• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

E/O

E/O 
 最近はエンジンオイル持ち込みで来るお客さんがたまーにいます。 やっぱよそで買った方が安いとかあるんですかね? オイル缶って4Lと20(18?)Lしかないと思ってたけど、コレ見て初めて3L缶もあるんだって知りました。 ま、コレは今灯油入ってますが。 接着剤溶かし用にね。 
 
 いつも日産純正オイルをオッティに入れてますが、そろそろ市販のやつ入れてみたいなぁって思ってます。 なんとなーく、GT-Rにも使われてるんだからMobil1のがいいかなーって思ってますが、化学合成油がいいっていう知識しかないっスが、おススメのオイル、できれば「超!」おススメなオイルとかありましたら教えてくださいし^-^) 次22000kmあたりのオイル交換で入れてみたいと思います人(≧▽≦)人
 
 
 今日はまた2品落札しました(*^ー゚)b  ウォッチリストも0→5に増えました(笑  
 飛び出せ!科学くんで皆既日食の最中を見れたので良かったです☆ まさに世界の終わりって感じなんですなぁ⊂⌒~⊃*。Д。)-з
 
 
Posted at 2009/07/28 00:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ダクト加工

ダクト加工 
 今日やったのはフロントバンパーのダクト加工でした。 ダクトって言えるのかなコレ? これでATFをもっと冷やせる!・・・ってのを狙ってやったわけじゃなくて、こないだ初代ムーヴを見たときに、Fバンパーのこの辺の形状がかなり似てることに気付いて、なんかイヤだったのと、オーバル型?のダクトってのがなぁ・・・って思ったので内側を尖らせました☆ これまた細かいとこ変えてます。 
 
 やりたいことはいっぱいあるんですけどねぇ・・・。 ちょっとは貯金に余裕持たせておきたいのでいまいち取り掛かれないです。 そして9月はゲーム忙しくなるので時間も無くなりそうです|* ゚ー゚) RPGはやりこむ派な俺です。
 
 
Posted at 2009/07/27 00:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

カッターだけで出来た☆

カッターだけで出来た☆ 
 雨もあがったのでちょっと作業しました。 フロントのどこかが変わってます。 バックミラーブラックアウトと同じく、わかる人しかわからない超小ネタです(笑 ライダー大好きな人なら分かるかも。 さてどこでしょーヽ(゜▽、゜)ノ?

 
Posted at 2009/07/26 18:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

雷雨

雷雨 
 洗車した後にコーティング上塗りしてるときが一番幸せかも(*´∀`) ティアナ6年目82000km、オッティ3年目21000km。 どっちも下取りは期待できないだろうねぇ(´・ω・`)…。 そもそもオッティが10万km持つんだかこの使い方で…。 
 昼寝して起きたらものすげぇ雷雨でいじる気無くなりました( ´Д`)=з 適当にモンハンやってます(笑


Posted at 2009/07/26 15:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

090704

090704 
 いやー今日も暑かったっス(~Q~;) 朝はベタベタして暑いし昼はむわっとして暑いし夜は雷雨だし。 雨の夜は走ってもバンパーに虫付かないからいいけど、道路に転がってるものに気付くのも遅くなっちゃって、はねられたっぽい何かを右手だけで急ハンドル切って回避したときに、久々にストラットタワーバーのありがたみを感じましたヽ(゜▽、゜)ノ☆ 街中とか坂道走るときはよくエンブレ使うからシフトに左手置きっぱにしてるんですよ。 UFS効いてるので雨の日も安定性イイです(b^-゜) ステアリングがクイックになってて良かったです。 フルノーマルに戻すときが怖いなぁ(((゜д゜;)))
 
 んで熱中症とか脱水症状起こしたりしたら面倒なので、ヤバい日は店の自販機で飲み物買ってるんですけど、炭酸じゃ水分取れないからスポドリ飲んでるんですけど、アクエリアスがずっと賞味期限切れてるやつが出てくるんですよ(-_-#) 前は090624だったし、まぁ微妙に味も違和感あって。 で、缶を補充しにくる人って古いやつは回収したりとかはしないんですかね? このまま切れてるやつ飲まされ続けるのもイヤだけど、入れに来た人に言いにいくのもなんかやだし。 でも店の自販機だからもしかしたら客も買うことだってあるんだし、そんな時グダグダ文句俺らに言われるのもイヤだしねぇ…┐(´ー`)┌ やっぱ言うべきっスかね? 返金してくれたりしたらうれしいかな♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 多分無いだろうけど。
 
明日はいつも通り洗車から始めてアトレコート上塗りしてバンパーちょっと加工してからLEDテール分解の続きやっかなと思います(*´∀`)=з ボーナスはPS3が3台分しか出なかったので、次の加工作業断念ですな(´Д`)=з
 
 

Posted at 2009/07/26 02:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation