• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

GW入り

GW入り 
 やっとこさ明日っから5日まで休みです。
 
 ほぼ毎月1回13連勤が当たり前になっちゃってるけど、今回は効いたなぁかなり・・・。 昨日の当番がめちゃ忙しかったのもあっけど、今日はグラグラでしかも午後から1日車検やったりなんだり。 朝思い出したけど昨日帰るときに店のドア1箇所鍵かけ忘れてるのに気付いたし、ボケてきてるなぁ・・・。 いつの間にか24だし、もう人生の1/3終わっちゃってるよ。 マジな意味でも終わっちゃってるよorz・・・。 
 
 5月の平日休みは全部痛Gで消費しそうだし、それ以外の休みはCBRで走り回ろうかなぁと。 来月のどこかで新車点検やらないとならないし、それまでに慣らし大体終わらせてオイル交換もやってもらって、と。 店で入れ替えられたじゃらんの3月号もらってきたけど、今やってないところもあるんだろうなぁ温泉・・・。 今までみたいに何の用も無くぶらっと200km近く走ったりするのも、今の道路の状況じゃ危ないし、ましてや2輪だし。 まぁ、ほどほどに、走り回りたいです。 ホント、バイク買うって決めたときはこんなことになるとは思わなかったからなぁ・・・。 
 
 ということで昨日届きましたAngelBeats!ブライスフィギュア天使。 探してたものでこれもおまけで出してる人いたので落としました。 いやー2種揃った! ・・・見る気無いのに見えてしまうのはどうすりゃいいでしょーかヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ そーゆー趣味は無いです無いはずです無い・・・よね?
 
 
 ということで明日は4回目の気仙沼行ってきます (。・x・)ゝ” 終わったら家でティアナの修理っと。 あさっては唐桑で瓦礫片付け手伝いと。
 
 
Posted at 2011/05/01 03:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

足慣らし

足慣らし 
 朝からめざましで気仙沼に柴咲コウ来たみたいでいいなぁーって思ってたら一ノ関駅から皆藤愛子が生中継してて、一瞬行こうと思ったけど別にいーやって思って仕事行って終わりごろにいつもの人来て一緒に撮ってもらった写真見せてもらったらすっげぇ可愛くて行きゃよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!と猛烈に後悔した@俺です。 いやーなんだこの写真での圧倒的な可愛さ。 これで明日からまためざましを新しい視点で見れそうです。
 
 仕事は休日当番だったんで油断しててドめちゃくちゃ忙しくて結局終わらせたかった作業終わらなかったんで、前みたいに夜3時まで残ってやっちゃおうかなー思ってたけど、色々怖かったしバイクで走りたかったんで21時前に上がりました。 今日の慣らしは新オープンした一関インターのサンクス行って、国道を北上して中尊寺前通って帰宅と。 中尊寺手前の旧4号線の桜が淡くライトアップされててきれいでした。 停めて写真撮りゃよかったかな。 
 
 今日で納車からちょうど3週間・計273km走ったけど、フロントフォークの動きが良くなった気がします 特に伸び側が。 縮みも少し良くなった。 なんか座り心地良くなった気がするからリヤのショックユニットも動きよくなったのかな。 今までで一番リヤの一体感が感じられたし。 皮むきはもう少し必要かな。 
 
 さてGWは、1日は気仙沼でタイヤ交換と実家でティアナとキャンターの修理、2日は店の上司の実家の片付け、3日以降はゆっくりしてようと思います。 
 
 
 ↓平原綾香「Reset」 一番好きな春の歌です。 ゲームのEDですんません(笑
 

 
 
Posted at 2011/04/29 23:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年04月28日 イイね!

CBR×ネコ耳

CBR×ネコ耳 
 なんか違うんだよなぁ・・・。
  
 どうしてもCBRにもネコ耳貼ってオッティとおそろにしたいです(笑 ホント日産エンブレムにはジャストフィットしたもんなぁ・・・。
 
 バイクでフルラッピングが大変なのがすごく良くわかってきたので、こりゃ断られて当然だなぁって思いました。 S15買ったときは絶対痛くしたいなぁ・・・。 
 
 
 今日はみんカラ解約中の埼玉のゴンちゃんとちょっとメールしてて、5月3日のはなまるマーケットにVTRで出るかもしれないっす!とのことです。 建築物の耐震補強でTBSが取材に来たと。 社長は映るけど自分が映るかは分かりません!笑 と。  みんカラに書いて広めて頂いても良いですよと言われたので書きました(笑  とりあえずみんなで見てみましょ。
 
 
 
 そして今日最後のメールには、
 
「 スク水いいっすよね(*´ω`*)ハァハァ 」
 
と、書かれていたのでありました (。・x・)ゝ”
 
 
Posted at 2011/04/28 23:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年04月27日 イイね!

操る楽しさ

操る楽しさ 
 昨日、多分初めてS15シルビアで公道を走りました。
 
 客の知り合いの車なんだけど、まぁ、すっげー楽しかった! Spec.Sの標準モデルだけど、15だとターボにばっか目がいくけど、車重軽いからNAで十分だったし、5MTは入れやすくて楽しいです。 俺欲しいのはオーテックバージョンだから2L200ps6MTです。 シフトもなんつーかアルミのストレートに換えてあったから操作しやすいし、思ってたより乗り心地いいし。 8万kmだけどそんなにへたりもなかったし。
 
 たまーに乗る分にはすげぇ楽しいけど、疲れてるときとか渋滞では嫌になるんだろうかな。 でも気持ち良いです最高に。 前に目ぇ付けてた白オーテックはやっぱ売れちゃったから、今は長野の青が気になってます。 距離気にしなければ100万切ってるし 
 
 そういや栃木にフルチューンの14前期譲ってくれるって人いるから、もしかするとそれになるかもだけど、買う車は必ずオーテックバージョンっていう縛りがあるので多分ないかな・・・。 
 j
 ということで次は、
 
①S15シルビアオーテックバージョン
②Z34フェアレディZバージョンNISMO
③Z33フェアレディZ typeF
④C34ステージアオーテックバージョン260RS
⑤J32ティアナアクシス
 
になりそうです。 
Posted at 2011/04/28 03:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

不必要に

不必要に 
 友達から教えてもらったけど、今週29日からアストロで俺欲しかった24V1/2Drコードレスインパクトレンチがセールやると。 もう次セールのときは絶対買ってやる!って思ってたけど、今はもう全然いらないです。
 
 前は家でサス交換とかしてたから欲しかったけど、今はもうそんなことやらないし、もっと違う工具も欲しいし。 これあれば家でのタイヤ交換楽だけど、仕事以外でやる作業に関しては全部手回しでもいいもんだし。 
 
 明らかに車弄る気なくなってきてるから、それに合わせて欲しいものも変化してきてるってーかなんてーか。 せっかく去年の正月のセールよりも安いのに買わないんだもんなぁ。 バイクでこれ使うこと今のとこないし。 でも欲しいのってったらスイングアームスタンドとラダーレールそろそろ欲しいかな。 CBR600RRってセンタースタンド無いんだもんなぁ・・・。 400RRにはあったって言ってたし。
 
 
 ということで数量限定で29日からセールですんで欲しい人は早めに! GWに慣らしついでに見に行こうかと思ったけど、道混みそうだからやめっかな。
 
 
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
Posted at 2011/04/27 00:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation