• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

荒らし

荒らし 
 とうとう俺の実家あるど田舎でも車上荒らしががががが(」゜□゜)」!

 俺の友達の家でだけど、先週日曜の深夜2時に外の防犯ライト点いたから見てみたらなんか一人で車中あさってたとか。 「こらぁ!」って言ったら「わー!」とか叫んで徒歩1分くらいの地区センターまで走ってって、ライト点けないで(ナンバー読み防ぎ?)黄金山の方に走り去ったと(藤沢or千厩?)。

 ライト点いた時点でやめりゃあいいのにねぇっては思うんだけどね…。頭イってる奴なのかなぁって思ったけど、ライト点けないで逃げたのはそこそこ頭使ってるなぁって感じだし。 車に興味ない人はナンバーだけが頼りだもんねぇ。 まぁ、異常な車好きにはそんなもの通用しねぇこともあっけどね俺とか(笑 エンジン音でメーカーわかったり、リフレクター位置で車種わかったり。 うちは車庫の前に犬&ライトだからいいし、ティアナはセキュリティ付けてあるからなぁ…。 パーツレビューにセキュ載せるのは解除の練習されるからしないし。 オッティは基本一関だしすぐ近くに交番あるし…。 ま、犯人掴めたら人生のなにもかもすべてを潰しにいくだろうと思いますε=ε=┏( ・_・)┛


 スカイラインの部品塗装はやっとこさ終わったので(;∇;)、今日からバンパー本体の作業に戻ろうと思います。 気分次第で今日仮付けした写真載っけます。


Posted at 2010/06/13 03:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

初ガンガン

初ガンガン 
 初めてガンガン買いました(爆
 
 終わっちゃったねぇ鋼の錬金術士・・・。 ハマったきっかけは、ポルノグラフィティの新曲「メリッサ」聴くためにOP見たらそのままのめりこんでったんだったかなぁ・・・。 毎回主題歌がよかったんスよ。 なんかむなしいっスな。 高1か2の冬の日に、部活行く前に1~3巻買ってって、帰りに4~6巻買ってったんだっけなぁ~。 ファンタジーな中に現実的なテーマも入ってて、これまでこういう深いマンガ読んだことなかったからけっこう衝撃的だったもんなぁ。 アニメも今月で最終回。 ちなみにランファンが一番好き(ノ´∀`*) 
 
 
 また俺の買い揃えてる本が1つ完結しました。 
 
 
Posted at 2010/06/11 23:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本・CD・DVD・映画 | 日記
2010年06月10日 イイね!

ジューク

ジューク 
 今日やっとこさ触れました。
 
 実写見るとけっこういい感じで。 ルークス以来の新型車かな? 大して台出ないであろうフーガと、またまたOEMな軽以来の半年振りの新型車でコンパクトなのでなんかけっこう販売側も力入れられてるっていうか。 このくらいねー、Zにも力入れてくれてればねー。 試乗車も展示車も入らなかったよこの会社。 本社にすらZこねーし。 売る気ない会社からはZ買いませーん。 カタログも初期のが1冊だけあるだけだし。 んで、外は見慣れればかなりいいクルマで、他に見たことないデザインも最高で。 中は、座った感じシフト位置が高めで自然に手が届いて操作できるのでナイス位置です(*^ー゚)b ステアリングのデザインもキューブ系とは違うやつでよかった(爆 インテリジェントコントロールディスプレイは面白いので、是非一度触ってもらいたいです。 ただ、どうせホイールは変えるけど、全車ホイールカバーが標準ってのがなぁ・・・。 ターボならさすがに17インチアルミが標準になるんだろうけど。 キセノンもオプションだし。 ま、169万にしちゃかなり面白い車だと思います。 トルクベクトル付き4WDターボが秋発売だからそっちにも乗ってみたいかな。 オーテックバージョン無いので買いませんがねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 
 んで明日は休みだから、どっか試乗車置いてあるとこに偵察行ってこようと思ったけど、・・・仕事になりました・・・_| ̄|○・・・ いやぁ午後やってた点検がかなり濃い内容だったけどなんとか今日納車できるかなぁって思ってたら、客と連絡取れなくて作業入れなくてさ(泣  電話出たの17時だったんで、も・こら無理だったんで結局明日も出勤と。 パルスポーツ行きたかったんだけどなぁ・・・。 朝イチでガンガン立ち読みしてくるつもりだったんだけどなぁ・・・。 来週どっか休み取れるとこあればそこに移して、もし無けりゃ休日出勤手当てもらったるわちくしょ。
 
 今月の残り休みは13・19・20・25・27・28っス。 25には完成させますフロントバンパーm9っ`・ω・´)
 
 
Posted at 2010/06/11 00:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

W13

W13 
 ジュークの白を「かわいい」と感じてしまったどうも俺です。 発売日なのに展示車すら届いてねーよこの会社。 よその店で見つけました。
 
 明日休みいれてたので昼休みにパルスポーツさんに連絡入れといて、ついでに測定結果伝えたら、74PSは「出てるほう」みたいです。 書き換えた以外はほぼノーマルだもんね。 ブーストも書き換えによる0.9(0.85?)のままだし。 過去の結果だと、eKスポでブースト上げて1.2で90PS超えてるみたいだから・・・、(・∀・)ニヤニヤ♪  単純計算でまず1.0かければ80PS突破(・∀・)ニヤニヤ? 
 
 さーて、明日は仕事になってしまったから・・・_| ̄|○・・・、金曜日に休みズラしました。 ちょうどガンガン発売日だし(鋼錬最終回)、天気も良さそうなので、また気持ちよく走れそうです。 帰ってきて間に合えば、一関インターそばの三菱にあるi-MiEV試乗してきたいんスけどね。 なかなか乗りにいけないままだったから今度こそ! 話が合う人いるしさ。
 
 
 とりあえず加工は塗装ど下手くそなので難航中です(´;ω;`)・・・ 見せたい人いるんで、遅くても26には完成させたいっス。 名刺作成は完成したらで(爆 (ぶっちゃけ忘れてた)
 
 
Posted at 2010/06/09 22:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

HIDテール(笑

HIDテール(笑 
 結局eKスポーツ用インダクションボックス発売しなさそうだな。 「開発中」って言ってから1年以上経ったし。 コルスピも放置かなぁ~eK。
 
 ってことで最近ちょっと弄り欲落ちてます。 とか書いた途端復活(笑  とりあえず硬化具合みたけどやっぱダメっスねパテは。 んでステーで左右つなげようと思ったら穴に対してビスが細すぎると(泣 試しようもないので、今夜は塗装作業だけにして、あとはコテの値段をヤフオクで見ておこうと。 まぁ、最悪は、バンパーメッシュ付けてそれにタイラップでバンパーモール固定する的な方法で(笑
 
 もうすぐオリジナルなライダーできるかなって考えると楽しみっすわぁー。 これで、よく似たオッティ見たって言われることもなくな・・・らなくはないな。 まだ後ろから見るとどノーマルだから何かしないとってな感じです。 オッティの中身はあと、ブーコンとブローオフ入れて終わりかもなぁ・・・。 RAIZINはそのうち外しそうです。
 
 
 画像はヤフオクに出てたH82用HIDテール(笑   前、「H92用オッティヘッドライト」でクリッパーのライト出てたときあったよね●ヽ(゚∀゚ヽ)
 
 
Posted at 2010/06/09 00:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation