• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

チェーン&スプロケット交換

チェーン&スプロケット交換 
 今日はCBR600RRの初めてのガチ整備を。
 
 
 チェーンと前後スプロケット交換しました。 6年目2万km突破で燃費も落ちてきたので。
 
 

 

 

 
 
 必要な工具は全部新品で揃えて。 J-TRIPのリアスタンド・受け金具・フックボルトとチェーンカッター。
 
 
 
 
 

  
 チェーンは今回ゴールドに。 たまたま少し安く買えたってのもあるけど、銀は錆目立ちそうだし、黒は汚れ目立ちそうだし。 ゴールドはラッピングフォークと同じアクセントカラーです。
 
 
 一応慣らし中だけど、出足とレスポンス?応答性が上がった。 ちょっとまだチェーンが固いというか渋い感じだけど、確実にロスは落ちてるかもです。 けっこう苦戦した甲斐はあったかなw
 
 
 

 
 にしてもまぁCBR600RRの直立姿勢の美しいこと。 ロードスポーツ&センターアップマフラーのいいとこっすなぁ(*´ω`*)
 
 
 
Posted at 2016/08/12 02:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年08月10日 イイね!

カヌー

カヌー 
 リオ五輪も割とどうでもよくて、まぁ昨日の愛ちゃんペスト4とラグビー大勝はたまたま見たけど、
  
 
 なので今日のカヌー日本人初の銅メダルってのと割と「ふ~ん」な感じだったんだけど、
 
 
 バドミントンやって帰ってテレビ見てたら、トップ画のシーンが映って、俺までもらい泣きしちゃって…。
 
 
 メジャーじゃない競技は放送もされないし普段の強化費も少ないから。 メジャーだけど勝てない競技にばっか金飛んでくし。 サッ○ーとか。 ただでさえ人数多いのに。
 
 
 バドミントンもオグシオ出てくるまではそんな注目されてなかったし、フェンシングも大田、ラグビーも去年のW杯、なにかがきっかけで大きく変わるので。
 
 
 カヌーのその一歩が今回の銅メダルってなると、そりゃ涙するよなー…と。 ライバルが祝福しに来てくれるなんてすげぇ嬉しいし。 多分、みんな境遇が分かるんだろうな。
 
 
 動画では3位確定の時と表彰台の映像ばかりだったので、この画像のシーンを映した局の担当は、きっとなにかスポーツやってるからこの良いところの良さが分かるんだろうなと。
 
 
 こういうのに弱いんです。
 
 
       
Posted at 2016/08/11 01:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年08月09日 イイね!

グレードアップ

グレードアップ 
 夕方に少し時間ができたので、代車軽トラのグレードアップを。
 
 
 左右にドアバイザー貼って、アオリにチェーン付けて、助手席にサンバイザーとルーフグリップ追加して。
 
 
 全部廃車からの剥ぎ取りですw S110PとS210P、大体合うんだねw
 
 
 ついでに社外のカットマフラーも取ったし、オイルプレッシャスイッチは中古車ムーヴの漏れてるのと入れ換えて、その他小物取りまくってw
 
 
 こうして剥ぎ取り素材がけっこう貯まってきましたw 軽は共用パーツが多いから儲けもんなのです、売らないけどw
 
 
 
 あ、今年10台目のラパンすっとばして11台目のハイゼットTも納車完了と。
 
 
 んじゃ明日はティアナの修理と。 ついでにオイル交換とローテーションもやっちゃえーと。
 
 
             
Posted at 2016/08/10 00:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年08月08日 イイね!

請求

請求 
 あれから3ヶ月たっても全然謝る気配もないからこっちから追求したら、謝っただろ?とか大した傷じゃなかったとかぬかして、幾ら払えばいい?って聞いてきたからもうバンパーとスポイラー、プラケットにクリップ、左フェンダー請求して。
 
 
 ジジィだからこの程度すぐ出しやがったけど、いやぁホント気分ワリィです。 工賃も含めてるから水曜日に全部揃うので仕事中に直してと。 バンパーに7万、スポイラーに8万。 謝られる前に直すのは癪だったから、でも3ヶ月とにかく不機嫌でしたね。
 
 
 汚え傷だらけの車に乗ってる整備士なんて仕事頼まれるわけないのに本当に不快でした。
 
   
            
Posted at 2016/08/09 01:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

温泉

温泉 
 今日はCBR600RRで温泉へ。
 
 
 遠くへ行こうにもこの暑さでは危険なので、近場で露天のあるところへ。
 
 
 ということで一関の栗駒山が見える露天のある某温泉へ。 行き先は今日だけで5回変更しましたがw
 
 
 長湯できないタイプなので最初だけ肩まで浸かって一度上がったらあとは半身浴で過ごしますが。 そして俺温泉入ってるとやたら話しかけられますw なんか元水泳部だと思ったそうでw
 
 
 この暑い日に身体温めてバイク乗るのはかなり危険なのでたっぷり冷ましてから駐車場行ったら、乗るまでに汗をかきw、日陰に止めてたのに日向になっちゃってたのでシート熱くて熱くてw 1分おきに尻浮かせて冷ましながら帰りましたw 
 
 
 あ、岩手は涼しいと思われがちだけど、けっこう暑いよw
 
 
 午後はもう、昼飯食って野球見て昼寝して野球見てと。 また明日からの休み前仕事なんとか頑張っていきますか。  最近暑さと忙しさが比例してんの(;´A`)…
 
 
         
Posted at 2016/08/08 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation