• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

初のロングドライブ?

初のロングドライブ? コロナ禍もあって、県内と言えどもJB74で海に行ったのは初めてかも知れません。

この画像の手前の海水浴場には”砂浜に埋まって動けなくなるので自己責任で”という看板もありましたが、JB74なら問題ないでしょう。




お昼は道の駅で浜焼き(海魚の炭火焼)を購入し、海を眺めながら自宅から持参したおにぎりを頂きましたが・・



車内が軽ベースで狭いので、釣り道具とか地産品を買うためのクーラーボックスを積載して事が裏目に出てしましまい、一旦、それらを前席に片づけてからテーブルを付けた後部席で寛ぐ手間が発生。

道楽するにはルーフボックスの必要性を感じた次第です。

更に、目的地までは自動車専用道や高速を利用したのですが、(車両の性格上)直進安定性はゴルフⅣに比べるべくもない評価となります。

トレッドとホイールベースの比率が正方形に近いもんだからか、ちょっとした入力にも反応してしまうので気が抜けない。

ただ、道中は何故か80キロ巡行よりも100キロ巡行が安定してる様な印象をうけました。

80キロ以下では路面の継ぎ目とかを忠実に拾ってハンドルにそれを伝えるのだが、100キロ超えるとそれらを誤魔化すというか、低減するし、高速コーナーでの舵角に対して曖昧な感じが若干ではあるが無くなるんだよね。
ブログ一覧 | JB74 | 日記
Posted at 2021/07/03 21:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

💖濱の爺さんから頂いた大葉💕ユ ...
ひでっち555さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスポロ クロスポロのバンパーモールを外す https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3441912/7801012/note.aspx
何シテル?   05/19 13:49
アンパンマンの歌の意味を深く掘り下げるタイプです。 家族からは”面倒くさい”って言われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation