• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のふうぞうのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

マルチ充電ケーブル?

マルチ充電ケーブル?ソーラーパネルを外したので自作充電器をマルチな充電ケーブルに変身させてみた
入力は200V丸型、100Vは普通コンセントでもアース付きでもでも対応。

スイッチ切り替えでパイロット信号を切り離して延長用ケーブルにも使えるようにガンブラグを差し込めるコネクタを取り付けした

充電ケーブルとしては入力100/200Vで充電電流が6Aと12Aの選択機能付きにし
特に専用配線でない100Vでの充電の場合を想定して充電電流を下げて使える。

100V充電では不安定になるため
Posted at 2019/08/30 11:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 便利な充電ケーブル? | 日記
2019年07月22日 イイね!

こんなケーブルあったら便利 延長ケーブルに充電器を合体

こんなケーブルあったら便利 延長ケーブルに充電器を合体普通充電ステーションのケーブルはミニキャブバンやトラックにはちょっと短いので
延長ケーブルを作って使っていた、以前は充電ケーブルが充電器を自作した都合で別にしていたけどバンではリーフの充電器が100/200Vで使えるので二つのケーブルを1本に合体できないかと挑戦してみた。途中配線を間違えて充電器を1個こわしてしまったけど(車が壊れなく良かった日産の充電器はトランスタイプとトランスレスタイプでは出力端子の並びが逆だったのでトホホ・・)途中のボックスにパイロット信号の切り替えスイッチを取り付けして使用時にパイロット信号の接続のみ変更する
なんとか延長ケーブルにも充電ケーブルにも使えるものができた。
ケーブルは太くて長く結構かさばるのでこんなものがあっても良いのでは?

Posted at 2019/07/22 13:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 便利な充電ケーブル? | 日記

プロフィール

「民家の前に普通充電器? http://cvw.jp/b/3057429/42124324/
何シテル?   10/30 09:07
なんちゃってソーラーカー「ケトラ」から同じ東芝のバッテリーのバンに車を替えました。軽トラに乗せていたソーラーペネルのキャリアも削れたり重量の関係で車体の一部が金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラックからバンに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation