• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

部品外し

部品外し 
 1ヶ月近く経って、やっと保険屋から電話来て、事故車を処分していいと。
 
 
 時間かかりすぎだっつーの… 廃車置き場じゃねぇってのに。
 
 
 なんか事故車は、車両保険に入ってれば保険屋で回収、入ってなければ各自で廃車だそうで。
 
 
 んで、オーナーから外すの頼まれた部品にエンスタがあるから外そうとしたけど、序盤で早々と諦めましたw 無理だw
 
 
 右側ぐっしゃりいってるけど頑張ればイケる…そう思ってた時期もありましたが。 運転席下にもぐれないし、ガラス片が刺さるし。 多分俺のことだから、本体もアンテナケーブルもガッチリ固定してるだろうからバラすの大変だろうしw
 
 
 っつーか、金持ちと結婚して新しい車買ってもらう、って娘が言っんだからエンスタなんてケチって外さなくてもさ。 新品買える以上の工賃とらないと割に合わんわ。 ということで拒否と。
 
 
 去年はほんと事故多かったからねぇ。 今年は安穏としてほしいです。 
   
    
  
Posted at 2017/01/07 01:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

保証継承

保証継承 
 保証継承から戻ってきた車がブレーキ鳴いてるので再修理と。
 
 
 新車保証が残ってる車が新しい使用者に変わったときは、保証継承を受けないとメーカー保証が受けられなくなります。 今回の車は保証が1年以上残ってるので受けて。
 
 
 「12ヶ月点検」相当の作業なのが保証継承です。
 
 
 グリスアップまでするかどうかは店次第なんだけど…、
 
 
 
 

 
 なんもしてねぇw キャリパーも開けてない、タイヤ外して付けただけ。 160N.mで締まってんだもんホイールナット。 そんな異常トルクで締め付けなんて俺してません。
 
 あ、緩める前にトルクレンチで締め付け具合確認してます。
 
 ついでに日程に余裕あるし初めてお世話になる店なので、あえてなにもせずに出してみました。
 
 
 12検相当なんだから面取りくらいはさ… ギッシリダスト詰まってるし前後ブレーキ… ちゃんと全部メンテし直しました。
 
 
 記録簿見たら、ブレーキも分解したことになってるし、プラグも見てるしエアクリも掃除してるみたいだけど、プラグはイグニッションコイルすら外してないしエアクリはまだ汚いし。
 
 
 このカラ整備の保証継承で工賃9,000円か… ちょっと酷過ぎるな…
 
 
 しかも…
 
 
 
 
 
 

 
 こぼしたなら洗い流せや(-_-#)…  なんでラジキャだけ点検してんだ… 35,000円の社外グリルにかかってるし…
 
 
 色々怖いので普通に12検やり直しっと。 記録簿虚偽記載のカラ整備で料金請求ってどーーなんですかね。
 
 
 やっぱeKカスタムじゃなくデイズハイウェイスターで絞るべきだったなぁ… N産ディーラーなら信頼できる整備士の先輩いるし。
 
 
 M菱車は好きなんだけどなぁ… 虚偽記載と冷却水こぼしが一番不快だ。
 
 
    
Posted at 2017/01/05 22:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

仕事始め

仕事始め 
 今日から仕事始め。
 
 
 超案の定、1台廃車があったので笑うっきゃないw ぶつけてそのまま走り続けて冷却水漏れっぱなしでエンジンブローして買い換えと。 もうエンジンすらかからないから移動もできない_| ̄|○…
 
 
 もう今日、新車を業販で買って納車するって決まったけど、その場合全然利益乗せられないのです_| ̄|○… 軽乗用車だからまだいいけど、これが軽トラなんかになるともう薄利。
 
 
 箱替えだからナビとかの移設する工賃くらいしか取れない…  ので!廃車からこっそりガッッッッツリ使えそうな部品は取っておくのですw イグコイルニマフラーにエアクリにO2にジャッキにホイールにP/Wスイッチにバッテリーにベルトに。 売れそうな外装パーツはオークションで小銭にして工具を買うとw
 
 
 実際今日、廃車まであと7ヶ月ってとこでO2センサー壊れた車来て、新品買うと高いから次の車買うまでの繋ぎで中古のセンサーに交換して返したし。 コネクターもすっかり同じだったからポン付。 こんな感じで速攻修理とかにも使えるのです。 ま、安めな汎用のO2センサーも出てるけどね。
 
 
 合間みて部品外しまって処分と。 幸先いい…、というか恐ろしい前触れみたいな1年の始まりになりましたw 今年も忙しいんじゃ…
    
    
     
Posted at 2017/01/05 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年01月03日 イイね!

岩盤浴

岩盤浴 
 デジカメの下見のあとはちょっと岩盤浴へ。
 
 
 汗かきたかったのと岩盤浴やってみたかったので、近場の銭湯?温泉へ。
 
 
 横になれるからサウナより楽々。 仰向けでもうつ伏せでもいいし。 ゆっくりじっとりと汗かけます。 サウナだと一気に汗噴くのでw 30分毎に水持ってきてくれるし。
 
 
 飽きたら露天行って冷やしてから漬かって、流して帰ると。 どうも低温サウナでも頭痛きます俺w
 
 
 仕事入る前にと蕎麦屋行ったら満席で諦めてと(泣 今度仕事上がりに行こ…
 
 
 
 さて明日から仕事始めと。 変な車が無いことを祈るばかりですw
 
     
    
Posted at 2017/01/04 01:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2017年01月02日 イイね!

下見

下見 
 今日も暇なのでティアナで散歩を。
 
 
 人も車も多いから、ドアパンチだのなんだの食らわないように駐車場は端っこにとめて。
 
 
 あまり無駄遣いはしないようにと色々まわり、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 ガッツリ影響されてきましたw
 
 
 スマホのカメラがしょぼいからデジカメも持ち歩いてるんだけど、ちょっと重いし分厚いし液晶割れてるしで、買い換えを考えてるので(←後付けの理由w)  ツーリングにはもう少しかさばらないカメラが欲しいなーと。 ライディングジャケットのポケットにも入るサイズが。
 
 
 ちゃんとした買い換えの理由もできたのでw、連休最終日の明日も別店舗に見に行って、絞った機種で使い勝手試してこようと思います。 買うのはネットでw
 
 
 多分ついでに温泉入ってきて仕事始めに備えますw
   
   
   
Posted at 2017/01/03 01:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation