• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっせんぼのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

2017年JAF九州ジムカーナ選手権 Rd8

2017年JAF九州ジムカーナ選手権 Rd8朝から霧がかかり外気温が22℃。
しかし、恋の浦に到着するころにはすっかり陽が照っており、今日も暑い一日が始まるな~という感じでした。

とは言いつつ、一時の猛暑も去り、競技中は外気温が30℃までは上がらない上、
風の涼しい一日の中、九州地区ジムカーナチャンピオンシリーズ第8戦が開催されました。

今回は我がチョコチップ師匠が代表を務めるCRMCの主催。

コースは久し振りの外周を省いた設定となっていました。
パイロンセクションで勝敗がほぼ決まる感じでしょうか?
特に前回のHSRから何も変えてはいません。
前回の勢いを持って臨みたい一線ではあったのですが。

今回も変わらず優勝でチャンピオン決定。
逆にM本さんに優勝されると並ばれるだけでなく、総得点で逆転される一戦です。

しかし、1ヒート目はなんとライバルM本スイフトに1秒のビハインド><
しっかり走り切れなかった感はあったのですが、ここまでとは。
以前逆に1ヒート目で1.5秒とかつけたことがありましたが、こんな気持ちだったのね。

今回も完熟歩行はパスして動画とロガーの解析を。
思っていた以上にパイロン区間がダラダラだったのでここで1秒稼げそうと判断。
あとは自分が走り切るだけ。

で、臨んだ2ヒート目。。。



娘のにぎやかな応援も虚しくP付き。
生タイムも及ばない結果となりました。

さぁ、最悪の展開になってきましたね。
でも、やれるだけの事やって最終戦に臨むしかない。

というわけで、一旦タマダを間に挟んで、一月後の最終戦に備えたいと思います。
応援よろしくお願いします!!

【チャンピオンへの条件】
おそらく優勝のみ
それ以外(M本さん以外が優勝でも)は有効ポイントが同率のため、
総得点で優劣が決まるとなるとM本さんがチャンピオンって感じでしょうか?
黒船とか来ない事を祈る(ま、全日本も終わっているし大丈夫かな?)
Posted at 2017/08/27 18:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

2017年JAF九州ジムカーナ選手権 Rd7@HSR ~ジムカーナ観戦~

2017年JAF九州ジムカーナ選手権 Rd7@HSR ~ジムカーナ観戦~台風で開催が危ぶまれたチームエクストリーマー主催の九州地区戦Rd7 極乗ジムカーナですが、
主催側の努力とみんなの日ごろの行いにより天候が持ったため、無事に開催されました。

連日の暑さが嘘のように、涼しい環境でした。
ただ、風はとても強い感じでしたが^^;
テントは立てられないな~
隣の野球グラウンドの砂ぼこりがすごいな~
って感じで、荷物が飛ばされないかみんな心配なくらい。
(さすが台風が近づいているだけある)

そうそう、コース上のパイロンちゃんもバッタバッタと倒れてたよ。
それで再出走の人がでるくらい。

実際、台風は四国の方に進路変更していったため、
完熟歩行時の通り雨だけで、後は終日ドライで走る事ができました。
(最初は雨乞いしていた事は内緒w)

本日はエントラントリストではZC3台、ND3台の全面戦争の予定でしたが、
朝行くとスイフトが1台不参加(T-T)
そして、先週コテンパンにやられたNDがなんと九州地区戦に参戦。
そんなこともあり、少しでもスイフト有利にと雨乞いしていたのですが、
コースは前半スイフト、後半ロドスタって感じのコース。
とは言いながら、コーナーはスイフトなら1速で回り込む所が多く、
ロドスタも1速なら十分スイフトでも戦えるコースですね。

鬼門はフリーターンで速さを求めるなら右ターン一択。
左を選んだ時点で勝ちを捨てるレイアウトでした。

待機路で待っていると、ポツポツ雨が降って来たのですが、
路面はドライなので気にせず1本目を走る事に。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

まさかのミスコースorz

11番パイロンを右旋回する所を17番パイロンまで突っ込んでしまいました(本人気付いてない
トップは先週やられたロドスタで41秒フラットくらい。

ライバルM本スイフトは2番手。

む~、このままロドスタ頑張れ(俺がダメだった場合は・・・

お昼は完熟歩行をパス。
ミスったところを上から眺めるだけにしました。

というのも、今週熱中症気味になり、本日も蒸し暑い中で少し症状が。
1本目も走っている時に左手に力が入らずターンの振出が遅れてました。

そのため回復とデータ解析に力を入れる事に。
だいたい攻め方は間違っていないようだったので、
大きくミスをしたところだけを修正。

先週走ったタマダの感覚が色濃く残っているので、自然とブレーキとかステアとかの感触は良かったです。

そして2本目


なんとフリーターン不通過orz

缶太郎さんのアナウンスだと、M本さんがロドスタを躱してトップ。
生タイムでは0.5秒以上躱していたようですが、幻のベストタイムとなってしまいました。

ん~、ステアの角度を浅くするためと、侵入してからサイドだと忙しいかなと思って、
サイドの直線引きをやってみたのですが、思った以上にブレーキが効いてしまい侵入が浅くなってしまいました。
自分自身でも気付いていましたが、走りとしてはとても気持ちよく満足することができたので、負けたことは悔しいですが、それほど落ち込んではいません。
というより、先週の修行の成果がしっかり出ていた事の方がうれしくもありました。

とは言いつつも、順位が付かなかった事は初めて><
今日の朝、エントラントリストの名前を間違えており、すいませんでした!とオフィシャルから連絡がありましたが、この結果に対するフラグだったんですね(爆
私、今日はエントラントとしてはいませんでしたw
みんなからも何しに来たの?って聞かれたので、観戦観戦と答えておきました^^;

さて、話を戻して、ひとまずチャンピオン獲得はお預けですが、
表彰式でも回ってきたマイクで次で決める!って宣言しちゃったし、がんばらなきゃな~。

さて、タイヤもほとんど減ってないし、次戦に向けて色々と調整だ!
Posted at 2017/08/06 20:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

2017年JAF中国ジムカーナ選手権 Rd6 in タマダ

2017年JAF中国ジムカーナ選手権 Rd6 in タマダ今回は広島はスポーツランドタマダに行ってきました。
去年の3月振り、2回目(4日目)

土日の2Dayで、本番は新品タイヤを用意していきました。

2日とも35℃を超える上、湿度も80%以上と熱中症に注意!
というよりも、屋外で動くな警報が出るレベルでした。

しかし、そんな中全日本の前という事もあり、他地区からの参加者も多く、
PN1は14台という盛況具合でした。
ま、結果から言うと取ってはいけない7位でした^^;

土曜日入り、しっかり練習して本番に臨むところでしたが、
まだまだ走り込みが足りなかったみたいです。

コースは見ての通りハイスピードかつ外周を使った仕様で2速コーナーのオンパレード。
つまりロードスターコース?と思っていたのですが、そこは全日本美川のウィナーT屋選手がスイフトで優勝。
間に5台ロードスターが入り、7位に私と。

前半は勝負できているタイムなのですが、コース慣れも大事な後半のハイスピードが絶望的に遅く、うっちゃられたというところでしょうか?

しかし、T屋さんと車の動かし方が違いすぎる。
走らせ方をもう一度考えてみる必要がありますね。
セッティングもか。。。

さて、来週は九州地区戦@HSRです。

気を取り直してチャンピオン見据えて、行ってきます。

1Heat


2Heat


そうそう、こんなもの見つけました~



私が使用しているアブソーバーのエリアスポーツ様の看板です。
全日本タマダに向けて作られていたようですが、早く出来上がって一足先に地区戦でお披露目されていました。

エリアスポーツ九州支部の私が1番乗りで発見、記念撮影に成功しました。

FBで先行してアップしていますが、みなさんにシェアされています。
あ~、これで私も有名人?
Posted at 2017/07/31 13:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!7月26日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いものだ。
さて、寝よう。
Posted at 2017/07/27 23:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

昨今のレギュレーションの面倒さ?

本日はスカラシップでゲットしたタイヤを受け取りにガレージへ。
二本は組んで、二本は簀巻きにして玄界灘へ、、、は放り捨てず自宅へ保管。
今までの本番用を街乗り兼練習用におろしました。

来週の中国地区タマダで下ろす予定です。
そろそろ中国地区でも相手になるくらいの走りはしないとなぁ。キャリア的にも?

そして、注文していた純正エアクリフィルターを受け取って交換。
ヤッパ高い。
でも、今まで付けてたのと比べると重量半分くらい。
思わず軽量化もできました。

とりあえずめんどくさいので純正に戻します。
これで当分は車検も大丈夫かな?

しかし、ちょっとしか作業してないのに汗が止まらない(^_^;)
首回りが日焼けと汗疹っぽくて気持ち悪い〜
Posted at 2017/07/22 19:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「気が付けば半年も更新してなかった。今年は公式戦お休みしてます。こっそり活動はしていますので、またその内戻ってくる予定です。あ、実はGWは広島でTV出演もしてました♪」
何シテル?   05/22 20:38
「くるま」をこよなく愛する技術系です。 九州でジムカーナなんかやってました。 車で遊ぶことが大好きなので、そういった関連のものは何でもやります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021 G6ジムカーナ ファインアートRd. in 名阪SL[ドラ→ウェ→ドラ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:26:11
トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:12:23
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 07:13:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナの新しい相方(2018/12/8) 競技でのFRは初めてで右も左もわかりません ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GBEエリアSPMスイフトYH (グローバルエンジニアリング エリアスポーツ スピード ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速仕様のTRDスポーツVerです。 見た目とは裏腹にノーマルの部分が多いです。 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
今度こそ正真正銘嫁さん用車! フルノーマル!純正エアロ!真黄黄w(FDと一緒の色w) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation