• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

虚無

虚無 
 そういや最近ゲームやってねぇなぁと。
 
 年末か冬に出てたモンハンもNDSに移行してからやってないし、春に買ったフェノグラムが最後か…
 
 なにか適当にでも買ってプレイして気分転換しなきゃかな。 年末にFFX-HDがあるけどその前になにか。 RPG以外で達成感というかミッション一つ一つクリアしてくようなの、っつったらモンハンかレース系か。 適当にそのへんで買ってきてみるか… PSV発売以降めっきりゲームの本数減ったのです。
 
 
 というか秋アニメの消化も忙しいんですが_| ̄|○… 今期アニメ見てる23の内5つも来期2クール目があるっぽいので、来期も忙しいんじゃ_| ̄|○…
 
 
Posted at 2013/12/07 01:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月05日 イイね!

泥沼

泥沼 
 あまり考えこみすぎると泥沼にはまるってのは前から分かってるのに今見事にはまってまして。 
 
 もう作業遅いし時間の感覚わかんないし。 あとなんか1日ずっと手震えてるしやたらのど乾くし。 
 
 なにか一気にリフレッシュとかスッキリできる方法あればいいけど、車検終わるまではあまり金使いたくないからどっか遠くまで出かけるとかもしたくないし。 毎年1回は関東行かないとなんか調子悪いなー…  酒に逃げたりドラッグに手ぇだす人の気持ちがなんか分かってきたw
 
 考えないようにすることが考えてるってことだから結局ぐるぐる回ってるので、寝るときもなかなか寝付けないです。 めまいみたいな感じと両目の間にすげぇ重いもの乗ってる感じ。 なんかもういいやって感じです。 耳聞こえなくなるのも考えて、長く出来そうなこと探さないとかな。
 
 
Posted at 2013/12/06 01:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

分岐

分岐 
 前にいたとこから再雇用したいわーとか言われてるから、正直お言葉に甘えたい気持ちもあるんだけど、そうするとまた土日が全部仕事に戻ってしまうわけで。 かといって今のとこも。
   
 
 最近午前中の頭痛と寝る前のめまい?がひどく、+胃もなんか膨れ気味というかで色々薬飲んでます。 来週末まで連休ないし、なんつーかしばらく休みたいような気分です。 いくら寝ても寝足りないし。
 
 再来週はまた耳の検査で盛岡行くので、仕事に関して少し聞いてこようと思います。 
 
 
Posted at 2013/12/05 01:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月03日 イイね!

Fast&Furiousステッカー

Fast&Furiousステッカー 
 思いつきで帰って速攻で作ってみました。
 
 そういえばあまり見ないよなぁ、と。 水曜どうでしょうはかなり見るけどワイスピ系は。
 
 「TAXi」はもう全然作ってないし、「トランスポーター」はドラマ化してから見てないし(3の露骨な早送りシーンが嫌)、「RED」は車多めっぽいけど外車ばっかりだし。 なんかカーアクションってけっこう少ないんだね改めて考えると。 
 
 ただでさえ少ない「Fast&Furious」ステッカーをティアナに貼るっつー変わったことしましたが、これがしばらくの間の右側の目印になります。 あとはフロントもなにか一つやらないとなー。
 
 
Posted at 2013/12/04 01:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月02日 イイね!

ワイスピ

ワイスピ  
 会ったこともなくてしかも外人なのに、亡くなってこんなに悲しくなったのは初めてでした。
 
 初めて見たのはワイスピ1でだったけど、車好きな中学生にはたまらない映画だったので1は強烈に印象に残ってますw 何回も繰り返し観たなぁ…
 
 大の日本車好きで黄色の33GT-R乗ってたのは知ってたけど他にもスープラにS15シルビアにS30Zに。 所有する車16台のほとんどが日本車、それも日産だとワイスピMAXのときのインタビューで答えてて、ポール自身が大の日産ファンだからブライアンも日産に乗ることになったみたいです。 
 
 日本の有名人でも車好きなのはいるんだけど、外車ばっかりとかで「なんか違う」感があるのと親近感が沸かないんだよなー。 その点ポールは日本車好きでしかも日産ファンだというのでバリバリ身近に感じるのです。 
 
 好きなワイスピは1と2という懐古厨ですが、ブライアンの乗る34Rの2台が特に好きでした。 
 

 

 
 車好きらしいいい笑顔だと思います。
 
 
 カーアクション映画が廃れない理由を「車は自由と誇りの象徴だからだ」と言ってたけど、「誇り」ってのはなんかわかる。 車自身が自分自身というか。 言葉にしにくいんだけどわかる。 
 
 
 製作中だった次回作がどうなるかはわからないけど、遺作の「HOURS」がそのうち日本でも公開されるなら観に行こうと思います。
 
 
Posted at 2013/12/02 22:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation