• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

酔って取り付け

酔って取り付けワインは三分の一、350mlのビールは二本飲んだのかな?

就寝前に、気になってたワイパースイッチを交換しました♪

雨が降って来たので、ステアリングの下カバーは明日取り付けます
Posted at 2024/05/31 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2024年05月30日 イイね!

JB74Wでも購入しなかった必須アイテム

JB74Wでも購入しなかった必須アイテムJB74W所有時には気にならなかった部分でしたが、何故か即決でポチリました。

町工場でスズキ自動車用のパーツを購入する場合、メーカー直送じゃ無いからか”手間賃”を取られるみたいです。

今後はスズキの直営店で価格を聞いてから購入したいと思います。
Posted at 2024/05/30 21:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2024年05月30日 イイね!

HA36SアルトのUSBポート増設

HA36SアルトのUSBポート増設どういった考えで購入したのか忘れたのですが、AriExpressで購入したTOYOTA用のUSB延長ポートが手元にあったので流用しました。

嘘みたいに格安でした!



画像が逆さまですけど、シートヒータースイッチ横の空きスペースを抜いて、USBポートを取り付けます



そのままじゃ緩すぎて着かないので、目クラ蓋から折り取った上下左右の爪をUSBダブルポートに移植してプラリペアで固定



思った通り、綺麗に施工出来ました♪
Posted at 2024/05/30 21:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2024年05月30日 イイね!

D.I.Yで弄り易い

そりゃあVWポロからの乗り換えですから・・
貧弱なボディ剛性やらサスストロークを使い切らずにドタバタする様な足回り等、流石(サスが)軽!だけど、自分にはこれ位が丁度いい。身の丈に合ってる気がします。
Posted at 2024/05/30 05:30:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月29日 イイね!

とりあえずATOTO-A6

とりあえずATOTO-A6当年とって94歳になる親父を老人向け温泉に送って行って、待ち時間の駐車場でETCとかドラレコの配線外しをやりました。

VWに比べれば、Aピラー外しなんぞチョチョイのチョイですからね。



次回から工具を車載してここでやろうかな(笑

で、帰宅後は勢いに乗って2014年製のパイオニアナビを外し、お気に入りの中華製アンドロイド端末ATOTO(A6)を仮付けしました♪



前オーナー様は電源の配線処理や各部フィニッシュはとてもゆる~く施工されてたので、テープのべた付きは酷いものの簡単に取り外せました。



こういった部分はインシュロック+スポンジテープを使いたいところですが、絶縁テープで巻きつけられてるだけ。

走行中のビビり音とかはこの方が出ないんですけどね。
Posted at 2024/05/29 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンドロイドカー端末 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS LAILEアンダーパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3603396/8295824/note.aspx
何シテル?   07/12 16:57
いいね!返礼が欲しくって私の記事にいいね!する方へ 惨めじゃないんですか? オレはhitomiさんのLOV2000じゃ無いが、形だけの数値(偽物)なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67 891011
121314151617 18
19 2021 22232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation