• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

42000

42000 
 3年11ヶ月24日で42000km達成☆
 
 ということで今栃木矢板で友達待ってます。 暑かったのでひとっ風呂浴びようと矢板インター降りた先の矢板温泉入ってきました。
 
 体冷ますついでに駐車場で虫で汚れたライダーを拭いていたら、上がってきたらしいおば様が「珍しい車だね~。どこの車?」って話しかけてきたので少し話してたら、岩手ナンバーに気付いたらしく少し地震の話していたら、なんかお小遣い戴いてしまいました。 さすがに全く知らない会って数分の人だから断ってたけど、「いいからいいから!まだまだ大変だろうけど頑張ってね!」と。 もうホントありがとうございますとしか言えなかったです
 
 
 約2年振りの栃木県は相変わらず温かいところでした。
 
 

Posted at 2011/05/21 18:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

追い上げ

追い上げ 
 久々にトータルPV見てみたらヘッドライト加工がいつの間にか1位から落ちてて若干↓↓
 
 てゆーかなんでティアナのウォータースポット除去がこんなに伸びてるのかなーと疑問です。 確認してみると・・・、うん自分でも比較写真わかりやすいな(爆 もうちょっと効果あって欲しかったやつだな。 
 
 なんかしばらく整備手帳上げてないからホント車弄る気なくなってきてるんだなぁ・・・。 1年前はバンパー加工してたけど、今じゃその気力信じらんないです。 とかなんとかいいつつも、今日82スポ赤バンパーに赤グリルにヘッドライト左右タダで手に入れたので、まぁ夏休みに暇潰しでイカリング3号機作ろうかとか思ってたけど、なにもかも検査員で予定潰れますなぁヽ(;´Д`)ノ  
 
 
 さて明日は昼過ぎまで仕事して午後は栃木向かって夜中に埼玉に行って日曜は痛Gです(*゚∀゚)=3 上三川の元バイト先には月曜の朝に寄って帰りまっす。 体力回復してくる以前にマイナスになりそうな2連休半です(笑 &多分日曜の夜はアキバ初体験です(*゚∀゚)=33
 
 
Posted at 2011/05/20 23:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年05月19日 イイね!

検査員

検査員 
 いやーとうとう申し込みです検査員教習。 
 
 去年は1人サービス亡くなったりしたから余裕無くて受けなかったし、そもそも俺の1つ上の先輩が受けると思ってたら断ってたし。 で、今年は、上からの指令で俺だけに(笑 奴に受けさせるわけにはいかないと。 ということで若干強制教習受講決定(泣 予備教習がもう来月から始まるし、本試験まで2ヶ月で12回も一関盛岡往復しねぇとなんねぇっつーうぁぁーな展開っすよ。 ちょうど夏休み前で本教習も終わっけど、夏休み勉強しにゃーならないし。 バイクで遊びたいのにさー。 でも、折角「平成23年度」っていう俺のラッキーナンバー入ってる年度だから、どーせならこの店で誰も成し遂げてない一発合格目指したいなーと。 ということでまぁやりましょうかね・・・。 あんましライダー走らせたくないから、たまにはバイクで行きましょっかね。 痛車で検査員教習に行くってのもどーかしてっと思うけどね(笑 
 
 
 さて、先輩からもらった「かんなぎ」DVD観てから寝ますと。 なんかもう今年は11月のAOG終わるまで色々忙しそうです(泣  おぉ!なんか2話にY12ウイングロード出てる! そういや消失にはJ31ティアナの白出てたっけなー。
 
 
Posted at 2011/05/19 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

WILD LIFE [Blu-ray]

WILD LIFE [Blu-ray] 
 今日は久々に仕事で凡ミス連発orz・・・。
 
 今週はずっと昼休みをご飯食べる5分間以外はずっと仕事に。 たしかにちょっと忙しいけど、そこまでしなくてもいいんだけど、ただ単に自分追い込んで仕事するのが好きなだけで(爆 MじゃないよドSだよ。 
 
 で昨日も最後のほう2時間で1台車検上げたし、今日も2時間で1台上げてと。 で休憩無しでマーチのドアロック交換してて・・・、まぁ、人生初☆キー閉じ込めやりますた (。・x・)ゝ なんで鍵閉じ込めるのか今までわからなかったけどそーかこーゆー原理か! 窓全部閉まってるし、K12は金具差して開けにくいって言ってたし、なのでなんかドアの上の隙間に変な袋差し込んで膨らませて隙間作って、たまたまシート上においてたキーを溶接棒で引っ掛けて救出と。 ここしばらく絶好調だった報いが来たかぁ~。
 
 ・・・って思ったら全部交換したら今度は左フロントドアが開かねぇ・・・_| ̄|○・・・ しっかり組んだはずなのにどうした俺。 ドアロックも動いてるしP/Wも動くのに。 ロックユニットで音はしてんだけどなんかがおかしいので、ドアトリム上側なんとか外して、トリムも外せるとこ外して、手ぇ突っ込んでアウトサイドハンドルのワイヤー引っ張っ・・・、なんか微妙に半嵌合だった・・・。 手探りで嵌めたら開いた。 つーことでしっかり組みなおして終わりと。 自分でも珍しく連発だったから凹みます。 やっぱちゃんと休憩するべきだなと。 
 
 夜はやっと店に来た某電気自動車試乗してから帰って、そしたらまたこういうときに良いことあるんだよなぁ、宇多田ヒカル2010横浜アリーナ「WILD LIFE」ブルーレイ届いてましたキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !  ぶっちゃけDVD版持ってるけどな! いやーでもBlu-rayだとさらに音・画質いいわぁ~。 BD×PS3×HDMI×VIERAって最高ですわっ。  やっぱ最初の「Goodbye Happiness」から「traveling」へのブリッジは超盛り上がります(*゚∀゚)=3(*゚∀゚)=3  
 
 
 さて明日明後日仕事行けば痛G含む3連休。 去年の11月以来の関東突入&高速です(>Д<)ゝ” 
 
 
Posted at 2011/05/18 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

夜ツー

夜ツー 
 今日は昼間天気良かったし、若干仕事早めに上がれたし、色々疲れてるし溜まってたので夜にひとっ走りしてきました。 夜ドラじゃなく夜ツーみたいな感じで。
 
 いつも北にしか走ってないので今日は南に。 地震後初めて南下したから、段差で跳ねるわ道暗いわで。 ちょうど前を大型トラック走ってたから、段差で減速するからそれに合わせようと走ってたら、スリップ入ってるときにめちゃくちゃ乱気流に巻き込まれて常に右から左から交互に強風食らってるような感じで走ってました。 100m以上離れないとダメだわトラックからは。 
 
 で国道南下してって、宮城のファミマとトイレとラーメン屋が並んでるとこで引き返して。 そうするとけっこう上り坂が続くんだけど、ガンガン加速しますわ~CBR。 いやー速い! 今日は腕疲れにくいライディングポジション掴もうと色々試してました。 まぁ肘少し曲げる感じにすりゃいいんだけど、如何せん手足短いもんで_| ̄|○・・・  若干前寄りに座るか上半身もっと下げれば肘は自然と曲がるけど、そうすっと今度は首だわ。 筋トレやるときにずっと顔上げて背筋やってるような感じの首根元背中側の疲れが(笑 もっと走ると腰にもくるかも。 
 
 その後は平泉の方まで行って、前沢インター手前で曲がって俺好きな旧4号走って帰りました。 信号スタートで後ろの車余裕で置いていけるし。 信号待ちで初めて両足で休んだけど、このほうが体の回復早いわ。 まぁ・・・、両足ちゃんと接地したという安心感の方が大きかったけどw  やっぱバイクは乗ってると気分晴れます。 今度は昼間超天気良い日にもっと遠くまで乗りに行きたいです。 気分も良いときに。
 
 
 今夜は50km走行。 慣らし終わりまではあと100km、でも一応初回オイル交換まで慣らすので、あと600kmは欲しいとこです。
 
 
Posted at 2011/05/18 03:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation