• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

夢の跡

夢の跡 
 もーやっと完成したので、あとは散らかりまくった部屋だけが残りました。 ステー4分の3折れてるケースはどうするか・・・。 4分割くらいにして袋に入れてごみの日に出すか・・・。 廊下の塗装ブースの車高調の箱は、白と黒になっちゃってるからダンボール色に塗っちゃおうかとか。 
 
 なんか作業してるのが楽しいんで、次の日仕事でも2時半くらいまでカリカリ削ってたし、寝ようとベッド入っても、まだそこから本読んだりみんカラ徘徊してたからか、寝不足気味なのかしばらくの間仕事絶不調でした・・・。 いろんなもん重なっちゃってさぁ、今日はもう辞める続けるなんつーとこまでいっちゃって・・・。 まぁどっちにしろ障害アレだからいずれは辞めなきゃなんなくなるんだろうし、最近なんか悪化してきてる気がするから、ちょうどいい機会かなぁ・・・なんても思ったんだけどさ。 辞めたとしてもクルマ関係の仕事したいから、両親が払ってくれた専門での2年間の学費もまるっきり無駄にはならないんだろうけどさ。 「もうちょっと頑張ってみ?」って言われても十分今まで我慢したし頑張ってきたと思うから、あんまし励みの言葉にもなんなくてさ。 まぁ、とりあえずもうしばらく続けますが。 今が最悪ならこれからは運上がってくしかないんだし、最悪の中の最善を尽くしていくしかないもんね。 
 
 
 ていうことでとりあえずイカの余韻に浸りながら頑張ってます☆  もう携帯直ったみたいだけど、多分日曜まで取りにいけないです。・゚・(ノД`)・゚・。 4日で直るってすげーなau!
 
 
Posted at 2009/07/08 00:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

夜車

夜車 
 夜撮るとこんな感じです。 光けっこう強くて、離れて撮るといまいちうまく撮れないのでアップで撮りました。 O型CCFL2個・HIDレンズ2個ってけっこうキレイです(ノ´∀`*) ダブルレッドアイズにしようとも思ったけど、とりあえず冒険せずにダブルシルバーアイズです☆ 
 
 ヘッドライト交換して真横から見ると、やっぱ「もう1箇所」ブラックアウトしたい場所が見えてきますね~。 H81W・H91Wでは違和感ないだろうけど、H82W・H92Wだからこそ気になる場所です。 またしばらくヤフオク徘徊が続きそうです(゚∀゚)ノ
 
 
Posted at 2009/07/07 02:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

オッティ×CCFLイカリング

オッティ×CCFLイカリング 
 ということでやっと完成しました。 朝8時から夕方5時ころまでほぼぶっ通しで作業してたから、今日寮に戻って風呂にお湯入れるなりいつの間にか寝ちゃってて、2時間水出っ放し&安全装置作動でガス止まってました(;´∀`)
 
 ブラックアウトはメッキグリルとの相性悪いかなぁ~って思ってたけどめっちゃ自然で、なんかもうイカリング付けなくてもブラックアウトだけでかなりイケたかもしれなかったです。 ウィンカーのプラスチック?のオレンジレンズも、クリアレンズにしてみたかったのでHIDのを入れて、LEDウィンカーバルブも入れてハイフラ防止のレギュレーターも付けたのにフツーにハイフラ起こしてます。゜(゚´Д`゚)゜。 なんでやねん! ウィンポジは気力無かったのでまた今度で。 で、夜撮ってもちょっと分かりにくかったので、夕方に撮った写真載せてみました。 なんかサイドミラー・バックミラー・ホイールナットと、どんどんつや消しブラックの領域が増えてきてます(笑
 
 
 今回は主にてんちょー♪さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 てんちょー♪さん色々と教えていただきありがとうございましたヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人!
 
 
Posted at 2009/07/07 01:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

第一弾完了

第一弾完了
光らせないまま写真撮って電波安定してるとこまで犬の散歩で来ちゃいましたどうも俺です《^^)ノ

夕方だと荒さが分かりにくくていいです。 とりあえずヘッドライトブラックアウト・ウィンカークリアレンズ化(HIDレンズ移植)・CCFLイカリング・LEDウィンカー化は第一弾終了です(^з^)-☆ このまま2個目入ります(^∀^)ノ


Posted at 2009/07/06 17:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

仕上悪

仕上悪 
 やっと丸一日使って作業できる日なのに、久しぶりの超快晴と高気温でヤバいです(*_*) 

 とりあえずまた右だけ付けてみて、予想以上に仕上がりが悪かったのでやっぱもう1セットの方も加工しようと思います。 夜見ればわかんないもんなーて思ってたけど、夜はイカで照らされっから見えるわっ!て気付いたしなぁ…(^_^;) 次はさすがにOとCにすっかもです…。 まぁでも自分で作って入れるってのはすごく楽しいもんだとわかったので、次も楽しく出来そうです。

 横からでもけっこう見えるね。

 ついでにインナーにも損傷あったから、マジで京都の某自動車商会イヤになりました。 次は写真いっぱい載せてるとこから落札しよっと。


Posted at 2009/07/06 13:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation