• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

 
 昨日はテレビ見てたらたまたまフェンシングの準決勝やってたんだけど、あれはすごかったなぁ。
 
 男子団体のドイツ戦、すげぇハラハラしながら見てたけど、ラスト2秒で同点に追い付いて延長に持ち込むとか太田すげぇ! ビデオ判定繰り返しての勝利だったしさ。
 
 しかも1人千田って選手は気仙沼出身みたいだし、いやー銀メダル嬉しいです。
 
 フェンシングだけじゃなく、競泳もサッカーも卓球も、日本は団体戦で強いってなんかすごいなぁ。 
 
 
Posted at 2012/08/07 04:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年08月05日 イイね!

小説版

小説版 
 小説版も買っちまったい ヾ ( ≧ ∇ ≦ ) ゞ
 
 やっぱ監督自身が書いたものだから映画版とどこも違和感ないなー。
 
 映画をそのまんま小説で読める感じ。
 
 だんだん花の成長の方が染みてくるようになってきました。
 
 「とある飛空士への追憶」みたいに大迫力の空戦シーンあるわけでもないんだけど、もう一回映画館で観ておきたいなぁと思ってしまいます。 自分の好きな映画をスクリーンで観れるなんてのは一生の中でも数週間しか無いんだしさ。
 
 
Posted at 2012/08/06 05:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本・CD・DVD・映画 | 日記
2012年08月04日 イイね!

花火

花火 
 隅田川花火大会がそうであるように、花火大会の起源は慰霊や鎮魂の意味合いがありました。
 
 大船渡の花火大会の起源は分からなかったけど、去年はできなかった花火を今年はやることになったので観てきました。 
 
 こういう気持ちで花火を見るのは初めてでした。
 
 どうも陸側が風下のようで花火の煙で花火が見辛かったりしましたが(笑、時々一際高く打ち上げられる特大な花火は本当にきれいでした。
 
 
Posted at 2012/08/05 04:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岩手 | 日記
2012年08月03日 イイね!

後期前半カタログ

後期前半カタログ 
 なんかもうすぐ「黄色いステージア」が下取りで入ってくるらしく、ライトニングイエローって25t RS FOUR S(RB25DET+5MT)専用色じゃなかったっけ?と曖昧な記憶が出てきたので調べようとカタログ探したら、無い… i l | | l i _ |  ̄ | ○ i l | | l
 
 そーだね、専門の時のステ乗りの友達にあげたんだっけね…。 せっかくだし、まぁアレなので、オクで購入(爆 Webカタログバックナンバーで見るという選択肢は全く無かったw 
 
 んで黄色はRS系の専用色かー。 んじゃATな可能性も高いな下取りは。 5MTターボならもらおうとか考えてたけどw にしてもこのクラスの車に黄色を設定するとか、やっぱ昔の日産はおもしーな。
 
 んで、俺持ってたC34のカタログってもう少し細いタイプのA4くらいだったと思うんだけど、それは最終型かな? これ99年のだから、プライムエディション出たときのから細くなったのかな。 多分2000年。 そっち買えば良かったなぁ…。
 
 
 さて、果たして「dera@260RS」と「dera@32AXIS」どっちになるでしょーか?w 「92Rider」もそうだけど、「〇〇にー〇〇〇〇」ってなんか語呂がいい気がします(爆
 
 
Posted at 2012/08/04 03:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年08月02日 イイね!

南半分クリア

南半分クリア 
 昨日はまた朝イチで映画観に出発。
 

 
 今回は最後列をやめて二列前に。 この辺は音に違和感は少しなかったかな。 いい映画だったし、観れるうちにもう一回映画館で観てみたいかな。
 
 観終わったら道の駅スタンプラリー進めようとまずは石鳥谷。
 

 
 ラムネアイス食べてみたかったけどちょっと急ぎだったのでスルーと。
 
 
 
 道の駅紫波ではさすがにそろそろ冷たいものが食べたくなったのでブルーベリーソフトを買って食べると。 すぐ溶けだしたので写真撮る余裕ありませんでしたw でもすげぇ美味しかったです =  ̄ ∇  ̄ ) ノ
 

 
 で次が道間違えて狭いとこ走りながら道の駅はやちね。 着いたら自転車6台くらい停まってたんですよ。 山の中だけど急坂もないし道幅もあるからコース的にいいのかなぁ思いながら横通ったら…、ちょw、俺の欲しいモデルがあるんですがw オルベアの白/赤。 orcaかな? いやーかっこ良かったー。 まさか俺落札しようか悩んだやつだったりしねぇかなw
 
 そのあとは宮古に行こうか悩んだけど時間的にやめて帰ると。 遠野の山の中かな?荒川高原?とかのある道走ってたけどすごい気持ち良かったな。 空きれいだし日差しあるけど風が気持ちいいしちょうどいいワインディングだし。 気持ち良くバイク倒して走れました。 ひとつ隣の峰には風力発電の風車もあったな。 ここ…ステージアで走りてぇなぁw



 
 これであと道の駅やまだを行けば岩手の道の駅の南半分はクリアだから、残りは北半分17駅。 こっからがけっこうバラけてるから大変かなぁ。


Posted at 2012/08/03 03:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation