• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

しおり

しおり 
 久々にコレもらいました。
 
 ボディーカラーの色あわせというか見本的なやつに使うテンプレート。 この透明なテンプレートを色見本の上に重ねてどんなもんかを試してみるやつ。 持ってるのはZ33・Z50・H92だけど、今日はなんとJ32とR35をget! 一番欲しいのはZ33バージョンNISMOとZ34だけどさー。 
 
 あんまし用途も無いけど俺は本のしおりとして使ってます。 小説だとちょっとはみ出ますが。 あとは上のようにイメージとして使ったり(爆  ってーか小説読んでるってことに驚かれるんだけどそんなに俺本読まないように見られてるのか(笑 まぁ最近は小説っつってもラノベで「生徒会の一存」シリーズばっかだけど。 マンガも最近ブレイクブレイドから落ち着いたし。 
 
 ってかもう12月で、今月のゲームMHP3rdもTOGfも予約し忘れてるし、しかもモンハンはどこも予約できねぇしで。 放課後ライブはLazyやりこんで終わったし。 久々にPS2出して大神でもやりますかね。 
 
 ってことで明日出れば2日休みにしてるので、免許交付行って、ついでに10月に宇多田ヒカルが食べたという岩手・花巻の冷麺食べに行こうかと思います。 あとはバイクの頭金払って。 
 
 
 じゃ、明日はさら~っと仕事しようと思います (。・x・)ゝ
 
 
Posted at 2010/12/01 02:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

AUTECHセンターキャップエンブレム

AUTECHセンターキャップエンブレム 
 帰り道に雨が痛いなー思ったら雪になりかけで、寮帰ったら岩手で立てこもりでびっくりよ(笑
 
 で昨日オッティに取り付けたパーツは、AOG湘南里帰りミーティングで買ってみたセンターキャップエンブレムです。 純正のシルバーからレッドカーボン調に。 ただマッチングが・・・|ι´Д`|っ? 径がオッティの場合微妙に大きい? ホイール本体にもちょっとかぶる感じに。 まぁいいか。 赤はガルデモ以外入れてないからちょっといいアクセントになりました。 冬季限定ですが(爆 
 
 もう月末で、あと1日で12月っスよ。 ホント就職してからあっという間で・・・、もうあっという間で・・・_| ̄|○・・・  今年は去年ほどオッティは弄らなかったけど、まぁ、中身的にはけっこう進化かな。 またあとで去年みたいにまとめてみようと思います。
 
 
 おとといの岡村生還に感動したんで今まためちゃイケ見なおしてます( ´ー`)フゥー...
 
 
Posted at 2010/11/29 23:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 
 龍馬伝でアシックスのサポーターっぽいのが見えたんだけど気のせいかな。
 
 最終回なのに選挙速報流すとか氏ねや。
 
 ってことでオッティだけタイヤ交換してきました。 純正アルミ&REVO2に。 もう交換してるときに重いってはっきり分かるし普通になっちゃうなぁってのが。 走ると出足悪いし加速鈍いしサス動き悪いし踏ん張りが効かないし。 でも走り心地がソフトになるというか、メッキ調なホイールもまぁ悪くないというか。 あ、タイヤ柔らかい分車高ちょっと落ちたw 冬も15インチにしたいけどいろいろ問題あって出来ないっス。 も少し夏仕様のまま粘りたかったけど、もしかするとあと年末まで実家帰れそうにないからもう換えときました。 寮まで持ってくるのめんどいしw 
 
 ただ、4年目でちょっと飽きてくるのでプチリメイクして装着と。 つけたときはぶっちゃけ微妙だったけど、後から見るとけっこういい感じヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ♪ 交換時にガッツリ洗っておいたんでなにもせずそのまま装着と。 来季もしかするとまさかの5シーズン目逝くかもしれないですがw そのくらい割といいコンディション保ててました。 軽は車重が軽いしね。  ティアナのほうは1年半放置してた割にはエアが1.9・1.7とそこそこあったんで、交換してからエア調整に行ってもらうことに。 こっちは重いから今シーズンで終わりですわ。
 
 
 じゃ、今週はやっと普通二輪免許取得&大型二輪教習申し込みなので楽しみです*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
 
 
Posted at 2010/11/28 21:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

天使が潜む車

天使が潜む車 
 だいぶ前に手に入れたE51エルのテールガーニッシュから剥がした「ELGRAND」エンブレム。 昨日これ入れ換えると「ANGEL」になることにやっと気付きました。 いや剥がして放置してただけだけど。  いやーエルグランドの中にも天使ちゃんいたわけです(*゚∀゚)=3 …今のテンションだと「だから何?」な感じですが。   ちなみに「EL」は英語だと「IS」に当たるので、直訳してしまうと疑問形になる車名です(笑 

 明日はティアナとオッティをタイや交換。 ただ、ティアナのスタッドレスがおととしの春から何も手ぇつけてないんでちょっと空気圧心配です。 去年の冬は余ってたREVO1使い切るために夏ホイールに組み換えて使ってたので。 エアゲージはあるんで、もしあまりにも低かったらちょっとGSに持ってってエア入れてこようと思います。 オッティはまだ未練たっぷりだけど、あぁでもまだ換えるかちょっと悩んでるけど、どうせ今シーズンで捨てるタイヤだから換えちゃっていいかな。 来週の休みにホイールクリーナー買ってきて今年のダスト落としてやろうと思います。 
 
 

Posted at 2010/11/28 03:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月26日 イイね!

スペアタイヤ

スペアタイヤ 
 スペアタイヤ外してパンク修理剤にすればかなりの軽量化になるんじゃないかなぁと思ったけど、そしたらバーストしたときにどうすっかがネックなので結局やらず。
 
 11月は6・7・13と高速乗りまして、4台もバーストして止まってる車見ました。 トラック1台バス1台普通車2台。 普通車は2台ともスタッドレスっぽくて。 なんつーか、客が自分でタイヤ交換するのは別にいいんですけど、それだけで済ますってのが多いんですよ。 せめて空気圧調整、できれば締め付け確認までしてもらいにどっかGSでもDでも行って欲しいっス。 強く締めすぎると走ってる最中にボキッと折れるし、緩すぎると外れるし。 空気圧低すぎると燃費落ちて加速落ちて乗り心地落ちて高速はバーストするし。 くだらねぇ引取りばっか増えっからなぁ。 
 
 で、俺の場合、タイヤ交換する前にそのとき履いてるタイヤの空気圧高めにして走ってからタイヤ交換します。 そうすりゃ次シーズンのタイヤ交換時にだいたいエア規定値くらいになってるから、交換してから調整しに行っても間に合うから。 エア漏れのチェックも出来るし。 
 
 ってことでもしかすると日曜日にオッティタイヤ交換すっかもです。 もうちょっと、CE28Nで走りたいんですけどねぇ・・・。 ティアナは多分確実に交換かな。 ティアナ3シーズン目REVO2・オッティ4シーズン目REVO2、来年は2台ともスタッドレス同時買い替えでございます(´;ω;`)… 金かかるなぁ・・・
 
 
 CE28N、もう1セット欲しいです( ´ー`)フゥー...  スペアタイヤもCE28Nに!っていう無駄な夢は、トランクバーによる高さ制限で砕け散りました(泣
 
 
Posted at 2010/11/27 00:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation