• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

GL車検

GL車検 
 今週唯一の晴れ間になりそうな月曜日に、このバイクを自走で持ち込み車検へ。
 
 

 
 俺のとは正反対なバイクですw
 
 
 排気量も600cc→1800ccと3倍w 重量も200kg→400kgと2倍ww
 
 
 もう発進と停止が怖くてw 慣れたらいいんだけど、横に広くて重いもんだから立ちゴケしそうでしそうでもうw 
 
 
 カーブは少し倒して走っても、車重の遠心力が半端なくて、さらに倒さないと曲がりませんw だいぶ楽な姿勢で運転出来るんだけど、カーブ曲がってくたびにCBRの前傾姿勢へと変化していきますw

 
 
 検査はもちろん1発で合格したけど、検査レーン途中でテスター壊れて手動で付きっきりで検査してもらうとw 重かったんだなGLがw
 
 
 帰りも眠気と戦いながら走り、初めて通ったルートだったけど、迷わずに帰還と。 もー色々としんどかったです。
 
 
 まさか今年初のロングツーリングが他人のバイクになるとは思いませんでしたw しかもロードスポーツじゃなくクルーザーでw いい経験になったけど、やっぱ自分はガンガン倒して曲がりたいですw
 
 
        
Posted at 2017/08/30 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年08月28日 イイね!

CBR600RRで露天風呂巡り③

CBR600RRで露天風呂巡り③ 
 やっと晴れたので、一月ぶりにCBR乗って露天風呂巡りへ。
 
 

 
 今回は奥州市にある 胆沢川温泉 さくらの湯 へ。
 
 
 駐車場が広いし、軒下に2輪用の駐輪場もあるからまず○ 脱衣所もきれいだし浴槽もなかなか。 土日限定のアヒルデーで、大量にアヒルが浮かんでましたがw サウナは混んでて入らなかった_| ̄|○…
 
 
 露天は広いです。 ただ風呂は大きくはなかったですw 庭を作ってる最中なのか、石組みとかやったばかりみたいな感じで足跡がいっぱいあったので、もっといい眺めになるのかな? 意外と風通しも良くて肌もツルツルになるしいい風呂でした。 日曜でも5時間600円は安い(≧∇≦)b
 
 
 
 風呂上がったら1か月ぶりのバイクが走り足りなかったので、
 
 

 
 種山高原へw BMWのバイクの隣に止めたら、オーナーがなんか俺のことを知ってるようでしたw 前の職場の俺を知ってて、今の職場も知ってる人ってまだ多くないはずなんだけど… 名刺渡した人じゃないし、誰なのか分からなかったしw(←客の顔を覚えられず、車で覚える人w)  車検頼んでくれた某社の専務さん経由で知ったのかなぁ… …名刺渡しときゃよかった_| ̄|○…
 
 

 
 山を下ったら川沿いに陸前高田まで走って。 気仙川には釣り人がいっぱいいました。
 
 
 

 
 そしていつも通り裏から室根山を登ってと。 なんかホントこのカメラって空がきれいに撮れるぞw  仙台から来たっていうおっちゃんと少し話し込んだりして、あとは帰ってティアナ洗って終わりと。
 
 
 ホント久々にCBR乗れました。 やっぱ2輪は楽しいです。 いい天気だったのでずっと走っていたかったくらいでした。 そんな快適じゃないバイクなのが仇になりましたがw そろそろもう少し余裕のあるのに乗りますかねぇ… CBR1000RR-SPとかw
 
 
 考えてみりゃ、もう今年バイク乗れるのが3ヶ月切ってるので、行けるとこ行っときたいです。
 
 
Posted at 2017/08/28 20:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年08月26日 イイね!

練習

練習 
 昨日が久しぶりに雨の降らない1日晴れた日で、やっと夏らしい天気に。 そしたら今日はまた雨で、なんか疲れます。
 
 
 大雨になれば虫汚れは落ちるんだけど、雨の日にこびりつく草かなにかのゴミがめちゃ厄介です。
 
 
 明日は久々に晴れマークのみの予報なので、起きられればCBRで露天風呂でも行こうかなと。 帰ったら速攻でティアナのタイヤ交換してと。
 
 
 そして月曜日は盛岡まで仕事でツーリングw しかも客のバイクでw 真逆の車なので今日は軽く練習してましたw
 
 
 やっと2ヶ月目も終わりそうです。
 
 
                   
Posted at 2017/08/27 02:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年08月24日 イイね!

反射板

反射板 
 3ヶ月ぶりにアライメント。
 
 
 超楽だなぁ、反射板式の3Dアライメント。 家に欲しくなりましたw
 
 
 アライメントメインの店作ろうともしてたけど、このド田舎じゃ需要も無いだろうからやめてました。
 
 
 今日やった2台ともトー調整のみで終わっちゃったから味気ないけど、ドライブオンリフト推奨な理由はよく分かった。
 
 
 まぁ前後トー整えるだけでもかなり変わるから、アライメントはハマると楽しいのですw
 
 
 そのうちティアナもまたやろw
 
 
                   
Posted at 2017/08/25 02:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年08月22日 イイね!

地獄

地獄 
 これから先の出費が、
 
 
今月
 市民税34,000
 スーツ新調50,000
10月
 祝儀○0,000
11月
 神奈川往復60,000(半分土産代w)
 市民税34,000
12月
 ティアナ任意保険94,000
今年中
 ティアナFローター交換パッド交換30,000
2月
 市民税34,000
3月
 ティアナ車検70,000
4月
 CBR600RR車検30,000
 CBRリアタイヤ交換15,000
5月
 自動車税52,000
 冬タイヤ2台分240,000
 
 
 
 10ヶ月で60万以上ぶっ飛ぶっていうね
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
 
 まとめてみたらすごいんだわこれがw
 
 
 
 これは貯金に回す余裕がないんじゃないかと…  まわすけど。 ぶっちゃけ給料落ちたので。
 
 
 冬タイヤは5月に買うのが一番安いので、先に買っときたいし。 最悪エクスはもう1シーズンもたせてとw
 
 
 しばらく遊んでらんないかもです_| ̄|○…
 
 
 

 
 なので初の中古タイヤ購入。 ゴミ輸入タイヤで走ってられっかい。 ちゃんと超一流メーカーで残溝6mm。 BBSの225/45R18は来年夏までもてばいいから。
 
 
 さて、働こう(泣
 
 
Posted at 2017/08/22 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 23 45
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation