• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

ツーリング

 
 カレンダー通りの休みなので、今日は朝からCBRで散歩。
 
 



 
 とりあえず道の駅錦秋湖まで100km弱。 なぜかここはスッポンとかマムシ系のドリンク多目ですw そんなん飲まずに西和賀名物?のビスケット天ぷら食ってまた走り。
 
 



 
 ブラタモリの影響か、すげぇ地層があって気になったので撮りに戻ったりw、
 
 



 
 そして今年1回目の道の駅種山高原。 今日はバイク少なかったねぇ…
 
 
 1日で260km、朝と帰りの2回給油しましたw 今年はいつもより手ぇ上げてくれる人が多い気がします。
 
 
            
Posted at 2018/04/30 01:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2018年04月26日 イイね!

5ナンバーFR

5ナンバーFR 
 久々にこの車来て、乗るとやっぱ欲しくなりますw
 
 
 FRだから冬場は多分帰れませんが。 Zよりは現実的かなぁ…
 
 
 最終型ならまだギリギリ18年経過にはならないし。 オーテックバージョンもあるしね。 しかも2グレード。
 
 
 チャンスあれば買っといて、人ん家に置かせてもらってw 車2台持つなって言われてるし。
 
 
 やっぱこの時代の日本車が一番面白かったかな。 日産もどん底だったけどある意味絶頂期だったし、BE5、アルトワークス、スープラと。
 
 
 今のとこ、次にティアナより年式の新しい車に乗りそうな気配が全くありませんw
 
 
           
Posted at 2018/04/27 02:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2018年04月24日 イイね!

ティーダ

ティーダ 
 ちょっと増車。
 
 
 じゃなくて代車w
 
 



 
 エクスが冬の間ずっと左前後ショックからキュコキュコ鳴ってたので、予定空いたらってことで頼んどいて今月やっと。
 
 
 案の定暖かくなったら消える異音でした。 まぁ親メインのT32なので修理は急ぎませんでした。 新車保証だし。
 
 
 ま、直ったべw 冬にならないと分かりませんw 台数足りないときに右も、って頼んどいたので、そっちもそのうちで。
 
 
 まぁティーダ、視界いいし小回り効くしレスポンスいいしシート大きくて超いい車だけど、もう絶版だからねぇ。 海外じゃ新型出たのに。
 
 
 e-POWER売れてウハウハなんだから、ティーダ復活させてくれればいいのに。 DIG-Sとe-POWERと1.6ターボ積んでくれれば、ノートと違うキャラでいけるのにねぇ。
 
 
 登録車で増車するなら、ティーダアクシスのパフォーマンススペックかな。 あえて重いホイール履けば、いい感じになるかもです。
 
 
 相場考えれば当たり車種だと思います。
 
 
 
Posted at 2018/04/25 02:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2018年04月22日 イイね!

車検後

車検後 
 昨日車検受けたCBRで軽く散歩を。
 
 
 なぜか毎年通行止め解除前にここ来てますw
  
 
 



 
 せっかくなので今週通行止め解除なったばかりの栗駒焼石ホットラインも走ってきてと。
 
 



 
 途中、ミズバショウがいっぱい咲いてるとこ見つけたので写真撮ってみてと。 草撮るのむず(-_-;)
 
 



 
 今日だけで約200km。 今年4回乗車で去年の走行距離1/4を超えましたw
 
 
 帰るの早いからバイク通勤しやすいし、今年はかなり距離延びるかもです。
   
  
    
Posted at 2018/04/23 00:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年04月19日 イイね!

エアロヴォーグ

エアロヴォーグ 
 ティアナのリアワイパーを交換。
 
 


 
 PIAA AEROVOGUEエアロヴォーグ
 
 
 去年秋頃に、よくある「送料の方が高い」エアロワイパーが壊れたので、そろそろウィンターブレード外さないと、としょうがなく新調w
 
 
 両端と中央だけプラスチックでやたら出っ張ってるのは嫌なので、ワイパーアームとフラットになるエアロワイパーってことでエアロヴォーグを。
 
 



 
 やっぱこういう「弄った感」じゃなく「純正感」が好き。 さりげないけどちょっと変えてるっていう間違い探し弄りがw
 
 
 ガッツリ日本製のエアロワイパーならあとは廃車までもつだろうと。 そのうちフロントも換えるだろうけど、ティアナはアタッチメントも買わなきゃならないので、地味に痛い出費になりますw
 
 
 32ティアナのクセだろうけど、助手席ワイパーの微妙なはけの弱さがずっと気になっててねぇ… 
 
 
     
Posted at 2018/04/20 01:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34 567
89 1011 121314
1516 1718 192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation