• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

リコ

リコ 
 てゆーかオッティ/ekもリコールね…。 ターボ車のみ。 俺の店じゃターボ買う人なんかいないから、多分俺のライダーだけで終わりだな。 もともと栃木日産で買ったオッティだし。 対象車が一台もない店(笑) どんだけ経営悪いんだっつの。 
 
 E51エルグランドのパワステのサービスキャンペーンはいっぱい来そうだな。 でもまずはE50エルグランドのパーキングケーブルをもうちょい強化してくれY(>_<、)Y リコールで交換しても切れるわ切れるわ。


Posted at 2009/04/04 05:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

終焉

終焉 
 ベストカーにこんな広告が載ってました。 ホンダS2000のなんですけど、生産終了の告知です。 
 


 永遠に「リアル」であるために。
 
 アクセルワークにこめられたわずかなニュアンスを汲みとり、瞬時に応えるパワープラント。
 ドライバーの意志と車体の挙動を、極限まで緊密に一体化させる強靭なボディ。
 
 時代が変わっても、譲れない想いがある。
 オープンでありながら、正真正銘のスポーツカー。
 S2000.唯一無二で有り続けた、その誇りを胸に。
 
 終幕へ。リアルオープンスポーツ S2000
 
 」
 
 
 なんかこう、生産終了の広告を作るってすごいことだよね。 日産だと俺好きだったステージアも生産終了と同時にもうほとんど在庫なくなってたし、シルビアもGT-Rも排ガス規制でポンと消えたし。 1億出せばRB26DETTも規制対応にできたみたいだけど、それはしなかったし。 こういうのを見ると、ホントにクルマを大事にしてるんだなってのが伝わってくるねホンダは。 ストリームはウィッシュにヤラれ、フリードはセッテに押されてやたらトヨタに目ぇつけられてるけど、S2000だけは真似されなかったかな。 ホンダって車名変えることあんまりしないし。 初代ストリーム後期のCMで「ポリシーはあるか」ってキャッチコピーかなんかがあったけど、おもいっきりトヨタにぶつけたCMだったな。 来年にはCR-X復活だし、信念のあるメーカーっていいね(≧∇≦)b  日産も今年なくなるクルマあるけど、それはこんなことしないんだろうなぁ・・・。 そろそろシルビア復活か、パルサーセリエVZ-R的な強烈なの来て欲しいです。
 
 
Posted at 2009/04/03 23:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年04月02日 イイね!

「願い」?

「願い」? 
 いやぁ頑張ったなぁ花巻東。 最後も粘って2死から1・2塁出したもんなぁ。 ほんとに1-0で決まっちゃったわΣ(・ε・;) でもこれで岩手野球はバカにされなくなるかな(≧∀≦)ノ 夏もずっと初戦敗退だったからね。 関東の学校と練習試合して勝ったときに、相手校の監督が「岩手なんかに負けやがって」とか言ってたみたいだし~( `д´)ケッ! これで夏も楽しみかな~ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
 
 んで、レカロいつになるのか分からなくなったんで、夏ごろに予定してたカオスを先に入れちゃおうかな~って考えてます(≧ω≦)ノ 最近週末しかオッティに乗らないのが続いてて、微妙にだけどちょっとかかり悪くなってきてるんで、1万弱だし入れちゃおうかと。 ってかなかなかラテラルロッド交換する気にならないわ(;´∀`)・・・ ただ5月は高速乗る予定があるんで、先にUFS入れたほういいかな。 H82用のカーボンボンネット早く出て欲しいです☆
 
 
 新型ウィッシュが顔見なければほぼ日産ウイングロードと同じに見える今日このごろです。 「願い」っつー顔じゃなくねアレ?
 
 
Posted at 2009/04/02 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年04月01日 イイね!

2強

2強 
 いやー、16強8強4強ときてさらに2強にまでなったか花巻東!! また逆転勝ちで決勝進出! 決勝戦は投手戦になるのかなー。 1-0でどっちか勝つとかそんな展開なのかなー? そういえば7月に岩手大会の試合見に花巻球場行って雨天順延でしかたなく球場の周りブラブラしてたらランニングしてた花巻東野球部に挨拶されたなぁ・・・。 テレビ見ててなんか見たことあるなぁって思ってたけどそん時に会ってたんだな多分(・∀・)人(・∀・) 丸刈り同士はなんらかの縁がある感じ☆ 
 
 んで今日から新年度でいろいろありまして、いつのまにか2年目、正社員7ヶ月目。 電話での車検取りまで俺の仕事にさせられたのでかなりモチベーション下がってます。 せっかく1年間我慢したご褒美&誕生日プレゼント的な感じで工具箱買ったけど、なんか複雑っス。 計画台数の半分しか店の車検リストないのにさ、そしてそのリスト全員がここでやるとも限らないのになんでこんな無茶な台数に本社は決めるんかな┐(´д`)┌  入社式すらなかったこの会社・東北のこのメーカーの会社のなかで一番新車売り上げの悪い店。 もうすぐ潰れそうだなΨ(`∀´)Ψケケケ。 とりあえず、はやくGWになって欲しいです☆
 
 
 まだもらってないけど定額給付金は親に使ってもらうことにしました(≧∀≦)ノ 4月中にはETC届いて取り付けて、GWはどっかに旅行行って楽しんできてもらいたいです。
 
 
Posted at 2009/04/02 00:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation