• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりいなのひとのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

日本的なものを感じるダイハツ不正問題…

日本的なものを感じるダイハツ不正問題…改めて説明するまでもないですが、12月20日にダイハツ工業が自社該当車種の安全性能に関する認証試験25項目(計174個)で不正を行ったと発表しました。

呆れたことに34年前から不正に手を染めていたようですね。

確認できたのが34年前ということなので、もっと昔からやっていた可能性も(汗)

なぜ不正が発覚したのかというと、滋賀工場の認証試験担当者による告発があったからだそうです。

以前から不正の報告は上がっていたらしいですけど、ダイハツは社内の安全に対する意識が軽薄で、「だから何?」的な感じだったとか。

業務は完全に現場任せの状態で、上層部や管理職の現場に対する関わりは全くなし。

内部通報の窓口も形だけで、都合の悪いことはすべて揉み消していたのでしょう。

このあたりはいかにも日本的な悪い体質を感じますね。

ダイハツは大手企業ですけど、いわゆるブラックな中小企業をそのまま巨大化させたような会社なのかな。



174個の不正行為を改めて確認…



いちばん悪質だと思ったのは、このエアバッグのタイマー着火という不正行為。

ご存じのとおりエアバッグは車内のセンサーが衝撃を検知して作動しますが、それをタイマー式にすることで、車の速度を計算して衝突タイミングに合わせ強制的に作動させてました。

いや、これは試験じゃなくインチキでしょ!

もはや犯罪と言ってもいいレベル!!

ひどすぎる!!!


ダイハツで車を買われた方は本当に災難としか言いようがないですね。

そういえば妖怪ババァの妹がダイハツで新車を買ったけど、酒飲んで暴れてるんじゃないかなぁ…(大汗)



【不正を行った25項目】
・側面衝突試験
・ポール側面衝突試験
・オフセット全面衝突試験
・フルラップ全面衝突試験
・フルラップ全面衝突時の燃料漏れ試験
・歩行者頭部&脚部保護試験
・後面試験試験
・HR 衝撃試験
・HR 静的試験
・シート慣性荷重試験
・積荷移動防止試験
・HF インパクト試験
・とびら解放防止試験
・座席ベルト試験
・ヒップポイント試験
・車外騒音試験
・近接排気騒音試験
・制動装置試験
・ヘッドランプレベリング試験
・デフロスタによるデミスト試験
・デフロスタ試験
・速度計試験
・インストルメントパネルの衝撃吸収試験
・排気ガスおよび燃費試験
・原動機車載出力認証試験


どれも乗員の命や安全に関わる重要な試験ばかりですね。

正直言って笑えない…(汗)

これだけの不正行為を働くには当然それなりの理由も。

ダイハツ自身の風土や体質もありますが、やはりネックになっていたのは、極端に短い開発期間で安く品質の良い車を作らなければならなかったということみたいです。

1円でも安く、1日でも早く。

このあたりもデフレに陥った日本的なものを感じます。

もちろんダイハツの不正行為は許されませんけど、大なり小なり日本の会社なら似たようなことをやってたりしますからね。

社畜老廃人の私が言うと、ちょっとリアリティありすぎるかな(汗)

ダイハツの経営者はこれから責任を問われると思いますけど、親会社トヨタの責任も非常に大きいでしょう。

ダイハツに役員を送り込んでいるわけだし、そもそも34年前からやっていた不正行為を全然知らないはずないですからね。

まぁ…そのトヨタも長時間労働やサービス残業で労基のガサ入れに怯えるありさまですが。

何をか言わんや…かな。



それにしても、ダイハツはなぜこのタイミングで不正を公表したのですかね。

自民党の裏金問題が世間やマスコミを騒がせているので、そのタイミングを狙ったわけではないと信じたいですけど…。



今年のブログはこれで最後になります。

旧統一教会の献金問題.自民党の裏金問題.ビッグモーターの保険金不正請求.そしてダイハツの認証不正。

組織第一主義や拝金主義という意味で、どれも日本的な悪い出来事ばかりでしたね。

最後くらいはもう少し明るい話題で締めくくりたかった(笑)
Posted at 2023/12/24 13:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

池袋のイケバス♪

池袋のイケバス♪所用で池袋へ行ったときにちょっと変わったバスを見つけました!

イケバス(IKEBUS)という池袋付近だけを周回する特殊なバスです♪

撮影技術がゴミなのはお許しください(笑)

最高速度19km/hの排気ガスを全く出さない小型電気(EV)バス。

駆動方式は全10輪に組み込まれたインホイールモーターで、操舵はフロント側の8輪。

【車両サイズ】
・全長 5,165㎜
・全幅 2,105㎜
・全高 2,710㎜

【積載能力】
・乗車定員 22名





全長がグランエースの5,300㎜より短い(笑)





ちなみにこういう車両はグリーンスローモビリティと呼ばれているそうですね。

池袋はたまに行きますけど、このバスは初めて見ました。





池袋の少し手前にある王子(北区)で軌道敷内を走る路面電車があるので、最初はこれが脱線して暴走してるのかと思っちゃいました(笑)

あ、路面電車とは言うまでもなく都電荒川線のことですよ~



イケバスの運営元は豊島区で、実際の業務を行っているのはウィラーエクスプレス。

この会社の保有台数は全10両で、そのうち1台だけは黄色のボディカラーだそうです。



黄色のイケバスはレアカラーで、街で遭遇すると幸せになれるという都市伝説があるとか♪

ぜひとも遭遇してダークな労働環境から解放されたいですね…(切実w)
Posted at 2023/12/17 12:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

ぼくのこと毛嫌いしてるカリーナED乗り?

ぼくのこと毛嫌いしてるカリーナED乗り?整備工場で車を見てもらったときに意外なことを言われました。

「X(旧Twitter)に書き込みされているこれ、かりいなのひとさんのことじゃない?」






その文章がこちら。



まず最初に思ったのは…



「誰だよコイツは!!」



ぼくのことって、お前なんか知らんわ!

いい歳して親の金で生活している無職ニート野郎に毛嫌いする価値なんてないだろう!


そうは言っても、全く心当たりがないわけではありません。

おそらく4年ほど前、みんカラにカリーナEDで登録した人物がいました。

そのときに初めて記事を拝見しましたが、不正改造をしていたこともあり、それ以降は一切見ていません。

不正改造なんていう下らないことには興味ないからです。

みんカラとXのハンドルネームが似ていて、所有している車(カリーナEDとプレオ)も同じなので、たぶん同一人物でしょう。

私はこの男の投稿を見てませんでしたが、この男は私の投稿をずっと前から見ていた…ということですかね。

ストリームの車種(カリーナED)も自分とみん友さん以外の投稿がなく、この男がみんカラをやっていたのか全然分かりませんでした。

こういう人間のことをネットストーカーと呼ぶのかな?

ちなみにトップ画像、この男がXで全身黒タイツにカボチャのマスクを被っていたので、似たようなものを使いました。


文面から察するに、不正改造に対して批判的なことを書くのが気にくわないのでしょうけど、だったらもう見るなよ!

そんなに不正改造が好きなら北朝鮮にでも行けって!

あの国なら鬼キャンのタイヤがもげようと、シャコタンのバンパーが外れようと、誰も文句は言わないだろう!

みんカラでイイねもコメントも足跡も付けず物陰に隠れてコソコソのぞきながら、その内容をほかのSNSで批判するとか超ダサすぎ!

車もダサイ弄り方しかできないくせに!

久しぶりに見た?

どうせ毎回見ていたのだろう!

いいか、もう二度と見るなよ!!!



しょうもない私的なブログを書いて申し訳ありませんでした。

不快に感じられた方には心よりお詫び申し上げます。




~柴犬をもふる妹ちゃん~

お詫びというわけではないですけど、可愛いショート動画を載せました。

じっとしてるのがいちばんだけど、じっとしてられず怒りをぶちまけてしまいました_(..)_
Posted at 2023/12/10 13:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #自転車 リヤフェンダー用ステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8319459/note.aspx
何シテル?   08/03 12:56
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42
助手席ドアガラス ランチャンネル剥がれ修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:33:20

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation