• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kent@のブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

完成形。

完成形。こんばんは!

先週、2008サーキット快速仕様が完成!
17インチでホイールキャップなしが
スパルタンさをアピール(ただ、ツメがわれただけとも言う)。

これで来週の月曜にタカタを初めて走ってきます。
そして日曜は岡山国際サーキットで行われる
マツダスピードチャレンジトライアル(以下MSCT)の応援。
mixiでお世話になってるコミュニティの方も多数参加されるとのことですので。

ちなみに来年の私の目標はMSCTで岡国デビュー!!
たぶん、岡国を走ってもそこそこ恥ずかしくない仕様になってるはず(^_^;)
てか岡国のホームストレート、もしくはバックストレートって
8で何キロ出るんだろう…。
場合によってはコンピュータかえな。

でもたぶん、来年はそんなお金ないだろうなぁ(T_T)

アメリカ経済に恨みをいだく、今日この頃でした(^_^;)
Posted at 2008/10/27 21:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ
2008年10月26日 イイね!

日帰り入院。

日帰り入院。おはようございます!
今、あるお店に8を預けて作業中です。

なにをしてるって?
実は先日つけたブレーキローターなんですが、
プロミューの発送ミスでスリットが、一つ方向が逆のを納品!!
お店の人もつけるときに最後まできづかなかったらしく、
今日、取り替えてもらってます(^_^;)
工賃が高い店なら文句を言うんですが、
かなり安くしてもらったので、黙ってやってもらいます(笑)
せっかく、ブレーキの当たりがついてきた頃なのにまた慣らし(T_T)

来週はタカタに行くので急ピッチで慣らします!!
Posted at 2008/10/26 10:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ
2008年10月22日 イイね!

車いじり~其の弐~

車いじり~其の弐~こんばんは!

今週ついに注文していたものを全て取り付けました!

つけたものは…
ブレーキローター プロミュー ピュアプラス6
ブレーキホース プロミュー
ブレーキパッド 制動屋 SM500

まだ慣らし中ですが、踏んだ感じはかなりカッチリ!

パッドは初期制動は強くなく奥で効くタイプかな。
もっとカックンブレーキになるかと思いきやかなり乗りやすい♪
鳴きもないですしね。
でもカッチリして遊びが少なくなったぶん、意識せずに踏んでしまうと、
予想以上に効いてしまいカックンとなるかも。
やはり多少神経は使います。

あ~速くサーキットで思いっきり踏んでみたい!
公道でブレーキを踏もうにも止まるときぐらいしか踏めないしなぁ。
普通のカーブぐらいだとブレーキを踏まなくても
先日購入したRE-11が嬉しくもあり、悲しくもあるのですが、
しっかりくってくれるのでブレーキを踏む機会が減っちゃいました(^_^;)
Posted at 2008/10/22 21:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ
2008年10月19日 イイね!

IQ。

IQ。こんばんは!

IQの低いkent@です。
…まぁはかったことないけど(笑)
本題はそっちのIQではなく、トヨタIQ。

書店にすべてシリーズがもう出てましたので、購入(^O^)
自分が気になる車と総括シリーズは買うようにしてます。

IQ…トヨタにしては遊び心のある車を出したもんだなぁと個人的に思ってました。

あれでローダウンして、ホイールかえて、エアロ組んだらなかなかきまりそうぢゃないですか!?
あと…ジムカーナ速そう!笑

でも、会社の同期の人に言われて気がついたのが燃費。
1000ccで68馬力のエンジンに車重が890kgなのに、
10・15モードで23kmなんですよ!

Fit(ベースグレード)が1300ccの100馬力の車重が1000kgぐらいなのに、
Fitより燃費悪いわけ!?

ちょっとがっかり。
あそこまで小さいと燃費もかなりいいのを期待してたのに…。

欧州では小さい車はけっこー需要があるみたいですが、
日本で小さくて、大きい車より燃費の悪い車って…どーなん!?

売れるかどうか気になりますね。

とりあえず私は試乗には行きたいです(笑)


あ、あと明日8は進化するんでお楽しみに(笑)
Posted at 2008/10/19 21:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車 | モブログ
2008年10月14日 イイね!

車いじり~其の壱~

車いじり~其の壱~こんばんは!

注文してた物の、一発目が土曜にきました!
パターンでもう何のタイヤかわかりますよね。
わけあってポテンザRE-11を購入。

そしてホイールは…
RX-7(FD)純正ホイール(笑)
このデザインは5型6型?の純正ホイールらしいです。
サイズは
17インチ8Jオフセット50と、
17インチ8.5Jオフセット50です。

スペーサーで5ミリ出してますが…ハンドルをいっぱいにきって、
Uターンするときに何かに当たってる音がするような、しないような…。
今度、はずしたときに確認してみよ(^_^;)

タイヤのインプレですが…
私は初ハイグリップタイヤなんですが、今までのタイヤだと、これ以上きり足しても曲がってくれないだろうなってところからでも、きり足した分だけクイックに頭が入る…!!
感動ですね!たぶんもうハイグリップ以外ははけないかも…!

ちなみに乗り心地は…これ17インチか?ってぐらいかたい!
街乗り用の19インチよりは乗り心地いいですが、
19インチに11はかしたら凄まじい乗り心地になりそう(T_T)

あ~来週にはブレーキローターやパッドがくるので、
それらがそろうと…8はどう進化するだろう!?

楽しみでたまりません(^O^)
Posted at 2008/10/14 19:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ

プロフィール

「@CFD 最近のSIGMAは面白い&高性能な商品ばかりで、勢いが凄いですよね!」
何シテル?   02/25 23:56
初めましてKent@(ケンタ)です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1 234
56 7 891011
1213 1415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:35:35
 
RAYS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:33:47
 
ortfon 
カテゴリ:My オーディオ
2008/12/12 23:23:56
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初めての欧州車。 AMGなので純正で既に仕上がっているため、ノーマルのまま乗る予定です。
その他 DAHON その他 DAHON
お買い物専用機。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8からロードスター(ND)に乗り換えました。 初めての新車なので大事に乗っていこう ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての車。。 ドレスアップだけのはずが、スポーツ走行に目覚めてしまい サーキットやジム ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation