• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

資格試験

資格試験 8月に論文を提出し11月初めに面接試験があったのですが、合格率がかなり高めの試験だっただけに取りこぼさずに無事合格していました。

合格者の数が不合格者の数を大幅に上回っている資格試験なのでここに書くのは少々恥ずかしいですが、ま、それでもちゃんとした資格なんで少しは嬉しいですね。


それに、受験資格があるなら受験するよう本社から言われていた上に、受験費用も馬鹿にならないので一発で合格できたことに胸を撫で下ろしています。

来年こそは“○○士二次試験”を受けようか?と考えている最中です(汗)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/17 21:39:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

酸性土壌?
THE TALLさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

金曜日の核酸
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 23:15
合格おめでとうございます、なんか難しそうな資格ですね、論文なんて生まれてこの方一度も書いた事ございません、さすがの一発合格ですね、自分へのご褒美は何でしょう♪
コメントへの返答
2009年12月18日 0:20
ありがとうございます。

いやいや、こんなんで良いの?というくらい、とても簡単な試験でした。
こんなこと書くと不合格だった方に申し訳ないのですが...

ご褒美があるほど難しくなかったんで全く考えてませんでした(汗)
2009年12月18日 12:21
すごい!!

合格おめでとうございますm(_ _)m

私も論文なんて書いた事ないです^^;汗

でも最近別件で履歴書書きました:爆
コメントへの返答
2009年12月19日 9:41
ありがとうございます。

履歴書!?
そう言えば私も一昨年の暮れに書きましたよ。
で、昨春に無事転職できました。

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation