• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

指定休消化

指定休消化 
 休んでる場合じゃないのに指定休消化でしょうがなく急に休みになって。
 
 



 
 やることもないし金もないので、とりあえずCBR600RRのオイル交換を。 新品2本プラス去年の余りで足りると思ったら余りが無かったので追加注文してと(笑) 10W-60にティアナの0W-20混ぜるわけにもいかんし(笑)
 
 
 



 
 お昼はお気に入りのカフェに行き、バンパー擦る覚悟で初めて店の前までティアナで行ったら、今日定休日と(泣 平日に休むことがまずないから曜日感覚が…
 
 
 しょうがないのでチキンタツタ食べながら本屋行ったり銀行行ったりして帰宅と。
 
 



 
 帰ったらすっかり忘れてた夏用ホイールのコーティング重ね塗りと。 CKV36純正18インチ、タイヤ終わったらやめるかもねぇ。
 
 
 



 
 そして今年初のコーティングへ。 まだ道路汚いから、粘土クリーナーは上面だけにして、1年振りにアトレコートを。 たまたま安かった評判いいCCWゴールドを去年使ってたけど、まぁやっぱ仕上がりがけっこう違う。
 
 



 
 写真で全く伝わらないけど(笑)、CCWは色が際立って、アトレはパールとクリアが際立つっていうかなんというかそんな感じ。 指でなぞると…にやけます(笑) 昆虫は着地しても転げ落ちます(目撃済み)
 
 撥水は、CCWが「コロコロ」で、アトレが「シャーッ」てとこです。
 
 
 なんつーか車がきれいじゃないと精神的に不安定になるもんで(笑) 洗車好きだからバカにされるけど、ていうかバカにされまくるけど(笑)、整備士が汚い車乗り回してたらねぇ…  うちの経営者は自分の車を年2回洗うか洗わないかの程度ですが。
 
 
 今週は週末土日休みなので、あとは明日明後日出れば終わりなので楽。 平日に仕事してないと頭痛してくるので(笑)、あんま休みたくないです_(:3 」∠)_  来年度から有給消化義務化始まるけど、全部土曜日に使うなこれは(笑)
  
  
       
Posted at 2019/02/27 21:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車
2019年02月24日 イイね!

走り初め

走り初め 
 氷も溶けて日差しもあって休みだったので、2月だけど今年初乗りしちゃいました◝(╹▿╹)◜
 
 



 
 今シーズンのオイル交換もまだしてないから回転抑え気味で。 レッドゾーンは15,000回転のCBRでですw
 
 



 
 ちょうど1時間で行ける道の駅へ。 いつもの出店が無かったので、自販機のウィンドウショッピングして帰りますw この時期は喉乾かないしw BOSSの出してる缶スープ気になったけど、もう暖かいし…w
 
 



 
 ついでに厳美渓寄って写真も。 雪入れた写真撮ろうと思ったら、ほんと雪ないのね今年(」゜ロ゜)」
 
 
 とりあえず100km弱走って終わりと。 今年は乗る機会が減りそうだから、乗れるうちに乗っとかないと。
 
 
 今日は何人かとすれ違ったし、いいスタートになりそうです。
  
  
                          
Posted at 2019/02/25 00:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年02月17日 イイね!

休日

休日 
 久々になんもやる予定のない休日だったので、本屋行ったり洗車したり片付けたりで終了。
 
 
 イエローハット行ったら探してたハイビーム球見つけたので購入。例の超明るいハロゲン球。 さすが一関です。
 
 



 
 H11→H9への変換は、この中の突起を削り取ればできるので、明日やろ。 家のカッターじゃ暖めないとちょっとしんどい(笑)
 
 


 
追記 この一番長い爪の部分も3mmほどカットします。 これでH9化完了。
 
 
 
 さて今週も稼ご(ง `ω´)ง 来週は給料日。
 
 
                                  
Posted at 2019/02/18 01:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車
2019年02月11日 イイね!

イルミ

イルミ 
 今日も今日とて盛岡へ。
 
 
 せっかく洗車したのに雪融け路面で汚れるので、待ち合わせのコンビニで拭きとりを。 CE28NF、気に入ってるけど維持費考えて16インチに落とすかなぁ… 33シーマ純正16にでも。
 
 



 
 んで人生初の本命チョコいただきました(✽´ཫ`✽) しかも生チョコケーキ3個中1個の当たりを1発で当てるっつー(笑) なんかもういっぱい初めてづくしです(笑)
 
 



 
 色々やってから小岩井農場へ。 ちょうどイルミネーション期間だったし。 初めてこういうのに来たけど、暗くなれば暗くなるほどきれいでした。 ティアナ入れて写真撮りたかった_(´ཀ`」 ∠)_…
 
 




 
 Canon G9X MarkⅡの性能に感謝(笑)
 
 
 今年もう8分の3終わりましたが、給料以外は充実しきってます(笑)
 
 
                               
Posted at 2019/02/12 00:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2019年02月10日 イイね!

球切れ

球切れ 
 ヘッドライトの球が切れたので交換。 冬は切れやすいのです。 特にハロゲンは。
 
 超お気に入りのPHILIPSエクストリームヴィジョン、2年弱で終わりました。 まぁ毎日ハイビーム使うんだからしょうがないか。
 
 



 
 割引券もってるからイエローハットに買いに行ったけど、H11の球が全部5000k超えで… ハイビームは見やすい電球色にこだわってるし、カラーバルブだとこんな風にリフレクターに青色が反射して嫌なんですよ。 安っぽくて。
 
 



 
 エクストリームヴィジョン3350kはとんでもなく明るくて見やすいので、特にH4の車にはおすすめです。
 
 
 あ、ティアナのハイビームはH9ですが、いい球が無いのでH11を買ってコネクターの突起を削って使ってました。
 
 
 なんかfclでH9のヘッドライトLEDの電球色を出してたから気になったけど、まだ発売したばっかで13000円かぁ… 人柱の意見を聞いてからだな(笑) 今はもう、車に「高くて良いもの」を付ける考えがわきません(笑)
 
 
 しょうがなく失敗買いしたまま放置してた青い球入れたけど、店頭で見つけたら即買い換えよ。
 
 



 
 さて明日も盛岡行きです ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ 真冬だろうが燃費カタログ超えの絶好調な愛車に感謝です(笑)
 
 
                       
Posted at 2019/02/10 20:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 15:44:55
netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation