• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

AE91カローラ発見!?

AE91カローラ発見!? と言っても、30年くらい前に放送されていた某ドラマの再放送の話で、そのなかにこのカローラが出ていました。

20~30年くらい前はこの型のカローラを見ても全く無反応(オーナーさんごめんなさい)でしたけど、さすがに今は反応します。

当時、今のプリウス並みにこのカローラは走っていましたし、そこそこ年のいったおっさん&おばさんにとっては懐かしい車でしょう。




画像では分かりませんが、トランクの中には仏様がいます…(汗)

カローラのイメージが…(涙)

そしてこの仏様は...



言葉にできる内容ではないため、画像で察してください…(怖)

急に奥さんや彼女さんがやさしくなったり、豪華な食事が出てくるようになったら要注意かもしれませんよ(笑)




このドラマは内容が非常に凄惨で、あえて「某ドラマ」という表現にしています。

私は見ていて気持ち悪くなりました。

灰色のオープニング画像が不気味すぎる…。


そうそう、今年(2021年)の夏にも八潮市付近でこの型のカローラを見かけました!

兵庫方面のナンバーで、80代くらいのおじいちゃんが運転されていました。

年齢的に道路を走って八潮市までは来れないでしょうから、フェリーにでも乗ってきたのですかね?

やたら回りをキョロキョロしていて、道が分からないような感じでした。

今にして思うと、引き返して声をかければよかったかなぁ…と少し後悔。

ちなみに、この型のカローラは代車として何回か運転したことがあり、いつかはクルマレビューを投稿するかも?


ほかには...



まさかのマークIIワゴン登場!

カローラよりもこっちのほうが驚きですね!



ここにも仏様が…(汗)

車の使い方が間違ってますよ(笑)




最後はS13#クラウンです。



トランクリッドは閉まってますけど、このトランクの中にも仏様が…(汗)

このドラマ、トヨタ車に何か恨みでもあるのですかね(笑)

そういえば、「いつかはクラウン」なんて言葉は今ではすっかり聞かなくなりました…(汗)

私も「あがりのクルマ」としてクラウンを考えたことがありましたけど、最近のクラウンにそんな気持ちは全くありませんね。




おまけのセフィーロとカローラの画像♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/17 13:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

日石寺へ
THE TALLさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年10月17日 14:36
こんにちは!

今回の一件で、カミさんに「あがりのクルマ」としてY31セドリックにしたいと冗談半分 ( 私は、カミさんが許してくれたら本気だったのですが。爆 ) で言ったら、速攻でNGされました。(驚)

そんな古いクルマは、今のローレルでマジでやめてくれって・・・冷や汗

私、一体どういたしましょう?( 超苦笑 )
コメントへの返答
2021年10月17日 19:53
こんばんは🐶

いやいやいや!

シンボリルドルフさんのローレルはまだまだ乗れますよ♪

私の父親が過去にY31のグロリアのほうに乗っていて、GX71マークIIにそっくりの乗り味でした。

Y31とC33のボディサイズは同じくらいですが、確かY31のほうが車重はあったと思いますから、馬力が同じならローレルのほうが良いと思いますよ♪
2021年10月17日 16:35
こんにちは🐶

マークⅡワゴン(バン)はたまに見ます
けど、もう全然見ないですね🤔
クラウンって言うと、やっぱりこのクラウンが頭に思い浮かびますw


コメントへの返答
2021年10月17日 20:07
こんばんは🐶

そちらはトヨタのお膝元だけあって、まだマークIIワゴンを見かけることがあるのですね♪

私の住んでいる所では全く見かけません…(汗)

半年ほど前に偶然ピカピカのマークIIワゴンを廃車置き場で見たときはショックでしたね…。

まだまだ乗れそうでしたが…(涙)

クラウンも昔はクラウンらしい感じでしたけど、最近のクラウンは鬼キャンや爆音マフラーでいきり運転しているイメージが強くなりすぎてしまいました…(号泣)
2021年10月17日 16:58
こんにちは!

この型のカローラ、見かけなくなりましたね(;´Д`)内装も、いい作りをしてましたしね!SEサルーンとかXEサルーンを、よく見かけたのを覚えてます!

マークⅡワゴン、今日見かけましたよ(≧∀≦)後は31レパードの、パールツートンも(^-^)
コメントへの返答
2021年10月17日 20:16
こんばんは🐶

さすがによくご存じで!

あれだけたくさん走っていたカローラはどこへ…?

ちなみに、画像のカローラはXEサルーンで、私が代車としてよく借りていたカローラもXEサルーンでしたよ♪

乗り味は、「THE カローラ」という感じだったと記憶しています…(笑)

新潟県って以外と旧車が走っているのですね!

F31レパードは是非とも拝見したいですよ!
2021年10月18日 19:50
SEサルーンGが、最上級グレードでしたっけ?

スポーツグレードも、あったような気がしますが…。
コメントへの返答
2021年10月18日 21:09
こんばんは🐶

SEリミテッドGが最上級グレード(自信ないです…)だったような?

スポーツグレードは4A-GEエンジンのGTですね♪

カローラGTのマニュアル車なら、レッドゾーンまでエンジン回しながら峠を走り回りたいです!

たぶんクラッチ板は廃盤でしょうから、壊したら終わりですけど…(笑)

プロフィール

「[整備] #自転車 リヤフェンダー用ステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8319459/note.aspx
何シテル?   08/03 12:56
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42
助手席ドアガラス ランチャンネル剥がれ修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:33:20

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation