• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

金 
 通知が来て、やっと次の更新でゴールド免許確定と╭( ・ㅂ・)وグッ
 
 
 任意保険に反映されるのは次の冬からですがw
 
 
 捕まるときは必ず9月で、必ず40km/h区間を15km/hオーバーで。 クソ広い道路で40はないわーって。 2回目は白バイだったので、ちょっとバイク談義したのもいい思いでですw
 
 
 この時期は高校生で混むからまぁ来月、次の就職先決まったなら3月で更新してこよ。 3月後半は有休消化でドバっと休みます。
 
 
                
Posted at 2018/03/01 02:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

車検整備

車検整備 
 暇だったのてティアナの車検整備を。
 
 



 
 やっと交換できました、フロントのローターとパッド。 去年の秋には部品買ってたのにw
 
 



 
 117240km走って、まだ残量3.7mmというねw 普段からたいしてブレーキ使わない、整備でガッツリ清掃と給油、プラスαの作業で、ここまで延命できました。
 
 
 あ、この距離でもまだ3回目の車検ですww
 
 



 
 キャリパー内の錆びる気配もなく、
 
 



 
 今年の夏は初めてスカスカなデザインの某ホイールを履く予定なので、足回りの…見えるところだけをガッチリ黒吹いてw
 
 



 
 グラスウールバンテージが千切れかけてたところを重ね巻きして、
 
 
 とりあえず終わりと。
 
 
 そしたらまぁ、後ろのジャダーが気になり始めたのでw、そのうち交換か… 自動車税払ってからにしよ。
 
 
 明日は農協で自賠責かけてきてと。 予約とれれば明後日に速攻で車検とってきます。
 
 
Posted at 2018/02/27 02:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2018年02月24日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換 
 暇だったのでティアナの車検整備を。
 
 
 診てたらホーンが死んでましたw 押しても「プヒ…」な感じにw
 
 
 両方鳴ってるんだけど異常に音量が低くて、電圧もいいのになぁと思いながら外してみたら、中から水がドバっとww
 
 
 ちゃんと口は下に向けてるんだけど、何故か入り込んでましたw バンパーの形状と取り付け位置の関係かなぁ…
 
 
 とりあえず前使ってたのを付けといて、外したBOSCHのラリーストラーダは乾かしてみて。 音は気に入ってたから出来れば復活してほしいんだよなぁって。
 
 
 地味な不具合も少し出始めてきましたw
 
 
           
Posted at 2018/02/25 01:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2018年02月22日 イイね!

糧 
 好きな職種に就いてる人って周りに思ってたより少なくて、その人にも少し話を聞いてみると、やっぱ仕事のやりがいは同じところに感じているようで。 
 
 
 やっぱ「ありがとう」とか感謝されたときにやりがいを感じると。
 
 
 やっぱ俺の「ありがとうって言われたい」っていうやりがいは、エゴとかわがままではないんだなと。
 
 
 今までがいい上司に囲まれ過ぎてたんだなと。 だから仕事への理想も高くなってったんじゃないかなと。
 
 
 仕事するのは生活のためと簡単に割り切れてしまえばずっと楽だけど、割り切ったところで生活できない給料じゃもう終わってるし。
 
 
 ちゃんとした職場を見つけられないなら、もう給料目当てに違う職ってのも次の範囲に入れてます。
 
 
            
Posted at 2018/02/22 22:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2018年02月20日 イイね!

境目

境目 
 ということで3月に辞めます。
 
 
 なに我慢しようが給料が低いんじゃどーしようもないし。 金の切れ目が縁の切れ目とも言いますし。 慈善事業やってんじゃないし。
 
 
 俺の評価額の低さも気に入らんし。
 
 
 いくら頑張っても、給料上がるでもないし早く帰れるでもないし疲れるだけだし、モチベーション保てないです。
 
 
 しょーもない整備ミス出てきたし。 ハブベアリング逆に組んで車速拾えなくなってたw
 
 
 もうすぐ31でこの手取りってのもみっともないので。 
 
 
 胸張れるとこで整備士やりたいもんです。
 
 でも整備士続けるかはまるっきり未定です。
 
 
       
Posted at 2018/02/21 01:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 2223 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation