• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"ブサブサ" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

パーツレビュー

2022年7月4日

SHOEI X-Fourteen KUJAKU  

評価:
5
SHOEI X-Fourteen KUJAKU
https://item.rakuten.co.jp/prime-market/shoei-015/

初SHOEI!
KABUTOのカムイ3と比べ物にならないくらいのフィット感。
ヘルメットフィッティングもしてもらって更に自分の頭にあったサイズを選んでもらいました。

一番驚いたのは今までカブトではXLを被ってたのが実際に頭を測って貰うとLサイズが適正サイズだったようです。

インナーパッドの作りもKABUTOより高級感があり、SHOEIでは数少ないSNELL規格に適合しているヘルメットで流石メーカーのフラッグシップモデルだと感じさせられます。

値段はフィッティング代6,600円、keeperコーティング代3,828円込み、かなり割引をしてもらってピッタシ80,000円でした。

あと慣れないといけないのはDリング…
ほんと、練習しないと時間掛かります。

今までのラチェット式の方が締めやすいですがDリングの方が安全性は高いようです…
サーキット使用の無い自分からするとラチェット式の方が有難いなぁと…

シールドもゴールド、フォトクロミックを別途購入✌️
  • しっかりと日本製!
定価90,728 円
購入価格80,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※定価はヘルメット+フィッティング代+keeperコーティングの合計
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SHOEI / HORNET-DS NAVIGATOR

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SHOEI / X-TWELVE MARQUEZ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

SHOEI / J-STREAM

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

SHOEI / NEOTEC

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:62件

SHOEI / TR-3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

SHOEI / Z-7

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:191件

関連レビューピックアップ

SHOEI GT AIR2

評価: ★★★★★

自作 ヘルメットフック

評価: ★★★★★

SHOEI Z-8

評価: ★★★★★

Arai VAS-V MAX VISIONシールド

評価: ★★★★★

EKチェーン(江沼チェーン製作所) NXリングシールチェーン 530ZV-X3 ...

評価: ★★★★★

スズキ(純正) 08'〜20' GSX1300R隼 フレームカバー(カーボン調)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月4日 12:40
まいどです〜

そーなんですよね、カブトもコスパ良くて良さそうと思っても、被った時のフィット感の差が違うんですよ、なので高くてもSHOEIに行っちゃいます。

スネル規格通すにはDリングじゃ無いと通せないとは言え、やっぱラチェット式が便利ですよね、昔はDリングが普通だったんで慣れもあるけど手袋してると通せないし…
コメントへの返答
2022年7月4日 13:06
けんけんさん、コメントありがとうございます!
コスパでいえばカブトは非常に良いと思います。
実際に3年間使ってきて、サンシェードも付いてインカムスペースも付いて、シールドもこだわってますし。
ただ、全てのクオリティを考えるとSHOEIには敵わないというのが改めて思いました。

…やっぱりラチェット式が一番楽です。
まさにグローブはめてると締めれませんし😅
2022年7月5日 0:20
こんばんは。色は違えど同じX-FOURTEENですね!そしてこんなカラーリングがあるとは知りませんでした・むちゃくちゃかっこいいです。
コメントへの返答
2022年7月5日 5:45
IGEREIさん、コメントありがとうございます!
自分もこのカラーリングに一目惚れしました。
買って良かったです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月25日04:54-16:16、
216.13 Km 6時間48分、
14ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   05/25 16:16
スズキ新型隼、今は無きインプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグ取り付け 前半戦 ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:04:14
リアフォグ追加その③-2ディマースイッチ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:51:13
WRXS4(VAG) C型リヤワイパー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:24:21

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケ (スズキ GSX-S1000F ABS)
正面衝突事故で殺してしまいましたが、再びGSX-S1000Fを契約しました。 次は安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation