• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっせんぼのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

キョウセイシリーズ PM練習会 ~反省走行だよ~

キョウセイシリーズ PM練習会 ~反省走行だよ~さて、キョウセイシリーズ Rd9が散々だったため、急遽参加を決めました。

北陸4WDチャンプのnikobooさんもキョウセイマイスターたちにやられて同じように参加を決めたみたいです^^;

よし、落ち着いて1分2秒、いや、1秒台を出してやる!
と思っていたら、気が付いたころにはフルウェット!?

だれだ!?雨男はだれだ!?orz

ま、言うても仕方がないので、走ることに。

今回は3本走行です。
いくら好みでないと言っても、この雨の中ではG/2Sに頼るしかないのです。
雨の中屋根の下に車とタイヤを持ってきてさっそく履き替えです。(一日何回履き替えるのさ?)

1本目は9秒台。
雨の中比較車両がいませんが、全日本のPN1トップランカーのZC32Sがいまして、同じようなタイムで走っていたので(2乗だったみたいですが)、もう少しタイムを上げたいところ。

2本目



午前中よりはまともに走れてますね。
落ち着いて操作する事と先を見る事で動作の手数が追い付くようになってきました。
今日走った中ではターンが一番きれいに決まっていますね。
1分7秒後半のタイム。

3本目



コース部分は一番速かったと思いますが、最後のターンで巻き込みすぎました。
これはステアリングを戻すのが遅れたのが原因ですね。
ここで練習2本目の時より1秒ロスしています。
この時のタイムが7秒1だったので、十分6秒前半や5秒台が狙えていました。
タイムが出せなかったのは悔しいですが、出す実力があることはわかったので、それを如何にコンスタントに出せるかをまた考えたいと思います。

ま、来週のG6フェスに繋がる練習ができてよかったです^^

午後も残って撮影してくださったまるわらさん、どうもありがとうございました。
Posted at 2014/10/27 21:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

2014年 キョウセイジムカーナシリーズRd9 ~魔の合計タイム方式三度~

2014年 キョウセイジムカーナシリーズRd9 ~魔の合計タイム方式三度~朝から小雨がぱらつく中、キョウセイシリーズに参加してきました。
今年も残すところあと2戦。シリーズは最終戦までもつれ込ますためには、今日は勝っておきたいところ。

今回は軽自動車をいっぱい引き連れての参戦。
EJクラスに、GAMMAさんとなおさん。
クラス1にまるわらさんとでこさんの4台で参加!
あと、na+さんもGクラスに来てくれたよ~

って、クラス1にどえらい刺客が2人も><

と言ってもしょうがないので、いつも通り走るだけなんですけどね。

1本目、GAMMAさんとなおさんはラジアルで走るみたい。
むむ、結構いいタイム。

クラス1はSタイヤもいいのでまるわらさんもSタイヤで走行。
さっそく1分3秒台とか4WDと変わらないタイムで帰って来るし。
(私は走行中のため聞こえていませんが)

練習走行 ハーフウェット

まだまだ路面はぬれていて安心感は無い感じでしたので、A050のG/2Sで走行。
・・・が、いきなり1コーナーでスピン^^;

キョウセイマウンテンの角を曲がるつもりでバックの方が速い!と走行するも、実はもう一個先のパイロンを曲がらないといけませんでした^^;
途中であきらめて頭向けて走りました。
なんだかロードインフォメーションが少なくて、すごく乗りにくかったです。

ターンも決めれず1分15秒台ともちろんベベorz

ま、練習だし^^;

気を取り直して本番走行です。

1tryはGAMMAさんとなおさんもSタイヤに履き替えての走行。
GAMMAさんが3秒台、なおさんが4秒台と立て続けにタイムを刻みます。

まるわらさんも3秒1とか。でこさんもラジアルで6秒台出してくるし!?

1try:ドライ 



タイヤは同じくG/2Sで走行。
やっぱりロードインフォメーションが乏しく走りに元気がありませんね。
思い返せば今年の前半も2Sでことごとく順位を落としました。
どこかでコンパウンド変わったのかな?
G/Sに変わってからは凄く乗りやすくて成績も上がりましたが(こっちの方が好き)

タイムは5秒台とまるわらさんの2秒落ち。
ゴール手前のセクションに向かうターンでサイドを下ろし損ねて、車両が止まっています。
na+さんのコメント通りしっかり止まってしまいましたね^^;
ロガーで確認したところ、ここでまるわらさんやGAMMAさんに2秒つけられてましたorz

1tryで2秒とかつけられると2本目巻き返せないのが合計タイム方式の罠。
まるわらさんがPタッチでもしない限り・・・

本番2本目ですが、EJクラスは1本目とのタイム差が少ない人の勝ちなのですが、GAMMAさんがまさかの2秒7とかぶっちぎってきましたw
ただただタイムに貪欲なところ大好きです♪

変わってなおさんはしっかりと0.03秒差とEJクラス2位を獲得する走行を披露。
しかし、2位であることを告げた彼の顔にうれしさは無かった。
なぜなら彼も速さに魅せられた一人だったからなのである!

で、私らの番です。
でこさんもEJよろしくばりにほとんど変わらないタイムで上がってきます。

さらにまるわらさんはタイムを上げて2秒4とか・・・
やっせんぼさらに絶望的ぴーんち(ま、走っているのでタイム知らないけど)

そんな中タイヤを好みにG/Sに変えての2本目。。。



路面温度は25℃くらいなのでどっちでも使える温度域でした。
やっぱりこっちが手ごたえあって好きだな。気持ちよく走れましたが、気持ちよく回ってしまいました(T-T)
これにて終了。でも、最後のターンは綺麗に決めれたと思う。
もちろんベベです。

せっかく後輩のCeuvan君も見に来てくれていたのに、残念な結果です。

しかも、表彰式では。。。
他クラスで「○○さんに勝ててよかった。あれ?○○さんが(表彰台に)いない!」
というネタを披露してくれた結果、クラス1Winnerのまるわらさんも、
「今日はやっせんぼさんに誘われて久々に参加しました。誘ってくれたやっせんぼさんありがとう。って、あれ?やっせんぼさんがいない!?」って天丼ネタまでやられました><

自分で連れてきた人たちにも抜かれたのもあって今回は4位で7ポイントゲット。
ん~、最終戦がんばらないと危なくなってきたよ^^;

真面目な話、今回は前日まではワクワクしていたものの、実際現地に着くとイマイチ気分が乗らない自分がいました。
仕事で心身的に疲れているせいかとは思いますが、なんだか趣味にまで影響があるって事にちょっとショックでした。
来週はG6フェスでなおさんにリベンジしないといけないので、それまでに少しでも回復したいと思います!

って事で、いつもは参加しないキョウセイシリーズの午後練習会に急遽申込み!
・・・続く
Posted at 2014/10/27 21:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば半年も更新してなかった。今年は公式戦お休みしてます。こっそり活動はしていますので、またその内戻ってくる予定です。あ、実はGWは広島でTV出演もしてました♪」
何シテル?   05/22 20:38
「くるま」をこよなく愛する技術系です。 九州でジムカーナなんかやってました。 車で遊ぶことが大好きなので、そういった関連のものは何でもやります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2021 G6ジムカーナ ファインアートRd. in 名阪SL[ドラ→ウェ→ドラ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:26:11
トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:12:23
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 07:13:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナの新しい相方(2018/12/8) 競技でのFRは初めてで右も左もわかりません ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GBEエリアSPMスイフトYH (グローバルエンジニアリング エリアスポーツ スピード ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速仕様のTRDスポーツVerです。 見た目とは裏腹にノーマルの部分が多いです。 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
今度こそ正真正銘嫁さん用車! フルノーマル!純正エアロ!真黄黄w(FDと一緒の色w) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation