• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kent@のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

奈義町現代美術館(NAGI MOCA)

2015/07/12

車の1ヶ月点検を兼ねて岡山にある奈義町現代美術館(NAGI MOCA)に行ってきました。
(写真はクリックで拡大します)


建築家の磯崎新の設計で、国際的な芸術家と共同で作った作品と建物が融合した美術館になっています。


上下左右反転形状の円筒形状の建物の中。


1日での走行距離は550kmで燃費は17.9km/ℓとかなりエコでした。


余談ですが、ブログのタイトルを「10代からのRE生活」から「20代からのROADSTER生活」に変更しました。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2015/07/14 00:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月28日 イイね!

レポート:鳥取日帰り弾丸ドライブ。

レポート:鳥取日帰り弾丸ドライブ。こんにちは!

土曜に予定通り「鳥取日帰り弾丸ドライブ」に行ってきました!
金曜に実家のある岡山に帰っていたため、岡山から鳥取砂丘を目指します。
8時出発で下道を使い鳥取砂丘についたのは11時ぐらいだったかな?


鳥取砂丘の駐車場で撮影。


砂丘の後は大山を目指しました。
鍵掛峠と言う大山が綺麗に見えるとこに行きました。砂丘から車で1時間半ぐらい。


すでに3時ごろになったので遅い昼食をとることに。
「大山まきば みるくの里」と言う所に行きました。
鍵掛峠から約15分ぐらいですかね。そこも大山が綺麗に見えます。


そして最後に「とっとり花回廊」に行きました。


アジサイが綺麗で好きです。

本当はムーンライトフラワーガーデンが見たかったのですが、
5時に入園したので、いっこうに日が沈まないし、
岡山に帰らないといけないのであきらめました。
せっかく三脚まで持って行ってたのに・・・。

こんな流れでした。ちなみに走行距離にして370km!そして
走行距離77777キロ突破^^;
一般的な寿命の10万キロがだんだん見えてきました。。
そろそろ対策をやらないと長くは乗れないんでしょうねぇ。。。

あ、来週はさらに寿命を縮めちゃうんですが、
メーカーズカップ見学とロータリーミーティングに参加するため
オートポリス(大分県)に行ってきます!!
Posted at 2009/06/28 16:01:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月15日 イイね!

晴天。

晴天。こんばんは。

今日は晴天でしたね~!
部屋の片づけをお昼までに終わらして、
塗装のためし打ちをして、ドライブへ!

ここどこだかわかる人、います?w
初めて行ったんですが、走るにはなかなかおもしろいとこでしたね~!
インテグラとロードスター(NB)が走られてましたw
私もかるーく流して帰ってきましたw(タイヤは3年落ちプレイズですしね)

塗装の件はガムの上蓋をメタリックにw
塗る前に缶を温めておくといいって中学校のころ聞きましたw


若干メタリック??


まぁこれで試しにフェンダーダクト塗ってみるかいね~。


てかディーラーにてフェンダーダクトぢゃないもの注文してきました^^










まぁずっと放置してたO2センサーなんですけどねww
来週取付です!やっとエンジン警告灯から開放されます♪
Posted at 2009/03/15 22:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月04日 イイね!

初詣。

初詣。明けましておめでとうございます。
昨日までネットの繋がっていない実家にいましたので、
徘徊、投稿などまったくできませんでした><
今日から復活するんで、
今年もまた宜しくお願い致します。

さて、今日、島根の太皷谷稲成神社と言うところへ初詣へ行ってきました。
道中、雪のせいでガードレールに刺さった車を横目に目的地方面へ。
そして道中の山賊で昼食(初めての山賊)。
はっきし言って・・・
夏タイヤで行くところではないです!


太皷谷稲成神社あたりの山もまだ雪が道沿いにだいぶのこっており、
どこで引き返そうか・・・と迷ってたらどうにか到着♪
帰りも何事もなく帰ることができました。
めでたし、めでたし。

太皷谷稲成神社のフォトギャラリーはこちらから。

てか新年いいことばかりぢゃなかったんです。
O2センサーの故障に続き8に新たなトラブル発生です。

それは・・・・・












エンジンからのオイル漏れ!!
プーリーのあたりからにじんできて、オイルだまりができてるそーな。
エンジン降ろして、シール換えて・・・。
10万円ぐらいを考えておいてくださいって。。。。新年早々そりゃねーだろ。
マツスピカップ初出場がかすんで見える~~~。
まぁ仕方ないので、エンジン降ろすついでに一緒に何かしてしまおうと妄想中。

①シール類総とっかえ
②シングル強化クラッチ&軽量フライホイール
③エキマニ&マフラー交換

①はやるとして、②は頑張れても③は無理だろうな。
エンジン降ろすついでに「○○しといたら?」
って案がありましたら、アドバイス宜しくお願いします。。
ちなみにマイ8は7万キロ走行の15年式です^^
圧縮比はそれほど落ちていないので、エンジンのOHはまだいいかと思ってます。
Posted at 2009/01/04 21:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月21日 イイね!

下関ドライブ。

下関ドライブ。こんばんは!

下関の海響館と言う水族館に行ってきました。
行く道中、生まれて初めて生でデコチャリ?と言うジャンルを発見!
でも想像よりはかなり地味。ホースなんか取って付けました感がたっぷりだし
どうせやるなら綺麗につけようよって気持ちになりました^^;
それにしても雨の中、頭にタオルまいてまで走る必要はあったのかな。。
あとサドルの下のNOSみたいのが凄い気になりました・・・!!!!

Myデコ8(?)なんですが、行き帰りで400キロ以上走行して、
ついに70000キロを突破しました♪

ワーキングプア(ただ単に使いすぎとも言う)ゆえ、まだ
O2センサーの故障は放置プレー中><。

海響館の画像はこちらから。
Posted at 2008/12/21 22:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@CFD 最近のSIGMAは面白い&高性能な商品ばかりで、勢いが凄いですよね!」
何シテル?   02/25 23:56
初めましてKent@(ケンタ)です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:35:35
 
RAYS 
カテゴリ:My RX-8
2008/12/12 23:33:47
 
ortfon 
カテゴリ:My オーディオ
2008/12/12 23:23:56
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初めての欧州車。 AMGなので純正で既に仕上がっているため、ノーマルのまま乗る予定です。
その他 DAHON その他 DAHON
お買い物専用機。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8からロードスター(ND)に乗り換えました。 初めての新車なので大事に乗っていこう ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての車。。 ドレスアップだけのはずが、スポーツ走行に目覚めてしまい サーキットやジム ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation