• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

フロントグリル

フロントグリル

今日、Dにフロントグリルを見せに行ってきました。
Dの担当の方に見た瞬間に「コレは酷い!」と言われ、当然のことながら保証内交換のはこびとなりました。

交換部品の納品時期等の問い合わせをしてもらっている間店内でコーヒーをすすりながら待っていると、この現象はアクシオも含めかなりの件数があるそうで、既に対策品が出ているとのことでした。
福岡の方に対策品があるそうで、明日には届くそうです。
ブログ一覧 | フィールダー | クルマ
Posted at 2008/12/14 23:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

最近のストレス発散はね、ビジホに宿 ...
ドウガネブイブイさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 9:51
AE92で元気に走っていた時代、アペックスのタコ足が途中で折れてすぐに対策品を作ってもらいました。
Dの対策品なら交換後も安心ですね☆
コメントへの返答
2008年12月15日 10:22
AE92、懐かしいですねぇ。
私は社会人になりたての頃、AE101セレスで遊んでました。

タコ足が折れたって...
凄い経験をされてますね。

2008年12月15日 12:53
こんな不具合もあるんですね。
ちょっとしたコスト削減等のシワ寄せが、
こんなところにも出てるんでしょうね。
うちはグリル交換してるんで大丈夫かな?
コメントへの返答
2008年12月15日 13:16
塗装に問題があったとかいう話でした。

温泉ペンギンさんはスポーツグリルを付けてらっしゃいますよね。
「差額払うからスポーツグリルを」とまでは、さすがに言えませんでした。
2008年12月15日 12:54
画像左では剥がれが気になりますね。
ここまで目立つと・・・(>_<)

画像右に映り込んでいる chabezo さんが気になります(^^)
コメントへの返答
2008年12月15日 13:22
写真左の箇所が一番酷く、全体的にポツポツと剥がれがあります。

なかなか合焦してくれずムキになって撮っていて、自分が映り込んでいるのに気付きませんでした(汗)
2008年12月15日 23:16
Dでの対応が進んでよかったですね。

後は入荷後の処置待ちですね。

写真を拝見すると、めっき後のクリアと相がはがれてきているようですね。

綺麗なところだけに目だって、気になりますね。

塗装前の脱脂などの下処理が悪かったんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月15日 23:57
私のグレードは、若干黒みがかったクリアが塗装されています。
剥げているのはその層だと思います。

この現象は数多く発生しているようなので、工場のライン自体に問題があったんじゃないですかね?

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation