• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりいなのひとのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

車高ゼロ、恥を知れ!

車高ゼロ、恥を知れ!9月後半になり暑さも少し収まってきたので、久しぶりに気分良く洗車していると、「ガシャンガシャンガシャン!」と耳が痛くなるほどの不快な音が!

まさか事故かと思ったら、車高を地面まで下げた鬼キャンクラウンが洗車場に突入してきました。

いわゆる着地スタイルと呼ばれるもので、車の下回りを地面に擦り付けている状態。

車高からしてマフラーや燃料タンクは地面に当たっていたと思います。

もちろん下品マフラーサウンド&フルスモ&ナンバーなしの輩三点セット付き。



こんな足回りだから当然ハンドルはまともに切れず、何度も切り返しをしていてめちゃくちゃ鬱陶しかったです。

前に“迷惑すぎる鬼キャンクラウンのミーティング”で取り上げたクラウン乗りとは別の人間でした。

おそらくSNSなどでこの洗車場は管理者不在が多いことを知られているのでしょうね。

かと言って、ほかの洗車場は混んでいたり遠かったりで行くのが大変。

マジで困りますね(汗)


この鬼キャンクラウン乗り…何か変なことをするのではと思ってましたが、洗車自体はごく普通に行ってました。

洗車が終わり帰るときに、洗車場の出入り口で亀状態になり動けなくなってました。


~亀クラウン~

状況的には動画と同じような感じでしたが、私が見た鬼キャンクラウンは動画のものより車高が低く、もっとひどかったです。

10分くらい出入口を塞いでいる状態で、洗車場に入れないお客さんも(怒)

さらに呆れたのは、なぜかボンネットを開けてエンジンを見ていました!





バカなのか?





エンジンの問題じゃなくてそんな足回りだから動けないのだろう!

もはや怒りを通り越して笑いが込み上げてきましたね(笑)

スタンス系のイベントなら誘導係が押したりするでしょうけど、普通の洗車場なので誰も手を貸しません。

他のお客さんの迷惑だし、キレイな女性なら手を貸そうかと思いましたけど、汚ならしいオッサンだったので完全無視(笑)

どうやって洗車場から出るのか見ていたら、最後は助走をつけてフル加速で出入口に!

左右の見通しの悪い出入口で、もし歩行者や自転車がいれば確実に引き殺してましたね。

このバカ野郎によって洗車場の地面は傷だらけになっていました(怒)

というか、他の道路や駐車場にも傷を付けていることは確実。

洗車場の監視カメラにこのクラウンは写ってるはずなので、管理者には何かしらの法的措置を考えてもらいたいですね。
Posted at 2024/09/22 13:35:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

カリーナEDでカリーナEDを眺める(笑)

カリーナEDでカリーナEDを眺める(笑)またまたまたカリーナEDに遭遇してしまいました!

私と同型(ST18#系)の2代目です。

このカリーナEDを見かける少し前にはシルビア(S13)ともすれ違いましたし、いったい世の中どうなってしまったのでしょうか(笑)

確か今は令和のはずですが…

それとも実はまだ平成初期だったりして(笑)

みんカラを始める前はカリーナEDもシルビアも二度と見かけることはないと思っていただけに、何だか不思議な感じがしますね。

2年前(2022年)にはカー用品店で自分と同じ車がすぐ隣に駐車していたこともありましたし、単なる偶然以上のものが存在するのかなぁ…なんてことも少し思うようになりました。




ちなみに遭遇したカリーナEDはバンパーに社外のプロテクターが貼ってありました。

たぶん過去に“またまたカリーナEDに遭遇!”というブログで取り上げた車と同じような気がします。




画質が悪くてあれですが、よく見ると相手(画像上)の方のホイールは私(画像下)のウェッズ製と同じような…?

もし同じだとすると、みんカラの私の投稿を閲覧している可能性があるかもしれませんね。

カリーナED乗りの方に限らず、私の整備手帳やパーツレビューを車の維持に役立ててもらえれば幸いです。
Posted at 2024/09/15 13:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】意外と見られてるなぁ…

【祝20周年:みんカラでの思い出】意外と見られてるなぁ…みんカラ20周年おめでとうございます🎉

20年前の2004年に前身オートビレッジからみんカラに名称を変更。

「みんなのカーライフ」の略がみんカラなんだそうですね。

約6年やってるのに知らなかった(笑)

2004年は、初代ヴィッツ.3代目マーチ.初代フィットなどのコンパクトカーがしのぎを削っている頃で、そう考えるとみんカラはわりと最近できたサイトのように感じます。



当時の新札(今の旧札)も20年前かぁ…

年取ったなぁ~(笑)



送られてきたみんカラ20周年画像を見て驚いたのは、総イイね数と比較して総PV(閲覧)数が非常に多いこと。

これはちょっとびっくりしました。

閲覧率を計算すると…

(総PV数286,738)÷(総イイね数7,973)=(約36)

みんカラ歴が比較的浅い方や私と同じくらいの方だと、閲覧率はおおむね1~10ほど。

カリーナEDとかいうスーパーミラクル不人気車&みん友さん2桁しかいない涙でこの数字を出せたのは、自分で言うのも何ですけど結構頑張ったほうじゃないかなぁと思います♪

イイねの数は少ないですけど汗、これだけ見てくれる方がいるのは素直にうれしいですね♪

ちなみに10年以上前はイイねを付けるシステムや風習があまりなかったので、みんカラを長くやってる方は閲覧率が高くなります。



今のハンドルネームは「かりいなのひと」ですが、最初は「かりいなさん」で登録。

かりいなさんだと「かりいなさん さん」と表示されてしまうので笑、「かりいなのひと」に変えました。

これは誰も知らないと思います(笑)

私がみんカラに登録してすぐお友達機能が廃止になり、フォロー&フォロワー制度に移行。

フォロー上限数が6,500人に。

この頃からいわゆるイイね&フォロワー稼ぎと呼ばれる方が増えて、従来のみんカラファンが離れていってしまいましたね。

私もそろそろみんカラ潮時かなぁと思ったこともありました。

ただ、みんカラがどう変わろうと車やラーメン好き笑の方はいますし、これからも続けていきたいですね♪
Posted at 2024/09/01 13:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #自転車 リヤフェンダー用ステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8319459/note.aspx
何シテル?   08/03 12:56
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42
助手席ドアガラス ランチャンネル剥がれ修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:33:20

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation