• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

ALPHA INDUSTRIES

ALPHA INDUSTRIES 
 神奈川いく少し前から愛用してるのがこのアルファインダストリーズのサングラスと。
 
 本物かどうかはわかりませんw ネットでも出てこないし。 仕入れた中古車に入れっぱだったのでもらいましたw
 
 
 他に車に積んでるのは、
 

 
 最初の遠来賞の時の副賞のマイクロファイバーモップで、ホコリ気になったときはサッと払ってるし、
 

 
 ハンドルの革保護のためにこれまた中古車に入ってたハンドルカバーもらって使ってるし、
 

 
 車中泊の時に、解体車に積みっぱだったメッシュバイザー使ったし、
 

 
 ついこないだの解体車からもらったバイザーホルダーも付けてと。
 
 あとはこないだのレグノとナマコとアルファホーン等々。
 
 
 こんな感じで拾い物貰い物で進化してく愛車とそのオーナーでしたw  今月末にもまた1台解体車が来るな(。-∀-) ニヒ 代車用にセルモーターもらおw 
 
               
Posted at 2015/12/06 21:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年12月05日 イイね!

改変版

改変版 
 にしてもシュタゲはすごいなぁ…
 
 
 ゲームの新作発売に合わせてのただの再放送だと思ってたのに、最終章の23話Bパートを新作ゲームに合わせた改変版を新規で作って放送するとは…
 
 
 たしかに番組表からも(再)がなくなってたし。 4年前のアニメをこうして再利用するなんて。 こういった作り込みの凄さを、ここ最近のクソアニメにも見習ってほしいねぇ。 年々観るアニメが減ってきてるのです。
 
 
 あ、もち一番はAngel Beats!ですので(*ゝω・*)ノ  二番がSteins;Gateです。 次点にうたわれるものと夏目友人帳かな。
 
 
                   
Posted at 2015/12/06 02:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年12月04日 イイね!

載る

載る 
 また、無事に単品で載れました(^-^)v
 
 
 このとき近くにいなくてよかったわーw
 
 
 ということでティアナでもオッティでも単品でネットに載ることができました。 まぁ…、もうすぐ某雑誌にも俺載るっぽいんですが_| ̄|○… ティアナだけにしてくださいって言ったけど、拒否られたしw
 
 
 これで2台で2回遠来賞とれたから悔いはないんだけど、せっかくエンジン・ミッション共に当たりな車両を手に入れたので、密かな野望も少しだけでてきた。 後は単にイチ整備士として挑戦してみたいってのもあるし。 ま、こっそり進めますかね。
 
 
 
 にしてもプロが撮ると自分の車が全然写真写り良いのねww 
 
http://autoc-one.jp/special/2476586/photo/0063.html   
      
      
Posted at 2015/12/04 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年12月03日 イイね!

クセ

クセ 
 この季節の特性だけど、夜仕事帰りに車体振動でビビって、ただのスタッドレスタイヤの潰れというねw
 
 
 油分もだいぶ落ちたかな。 BSと比べると、ダントツに転がらないですw
 
 
 改めてブリヂストンのスタッドレスタイヤの夏タイヤとしての性能の高さを実感w こんなに転がり抵抗違うのね。 ただドライ性能も高めたスタッドレスタイヤの無駄なこと、というか弱点も、痛い目にあってよく分かってますw 性能ストーンと落ちすぎw
 
 
 BSのスタッドレスタイヤが他社に比べてトレッドが細身なのは、サイドウォールも仕事させて引っ張り気味にして効かせるようにしてるんじゃなくて、単に燃費上げるためなんかな? 
 
 
Posted at 2015/12/04 02:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年12月02日 イイね!

スイッチ

スイッチ 
 バック連動ハザードは、どうせ後ろから電源取ってんだろうとバックランプ近くの分岐先を切って解消。 ハンドルでホーン鳴らないのは、ホーン4つめの端子が外れてたから付けたら解消。 トリプルホーンスイッチは全部はずして解消と。 戻し工賃たっぷりいただきたいわ。
 
 
 少しだけ余裕出来てきたので、ストーブ出してきたり倉庫整理したりと久々に色々作業できたのでそれでリフレッシュできました。 夜はバド行って、まぁバリバリ動いてきてw 
 
 
 さて今月は給料日が3回。 11月分、冬ボ、12月分と。 まぁ、来年車検2台あるからあまり使えんのさw
 
 
 
Posted at 2015/12/02 23:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation