• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

今夜はブギー・バック TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI

今夜はブギー・バック TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI 
 ネオン管をイルミ連動にしようと右エアコンダクトの配線に割り込ませたらなんでか音に連動して光るようになっちゃって鬱陶しかったので線外したらキーシリンダーイルミ点きっぱなしになっちゃってそれも外したらドア閉めててもルームランプとドア下LEDが微妙に点灯しっぱなしになっちゃってもー訳わかんなくなってますどうも俺です⊂(_ _⊂⌒⊃ドテッ  電装ってめんどっ。
 
 
 最近ずっと気になってたキューブのCMソングDLしてみました。 TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALIの、「今夜はブギー・バック」です。 キューブのCMソングっていい曲多いよね~(゚∀゚)ノ  ナナムジカ×のだめオーケストラ・絢香×コブクロ・JET×superflyとか。 なんか懐かしい曲っス。 けっこう好きです俺。 コレ聞きながらあのCMみればなんか納得できますわ(´▽`*)  キューブ最近販売台数落ちてきてるけど、新型軽出たらもっと売れなくなるんじゃ・・・? 2ちゃんねる見たら、「ルークス」って名前で、ハイウェイスターもあるとかどうとか・・・。 またMRワゴンとモコみたいな関係になっちゃったりして(笑
 
 
 モコが頑張ってるので、8月の軽自動車販売台数で日産がホンダ抜いて3位になったんですΣ(・ε・;)
 
 
Posted at 2009/09/27 00:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

ロードマスター

ロードマスター 
 「First Love」は13位かぁ・・・。 ( ´ー`)フゥー...な俺です。
 
 そういえば8月末にオイル換えてました。 そろそろ社外品入れてみたかったので、赤OTTI RXさんに教えてもらった「Mobil 1 RoadMaster」入れました☆ 赤OTTI RXさんありがとうございます(゚∀゚)!
 
 で乗った感じ、なんか思いっきりエンジンの回りがよくなったんですけど(;´∀`) 今までずっと日産純正入れてたから違いが明らかすぎ。 オイルが柔らかく感じるっていうか、エンジンになじみがいいっていうか。 社外オイルってこんなに変わるんだぁってそのときは思ったけど、今はもう慣れちゃって前の状態が思い出せないです(^-^;)  オイル変えてから燃費上がってるようだし、最初っからコレ入れておけばよかったかなぁと思ってます(´TωT`)
 
 今夜もまたこれからTOVやりますヘ(゚∀゚ヘ) 早く終わらせないとオッティ弄れないです(´Д⊂ 買って1週間も経ってるのにクリアしてないってのはかなり久々かも。
 
 オフ会まであと9日ですなぁ~ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
 
 
Posted at 2009/09/25 23:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

軸ずれ

軸ずれ 
 いやぁヴェスペリア面白いっすわ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚  ただ連休は実家の40インチでやってたから、いま部屋の20インチじゃ目キツいっすわヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ  今年の冬は32か40のビエラ買おうとりあえず・・・ 
 
 こないだマフラー換えるときにちょっと試してみたんですけど、タイヤの下に木置いて下ろしてみたらこうなりました。 これが、「4WDは落とせない」ってやつの理由なのかな? 軸が前にずれちゃうっていうか。 コレじゃ横から見たときちょっと変になるもんね。 デフに負担かかるってのもあるのかな? まぁここまで落とすことはないからいいけど、低車高命の人はどんな地域でも2WD買うんかな・・・。 とりあえず実用性はなくしたくないのが俺のオッティなので、どうしてももっと車高落としたくなったら、ジュランのフェンダーモール塗って、フェンダーの横じゃなくツメの部分に貼って低く見せようかと思います m9っ`・ω・´)ノ  もしツメに当たったらモールぶっ飛ぶだろうけど(´▽`*) 
 
 
 このあともヴェスペリアやってから寝ます! いつでもセーブできるって訳じゃないのがRPGのキツイとこっすなぁ(;´∀`)・・・  ダンジョン入るのためらってしまうけど、・・・結局入ってギリギリまで寝るの粘ります(笑
 
Posted at 2009/09/25 01:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

RAマフラー

RAマフラー 
 マフラー換えると低速トルク抜けると思ってたけど、ラリーアートはそんなことなかったです。 ま、そりゃ純正オプションで付けたマフラーでめっちゃトルク抜けたらクレームくるだろうしねヾ(;´▽`A`` 新品で5万強するし。
 
 低速潰さずに中速上がってる感じです。 音も低音が若干響くようになって、たまに鬱陶しいです。2年弱ずっとノーマルだったからね(´‐ω‐`) 抜けた部分をイグナイトVSDでカバーしてしまったのかもしれないですけど。 見た目はカッターの厚い感じがなくなって薄くなったので大きくなったように見えます。 横にはちゃんと「RALLIART」って入ってます(*´∀`)=з フランジも頑丈なのでナイスです。 あとは高速でどう変化するかですかねぇ~~ヾ(。・ω・。)


 レカロといいRAマフラーといい、だんだんeKスポーツ化していってます(≡ω≡.)


Posted at 2009/09/23 08:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

23000

23000 2年3ヶ月26日で23000km達成(・∀・)☆ 車通勤でもないのに年間1万kmペースですヾ(;´▽`A`` 
 
 290.0(22992) ÷ 22L = 13.18km/L

 てかまた値上がりしてましたな(-_-#) 来年4月にはやっと暫定税率廃止されるからまた25円下がるけど、それより軽の休日ETC1000円を800円位にしてほしいわ。 もともと普通車より2割くらいは安いはずなんだからさ。 
 
 
 日産版パレットSW発売開始したら、多分オッティ売れなくなるんだろうなぁと思う俺です。 ライダー出りゃ気になるけど、基本的に重心高いクルマが苦手です俺。

塗装の粗さがはっきり分かる写真ですちくしょ┐(´ー`)┌

Posted at 2009/09/22 19:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation