ははっきりわかりました。低音がきれいになった感じかな?後はスピーカーにスポンジを巻いて、ドアトリムも制振と吸音させればひとまず終わりかな。ブチルに手間取って一枚に3時間近くもかかった…(´Д`)=з コツつかんだから次は2時間くらいで終わらせたいな☆ ドアトリムだけなら仕事のあとでも部屋で出来るはず。他にも付けるパーツがたまってるので、4月5月はパーツレビューが一気に増えそうです。
 
 タイヤ換えたいけど、これからほとんど走らないから、本当にRE11にしてしまうか保留にするか悩む俺です(((゜д゜;)))
 

Posted at 2008/03/28 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年03月27日 イイね!

MHP 2ndG!

MHP 2ndG! 
 今日は免許証の更新に行ってきました。デッドニングしてから試走がてらに行きたかったけど、道具そろえてなかったし、仕事始まったら時間無さそうだもんね。行けるときにいかないとだし。

 途中8000kmになったし、順調に走ってます。ガソリン入れたけど燃費はまだ計算してないです。実家がインターネットつないでないので携帯からしか更新できないのがちょっと面倒ッス。

 んで今日は待ちに待ったゲーム「MHP 2ndG」を買ってきました(≧▽≦)! さっそく今日から頑張ります!!

Posted at 2008/03/27 14:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation