• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

11月23日は『イイ日産』の日らしい。祝日の大黒とランチ新規開拓の巻

11月23日は『イイ日産』の日らしい。祝日の大黒とランチ新規開拓の巻 今週時間が無くて備忘録を書く時間が。。。
(;^ω^)

月曜なおさんから明日の祝日休みになったんだよねと。みんな大黒来る?と連絡が。
23日は先週末正統派異端系(第3章)さんが外苑行っててイチョウがいい塩梅に色づいてたのでマイF355とイチョウの2ショットを撮りに行こうかな~なんて考えていた。
そして1年前出来なかったロイヤルガーデンカフェのパンケーキリベンジをw
⇒じつはこっちの方が本命っス。

モチロン外苑行った後に大黒行くつもりだったんですよ⇒デフォルトっス
でもな~外苑行ってもうれしくないお土産頂きそうだしな~。
悩んでたらかむちゃるぶさんがじゃあ大黒集まっていつものトコロにランチ行きましょうと。
うん。やっぱりご飯はみんなと一緒の方が楽しいしF355と黄葉したイチョウの2ショットは去年撮ったからパンケーキは来週全にゃ協で外苑行くからその時でイイやw

と言う事で大黒にけってーいw
※因みに去年撮ったイチョウとマイF355
折角紅葉シーズンなのにその手の写真がないのはちょっと寂しいので(;^ω^)


いつものように平日と同じ時間に起きて支度して大黒へ
既にタケラッタ先生は到着していて私の好きそうな車来てるよ~と連絡いただいてた。
写真をヨメに見せてもらうと。。。。

ん?このZ432見た事ある。。。。
着いて車停めて速攻確認しに行ったら

F355繋がりのDATSUNS30さんに誘われて銚子S30MTGでお知り合いになった登録全3台中1台のZ432R【残り2台はOさん】をご所有されてるTさんでした(@_@)
他にも銚子でお見掛けした黄色のS30の方も。
大黒にいらっしゃるの珍しいですねって伺ったら今日【11月23日】はイイ日産の日だから日産車集まるかもしれないから大黒来てみたそう。
う~ん。確かに大黒は日産の本拠地横浜市。そんないい語呂合わせの日があるなら集まってもおかしくないわなw
只いつものGT-R軍団はいたけど思ったほど日産車は来てなかったようでツーリングの予定もあるそうで早々に出て行かれました。
まぁ久しぶりにお会いできたので楽しかったっス。

なお祝日の大黒はツーリングの皆さんが出ていかれた後は比較的ゆっくり。
junさんは秋葉原に用事があるそうでモノを積めるM3CSで。


いつもの諸先輩方もいらしてたけど人が写り込んじゃうので写真撮らなかったらタイミングのがしちゃった(;^ω^)
ホントは私とタケラッタ先生の間にtomozou156さんの991.2GT3とSさんの991.2GT3が並んでたんだけどなぁ

なおいつも話してくださる991.2GT3のSさん。日曜日全にゃ協で箱根行ってた時に偶然にも大観山の上で遭遇したDinoの方々とお知り合いで一緒に箱根来てたらしい。
そして少し早めにターンパイク下りたらしいんだけど、私たちが御所の入り駐車場にいる時にすれ違ったみたい。
※ヨメがその時私に言わなかったんだけどSさんと同型のBMWが下りていくのを見たらしい。
あの型式のBMWはそうそう見かけることないでしょうからね(;^ω^)

まったり大黒メンバーでだべった後お昼の時間になったのでそろそろお昼にでも行きましょうかとなり、この前みたいに行ったはいいが入れなくてランチ難民とかシャレにならん様に事前に東急REIホテルに予約の連絡を入れてみた。。。
そしたらなんと予約でいっぱいとな(@_@)。
仕方ない。それでは比較的入れるプリンスホテルの焼肉チャンピオンにしますかと改めて電話すると。。。
コッチも団体予約が入っていてランチ時間いっぱいNGとなorz
どうすっかな~と悩んでたらかむちゃるぶさんのお友達のHさんがハンマーヘッドに穴場があると仰る。
車高の低いクルマも入れるそうなので手持ちのカードが無くなってしまった我々はその提案に乗ることに。
出る前にはご神体と証拠写真w


ハンマーヘッドなんて大黒からも近いし良かったら今後のランチ場所にもイイかもなんてお話を伺うとどうもあの高級ブランドの関連会社がやってる飲食店らしい。
因みにここね。


尚駐車場はハンマーヘッドの裏に広大なスペースがあって広いのにあんまり埋まらなくて穴場なんだそうな。
実際私たちが行った時もお昼の時間なのに比較的空いていてこんな写真が撮れたぐらい。

ハンマーヘッドなんてお洒落なスペースでそんな高級ブランドの関連会社がやってるお店なんてランチでもサラリーマンが行けるような店じゃないんじゃないの?ってちょっとビビりながらついて行きましたが。。。
いつも行ってる東急REIホテルや焼肉チャンピオンよりもリーズナブルでした
やったね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
しかも店構えからして入りにくいのか中はガラガラ。
テーブルセッティングも洒落てたし、料理もお値段の割にボリュームもあってお腹いっぱいに。


今日は寒かったから外では食べなかったけど暖かかったら駐車場に停めた自分たちのクルマ見ながらご飯食べるなんてことも可能。


因みに22日はかむちゃるぶさんのお誕生日だったそうです。
お店のスタッフが写真スポットにご案内してみんなで写真撮りました。
ここね。

金ぴかの椅子にかむちゃるぶさんが座ってまわりに私たちが取り巻いています。
えっ?私たちが見えませんか?想像してくださいw

ごはん食べたら皆さん用事があるそうなのでココで解散。
私は前回のツーリングで宿泊したホテルに忘れ物してしまったので一旦車を乗り換えてハイエースで平塚へ。
ホテルに着いた時には前回同様真っ暗だったのでこれ幸いとハイエースで同じような構図で写真撮ってみた。

モチロンスマホなのでりんぺる姐さんみたいに素晴らしくはならないが、光量不足は正面から対向車が来るまで粘ったら少しマシな写真が撮れました。
ヨメが最近画像加工アプリにハマってるのでまたイイ感じに仕上げてもらおうと思います。

そこそこ満足できる写真も撮れて忘れ物も無事回収できたので自宅に帰ろうとしたらまたまた東名は事故とか故障車で渋滞してるだとぉ(# ゚Д゚)

渋滞の中にお金払って特攻するのはもったいなかったので下道【※有料道路は使いました】で帰りました。
只藤沢の海岸線からの合流地点はちょっと混みましたが、結構早く自宅に帰れたので、東名混んでる時は下道経由もありだなと発見した祝日でしたとさ。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/28 22:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 22:35
ハンマーヘッドとの写真!
いいじゃないですかぁ〜。
コメントへの返答
2021年11月29日 23:19
F355J様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

おーやはり後ろのあれがハンマーヘッドなんですね。
私横浜住まいですがあのあたりトンと行かないのでよく知らないんですよw
今回は2台隣にクルマが停まってたので今度は周りにクルマがいない状態で写真撮ってみたいです。

プロフィール

「6月第4週目の土曜日 アウトレットセールに行った後は偶然お友達に会いました http://cvw.jp/b/3077734/47797497/
何シテル?   06/22 22:30
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation