• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kent@のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

広島輸入車ショウ2010。

こんばんは。

そしてお久しぶりです、kent@です^^;
今日、毎年この時期にある広島輸入車ショウに行ってきました。
正直買えない車にはあまり興味ないんですが、
暇で家でゴロゴロするにはもったいないお天気だったので見に行ってみました。


不況ってこともあり、空きスペースに旧車が展示される始末。


ナノ。

こいつに柵設ける必要あったの?そこらの日本車より安いやん・・・。

パナメーラ。


カルフォル二ア

いつかオープンカーにも乗ってみたかったり。。


ここからは番外編です^^;






岡国のおねーさん。


明日も開催されるので用事がない方は行ってみてはいかがでしょう^^

フォトギャラリーはコチラから。
車編

番外編


あぁやっぱりスピードライト欲しい。。。。。。。
てかEF-S17-85mmF4-5.6 IS USMは暗くて室内のポートレートには使えないなぁ。
ズームに関係なくF4以下の絞りの標準ズームレンズが欲しい・・・。
Posted at 2010/01/30 22:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月12日 イイね!

GSO杯。

GSO杯。こんばんは~!
今日のおやつはハッピーターン、kent@ですw

昨日、呉のグリーンピア瀬戸内で行われたドレスアップカーのイベントに見学に行ってきました!
午前3時ごろに九州からこられた[ゆーろ]の知り合いと合流。
そこからランデブーしながらグリーンピア瀬戸内を目指しました。
ついて仮眠を取っているとゲートが7時前にオープンし、車両を搬入。

すでにこの段階でねむねむのへとへとです^^;

全ての車両の搬入が終わった図。 330台集まったそうです!!


同乗させてもらったゆーろ号。


ゆーろの知り合いやその知人の車両。





もう一台エスティマがおったんですが、個別の写真撮り忘れました

会場の横ではドリフトのイベントも。

煙いし、タイヤカスがとんでくる・・・風向き最悪でした。。

最終的には一緒に参加した二名がトロフィーをゲット!


今回は写真をたくさん撮らせて頂きありがとうございました!

ジャンルは違えど、車が好きな思いは同じなので、見てるだけでも楽しかったです♪
私も車買ったときは単純にかっこよくだけするつもりだったんだけどなぁ^^;

今からでも遅くないかいの・・・!?笑


今回のフォトギャラリーはコチラ1コチラ2から。

頑張っても被写体深度が深いので、いい感じに背景処理ができてないのぉぉぉぉ。
あ~単焦点ほしぃ・・・。
Posted at 2009/10/12 19:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月05日 イイね!

多忙な3連休。

こんばんは~!
土曜から月曜にしたことをまとめて日記にします!

まず土曜は私が入っているRBCのコミュのお月見オフでした!
フォトギャラリーはコチラから。
解散したのは23時過ぎでした。

日曜は朝の9時から青パチさん迎撃オフ!
フォトギャラリーはコチラから。

そして今日の月曜日は個人的にタカタサーキットでこそ練してきました。
土日が多忙だったため、朝の6時からタイヤ交換^^;

タイヤはRE-11でサーキット用のホイールはFD純正。
19インチと比べると17インチがさすがに・・・見れないですね^^;

平日なのに多いタカタ・・・。


タイムの方ですが、4回目にしてやっと70秒を切れました^^;
車載映像も撮ってみました。。
http://www.flipclip.net/clips/a924d2bc2e32b712d531f28babcd2935
ハズカシwそれにしてもまだまだですね~~。
他の人と比べて明らかに新コースへの進入が遅い。てか怖い。
あと新コースの奥のコーナーも怖いwビビッター効きまくりですww


さて、みなさんのブログにコメントできてないので、これから徘徊します。
あと残りの写真も編集しなくちゃ・・・。いろいろ、しばらくお待ちください><。
Posted at 2009/10/05 20:20:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月20日 イイね!

ドライブ王国

こんばんは~!

今日は同じ会社の方(RX-8乗り)とタカタサーキットで行われた
ドライブ王国って言う、トヨタ車などの車をサーキットで
試乗できるって言うイベントに行ってきました♪
※スポーツ走行はできません。

下はプリウスのプリクラッシュセーフティの実演の様子。

障害物にぶつかりそうになると自動でブレーキを踏んでくれたり、 強いブレーキを踏めるように補助してくれます。

トヨタ2000GTの展示。走行もありました。


いいの~~!!

あ、勘違いしないでください。あくまで車ですよ!?w

そうあくまで車・・・!(そろそろ無理がある?w


2000GTに抽選で助手席に乗れる企画がありましたが、私ははずれました^^;


いいな~~。


チェッカーフラッグを振ってお出迎えしてくれます。

いや、望遠なんてかまえてるとコッチ向いてくれるので撮るしかないっしょ!?w
これは不可抗力ですww(醜い言い訳 ^^;


今日だけはカメラ小僧って言われても、 言い返さないことを誓った一日でした^^;


今日のフォトギャラリーはコチラから。
あと、昨日ツーリングに行きました。そのフォトギャラリーはコチラから。
Posted at 2009/09/20 21:06:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月11日 イイね!

レースカー走行イベントinマリホ

レースカー走行イベントinマリホこんばんは!

今日はマリーナホップで行われたレースカー走行イベントに行ってきました。
もちろん、カメラ片手にw
つくとマリホとは思えないぐらい駐車場がいっぱいでビックリ^^;
そして同じ会社の人やみんカラやmixiつながりの方とたくさんお会いしました♪
ちょっとしたオフ会みたいでしたww
下は今日撮影した画像です。よければ観てやってください。

マツダコスモ・スポーツ(マラソン・デ・ラ・ルート仕様)


マツダRX500。


WW2 RX-7(スーパー耐久仕様)


マツダ787B(202号車)






残りごく一部ですが、フォトギャラリーにもあります。コチラです。

てか朝の10時からイベントが始まって、4時ぐらいまでに
3回デモ走行があったんですが・・・全部を見学しました!!
でも最初より最後になるにつれてエンジンをよく回してくれるようになったので、
最後までいた価値がありました♪
Posted at 2009/07/11 20:33:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@CFD 最近のSIGMAは面白い&高性能な商品ばかりで、勢いが凄いですよね!」
何シテル?   02/25 23:56
初めましてKent@(ケンタ)です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:35:35
 
RAYS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:33:47
 
ortfon 
カテゴリ:My オーディオ
2008/12/12 23:23:56
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初めての欧州車。 AMGなので純正で既に仕上がっているため、ノーマルのまま乗る予定です。
その他 DAHON その他 DAHON
お買い物専用機。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8からロードスター(ND)に乗り換えました。 初めての新車なので大事に乗っていこう ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての車。。 ドレスアップだけのはずが、スポーツ走行に目覚めてしまい サーキットやジム ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation