• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっせんぼのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

2019年 全日本ジムカーナ in 九州

2019年 全日本ジムカーナ in 九州9/7~8で全日本ジムカーナ in 九州 が開催されました。

私は土曜日の公開練習は出走せず、
情報収集に充てる事に(ついでに車検を済ませる感じで

今回もっとも気になったのは、ヨコハマのNewタイヤ、
AD08B SPEC-Gです。
金曜日の公開練習から感触がとても良い事はわかっていましたが、
実際目の当たりにすると履かなくてもすごさが伝わってくる・・・

私は仕事の都合やいきなり試すのもなど、色々言い訳があって準備していなかったのですが、
なんとキュウテン選手とヨコハマタイヤ様の粋な計らいで、
現地にて予備在庫を準備していただいておりました。

ただ、16インチのホイールを持っていなかったため、
そこから九州ラリーの猛者I村選手に無理言ってお願いして、
当日中に貸していただけることに。
また、現地から持って帰るのにも一苦労のロードスター(というか無理
同じ九州PNクラスのA見選手がSAクラスのS本選手のサポートで来ていたことも有、
お店まで運んでもらえることに。

本当に、九州のチームプレーに感謝です!
(結果で返せなかった事だけが悔やまれます

土曜日の夜は全日本選手と懇親会でした。
濃い内容で楽しかったです^^

さて、本番のコースはトップ絵通りで、前日からの小変更です。
コース中盤の島回った後の上段へのバイパスが得意な手前から苦手な奥に変更ですねw

パイロンも少し忙しく。

さて、そんな調子でチーム グローバルエンジニアリングですが、
社長もサポートに駆け付けていただき、準備は万端。
タイヤはぶっつけ本番で臨んだ1Heat目



ん~、ちぐはぐ。
他の九州の選手のタイムと比較しても決していつもの調子から悪くはないのですが、
上がったグリップに対応できず、曲がり始めのおいしい所を使い切れていません。
(そのせいで脱輪しちゃうし)

印象としてはレスポンス・グリップ共に大きく向上。
ただし、サイドターンを阻害するようなヨレ等も無く、
非常にバランスの良いタイヤですね(縦が圧倒的に良くなった印象

普段17インチを使用しており、今回は205/50R16でしたが、
レスポンスは17インチの旧08Bよりも上に感じました。

その辺りを考慮して、2本目は特に車はいじらず。
走らせ方で対処する事に。

出走前に測った路面温度は1Heatの42℃に対して、45℃くらいとそうかわらないので、
タイムアップが可能と踏んでいたのですが・・・



しかしながらサイドターンのミスでタイムダウンorz
さらに、戻ってきて測ってみると、53℃とめっちゃ温度上がってるし。
(並んでいる間に陽が差してきたので)

順位も11→13位に後退。泣けてくる。

中間は58.1秒に対して58.3秒とまずまずで通過しただけにミスが悔やまれます。

他の選手のタイム見ても軒並みタイムダウンしていますので、
同等なら攻め方は間違っていない方向。

今シーズン乗り換えて、まだまだ話にならないという立ち位置は十分に把握できました。
走らせ方やセッティング含めてまだまだ成長しなきゃなと思いました。

さて、そんなPN3クラスですが、なんとヨコハマのNewタイヤで、
天満選手のロードスターRFが全日本初優勝!
RFでの優勝は全日本で初です!タイヤが決まってくれれば十分に戦えることを証明してくださいました。
まだまだがんばらなきゃな~^^

そして、西野選手/ユウ選手のチャンピオン争いは、
西野選手がユウ選手よりも上の順位に入った事で、恋の浦で西野選手のチャンピオンが決まりました。

洋平さん、改めておめでとうございます!
(相変わらずあくちゅアナにいじられていましたが^^;

4~6位にはRFが入っていることもありますし、可能性としてまだまだ頑張らないといけませんね。
そんな感じで全日本ジムカーナは終了いたしました。

来週の九州地区戦に向けてもう動かないといけませんが、
今回の反省を活かしてしっかりタイヤを使えるように頑張ります!

最後に、全日本ジムカーナに参戦するにあたって、ご協力いただきました、
チームグローバルエンジニアリングの皆様
チームエリアスポーツ様
ヨコハマタイヤ様
スピードマスター様
DIXCEL様
一緒に遊んでいただいた会場の皆様
そして、協力してジムカーナに送り出してくれた家族

本当に2日間ありがとうございました。

ターゲットを西フェスに絞って精進します^^

Posted at 2019/09/09 12:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月12日 イイね!

お盆だよ、全員sy・・・ではなく、ジムカーナレッスン&走行会

お盆だよ、全員sy・・・ではなく、ジムカーナレッスン&走行会本日の恋の浦ジムカーナレッスン & 走行会
事故もなく無事終了しました。

15台と前回の半分でしたが、暑かったので致し方無しですね。

魔神TOMOHIさんが講師にいたので、
私の出番はあんまりなかったのですが(^◇^;)

自分の車も無かったので同乗走行もできなかったので、
声かけしたりタイム計測したりしてました。
(たまに隣に乗ったり

みんなから娘は?と聞かれて、なんか当てにされていたので、次回からは気にせず連れて行こうと思いました。

そうそう、隣に乗せていただいたk-spyder さん、最後の最後で三味線を弾くという芸当にわたくし脱帽いたしましたm(_ _)m
次は最後まで走ってね♪
Posted at 2019/08/12 20:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

リンク貼り直し 8/12は恋の浦でレッスン付き走行会ですよ〜

開催概要・申し込み

今の所、事前申し込み台数は少ない模様です。
いっぱい走れて、いっぱい九州地区のトップドラ達の話が聞けると思います。

迷っている方、とりあえず走れる準備して、
みに来るだけでもみにきて下さい。
走りたくなったら、当日申し込みでもOKですよ。
Posted at 2019/08/10 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権Rd6@HSR九州

JAF九州ジムカーナ選手権Rd6@HSR九州さて、前日の練習会でそれなりのセッティングも見つかり、後は頑張るだけ!
な本番当日です。
気温38℃、路面温度は1Heatで55℃、2Heatは65℃まで上がっていました。
(最後の方は70℃まで・・・)

さて、コースはT-XTにしてはシンプル。
覚えやすさという意味ではそうだけど、実際は罠がいっぱいのコースでした。

特に2回転以上のフリーターンセクションができるかできないかで天下分け目な感じに・・・
というのは、先日先に上げた比較でも見ていただければと思います。

とにかく1本目はタイム残さなくては!
最近の夏場のジムカーナは1本目だけでもういいんじゃないか?
ってくらい2本目はタイムが上がりません。

そんな中、、、、

フリーターンでまさかのエンストorz

いや、フリーターンまではすごい良かったんですよ!

でも、フリーターンしている内にどんどんパワー落ちてきて、
やばいと思ってアクセル開けたら今度は回りすぎて、
アクセル緩めてとしていたら、最後にストールして止まっちゃいました。

最後のパイロンまで踏んでしまい、11位発進(T-T)

こりゃ~、U田さんの一人勝ちかな?
と思っていたら、なんとボス薗さんが魅惑のターンを披露して、
他をぶっちぎる圧巻の20秒台をマーク。

その手があったか・・・
これを考え付く経験や思考がやはりチャンプたる所以か。
あらためてすごい人だと再認識しました。

後が無い2本目、自分もターンはできるだけ近くで、
同じく右の軸ずらしターンを決めるしかない。
と思い、出走。

でも、1本目とは路面の様相も変わり、
自分の思考もコースに集中できていない部分があり、
1本目よりリズムに乗り切れませんでした。
幸い、ターンまでは直線が長いので、気持ちを切り替えてターン。

ステアを回し切ってから、サイドを引いていたら奥まで行ってしまうと思い、
かなり久し振りに直線引きを試してみました。
結果うまく行き、割と近い所で回し始める事ができました。、
あとは同じように軸を左コーナーに合わせやすいようにずらして・・・

言いたいことは色々あるが、なんとか3位タイムでフィニッシュ。
4位とは100分代の差しかなく、8位までは0.4秒の中での勝負でした。

1本目に決めていれば!とは毎回言っていますが、
それが私の今の実力ですよね~。

今回でボス薗さんがPN2クラスのチャンピオンを確定させました。
おめでとうございます!

さて、これにて6週すべての工程を終え、
一旦、来週は久し振りにジムカーナの無い週末を迎えます。

お盆にはレッスン付き練習会が開かれるので、
そこにオフィシャルで参加する予定です。

次回の大会は全日本九州Rdですかね。
たぶん走ると思います。

最後に今回の走行動画でも。
趣向を変えて、1,2本目のおいしい所を編集しています。
(フリーターンの所だけ2本目です)

Posted at 2019/07/29 20:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

T-XT 魔のフリーターン特集

といっても、私とPN2チャンピオン様の分だけですが。

通常のブログよりもこっちの方が需要があると思ったので、
先に比較を作ってみました。



しかし、何度見ても美しい。。。
Posted at 2019/07/29 01:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば半年も更新してなかった。今年は公式戦お休みしてます。こっそり活動はしていますので、またその内戻ってくる予定です。あ、実はGWは広島でTV出演もしてました♪」
何シテル?   05/22 20:38
「くるま」をこよなく愛する技術系です。 九州でジムカーナなんかやってました。 車で遊ぶことが大好きなので、そういった関連のものは何でもやります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 G6ジムカーナ ファインアートRd. in 名阪SL[ドラ→ウェ→ドラ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:26:11
トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:12:23
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 07:13:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナの新しい相方(2018/12/8) 競技でのFRは初めてで右も左もわかりません ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GBEエリアSPMスイフトYH (グローバルエンジニアリング エリアスポーツ スピード ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速仕様のTRDスポーツVerです。 見た目とは裏腹にノーマルの部分が多いです。 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
今度こそ正真正銘嫁さん用車! フルノーマル!純正エアロ!真黄黄w(FDと一緒の色w) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation