• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kent@のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

レポート:鳥取日帰り弾丸ドライブ。

レポート:鳥取日帰り弾丸ドライブ。こんにちは!

土曜に予定通り「鳥取日帰り弾丸ドライブ」に行ってきました!
金曜に実家のある岡山に帰っていたため、岡山から鳥取砂丘を目指します。
8時出発で下道を使い鳥取砂丘についたのは11時ぐらいだったかな?


鳥取砂丘の駐車場で撮影。


砂丘の後は大山を目指しました。
鍵掛峠と言う大山が綺麗に見えるとこに行きました。砂丘から車で1時間半ぐらい。


すでに3時ごろになったので遅い昼食をとることに。
「大山まきば みるくの里」と言う所に行きました。
鍵掛峠から約15分ぐらいですかね。そこも大山が綺麗に見えます。


そして最後に「とっとり花回廊」に行きました。


アジサイが綺麗で好きです。

本当はムーンライトフラワーガーデンが見たかったのですが、
5時に入園したので、いっこうに日が沈まないし、
岡山に帰らないといけないのであきらめました。
せっかく三脚まで持って行ってたのに・・・。

こんな流れでした。ちなみに走行距離にして370km!そして
走行距離77777キロ突破^^;
一般的な寿命の10万キロがだんだん見えてきました。。
そろそろ対策をやらないと長くは乗れないんでしょうねぇ。。。

あ、来週はさらに寿命を縮めちゃうんですが、
メーカーズカップ見学とロータリーミーティングに参加するため
オートポリス(大分県)に行ってきます!!
Posted at 2009/06/28 16:01:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月23日 イイね!

一ヶ月1500km計画。

一ヶ月1500km計画。こんばんは!

6月末から7末までに予定している計画です。
・6/27or28 鳥取日帰り弾丸ドライブ
・7/05 ロータリーミーティング&メーカーズカップ(オートポリス(大分県))
・7/11 ジムカーナ?
・7/26 岡山帰省

走行距離にして一ヶ月で1500kmぐらい走行する勢いでしょうね^^;
7/5は行かれる人おられるんですかね?もしおられたら当日お話でもしましょう♪

てか知り合いも参加するのでまたカメラ構えて写真撮らなきゃ!!
はぁ~やっぱり望遠レンズ欲しい。。Canonだと白いヤツとかww
大きいサーキットだと300mmか400mmは欲しい。物欲はつきませんね~。。
ちなみにこーゆう「物欲と出費の間で葛藤する状態。」(はてなワードより引用)
を専門用語(?)でレンズ沼といいますw
底なし沼なのでハマらないように気をつけましょうw



てかお友達がLEDネタを最近載せてるのでつられてみました^^;
整備手帳はコチラから。
Posted at 2009/06/23 20:55:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月20日 イイね!

パワーアップ。

パワーアップ。こんばんは!

パワーアップ・・・まぁおわかりの通り8じゃなくカメラですw
今日は電気屋さんに行ってPLフィルターって言うカメラのパーツ買ってきました。
PLフィルターとは・・・
光の反射を除去し、鮮やかな色彩やコントラストを得るために使います。
これを使えば、ガラス越しにあるモノを撮ることができたり、
青空や山など綺麗に撮ることが可能になります!
風景撮影には必需品と言っても過言ではないかもしれません。
あるのとないのじゃコイキングとギャラドスぐらい違いますからねw

PLフィルターなし

まぁこれでもありと言えばありですが・・・。

PLフィルターあり

青空と森の緑が映えてますね~!
(でも興味のない人にしてみたらどっちも同じですかね^^;)
買ってすぐ使ってみたかったので近くで撮ったんですが、
来週は鳥取、大山があるのでこれがあれば・・・いい写真が撮れそうな気がする~w
あると思いますww

おまけ。

てかキャンプの写真の選りすぐり100枚をお店でプリントしてもらいました。
画像→写真ってなるとやっぱりイメージ通りじゃなかったです。。。
人にあげるまえに自分でプリントアウトしてみてよかった~。
よし、再編集じゃ!!!

Posted at 2009/06/20 21:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年06月18日 イイね!

鳥取弾丸ドライブ。

鳥取弾丸ドライブ。こんばんは!

「何シテル」で気づかれている人も多いと思いますが、
鳥取への日帰り旅行を計画中です!
行く日は来週の日曜日。
土曜はまた同級生で川でBBQするので岡山に帰ってます。

いろいろな事情により鳥取砂丘はかかせないのですが、
砂丘ついで大山の景色を撮影するため鍵掛峠に行って、
植田正治写真美術館に行って、とっとり花回廊に行ってみる計画を発案!

まぁ完全に一つは自分の趣味ですねww
とっとり花回廊はムーンライトフラワーガーデンと言うのをやっていて、
夜も楽しめそうなのでいい夜景が撮影できるかな?

走行距離にして370km日帰り弾丸ドライブ!含まれてませんがもち広島にも帰りますw
最近の自分のフットワークの軽さには自分でも尊敬します^^;

土日の自然の風景を綺麗に撮影するためPLフィルターって言うカメラのニューパーツを
導入することを決めました^^;1万ちょっとですかね。。。
あと土曜は水着持参とか行ってたので、今週買いに行くかの~~~~。



ボーナス早くもらえないかなぁ・・・・・^^;
Posted at 2009/06/18 21:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月15日 イイね!

犬島キャンプ。

こんばんは!(このブログはPC観覧を激しくオススメします。)

6/13と6/14で岡山にある犬島と言うところで、
同級生を中心としたメンバー10名でキャンプしてきました!

朝の11時に集合して、犬島への船が出る港まで行きました。

サーフとチェロキー。同級生でも私の周りはなぜか車好きが多い^^;
やっぱりアウトドアにはSUVじゃね!

島には船で渡ります。天候が良く、潮風は気持ちよかったです。

島につくと泊まるとこまで荷物を台車で運びます。しかもちょっと遠い。


荷物を置いたら男性は釣り、女性は釣りを見てるのにあきて、
潮干狩り&島探索をはじめましたw







どうもあまり釣れなかったみたいですねww

だいぶ日がくれてきたので、BBQの準備を開始しました。

こーゆうときに料理ができる女性って素敵ですよね。

準備ができたらBBQ開始!

すでにできあがってる男性陣。なんたって行きの車内から飲んでましたからね^^;

食べるのにあきたら釣りもよし。なんでもありですw

ラブラブじゃの。。

翌日・・・。
朝食を食べ、みなでキックベース大会!
けが人が出たり、珍プレーを魅せるやつも出たりして、大爆笑でしたw
その後、あまりの天気の良さに海に入ろうってなり、男は海に飛び込んでみました。

う~~ん。いくらカメラがよくても絵にならんなwwwww
絵づらが汚すぎるので自主規制ですw
でもこちらは・・・絵になるなぁ~。

男っていつまで経っても子どもでバカなとこがありますが、それに比べ女性は大人ですよね。

以上、こんな流れでした。
広島に出てきて、4年目・・・やはり地元の仲間は最高です!
この歳になってキックベースしたり、寝る前に恋バナしたり、
後先考えずに海に飛び込んだり、カレーをほったらかしで6時間煮込み焦がしたり、
車内でサザン熱唱したり・・・全てがいい思い出になりました♪
そんなことができる友人って本当に大切な存在やし、
これからも大切にしていこうと思いました^^
今月末にはまたこのメンバーで綺麗な川でBBQしようって話があるので、
また岡山帰らなきゃ!



さて、なんちゃってカメラマンの最後の任務として、
みんなにあげるために300枚以上ある写真を編集するぞ~~~!!

今回のフォトギャラリーはコチラ1コチラ2から。
まぁほぼブログに載せてる画像です。

番外編。道端にて。





昔のGクラスですかね?wwww
Posted at 2009/06/15 17:59:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@CFD 最近のSIGMAは面白い&高性能な商品ばかりで、勢いが凄いですよね!」
何シテル?   02/25 23:56
初めましてKent@(ケンタ)です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1234 56
7 8910 111213
14 151617 1819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:35:35
 
RAYS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:33:47
 
ortfon 
カテゴリ:My オーディオ
2008/12/12 23:23:56
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初めての欧州車。 AMGなので純正で既に仕上がっているため、ノーマルのまま乗る予定です。
その他 DAHON その他 DAHON
お買い物専用機。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8からロードスター(ND)に乗り換えました。 初めての新車なので大事に乗っていこう ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての車。。 ドレスアップだけのはずが、スポーツ走行に目覚めてしまい サーキットやジム ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation