• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっせんぼのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

2020年 勝手にロードスター&PN選手権 ランキング in 九州地区

2020年 勝手にロードスター&PN選手権 ランキング in 九州地区今日は予定がなくなってしまったので、
暇つぶしに九州地区クラスの枠を超えて、ランキングを作ってみました。
一つは「ND/124 ランキング」
もう一つは「PNクラス ランキング」です。


いつかは全日本。の精神から山下選手と比べるのは非常に有効なので、今年ってどうだったんだろ?と思って見てみました。
例によって、敬称略です。
ちなみに、「やっせんぼ=関岡」です(え?みんな知ってるって???)

まずはロードスター&124選手権

(衛藤選手のRd3は12Dで走っているので、便宜上+1秒加算しています)



うお。勝ってる。。。
しかし、山下選手は1戦少ないし、Rd3はマシントラブルでした。
Rd3の前日の練習会比で行くと、おそらく負けてるかなと。
Rd3を山下選手がトップタイムと仮定すると・・・


絶妙に負けとるw
まだまだ安定感が無いな、私。

続けて、PN全体のランキングです




ここでロードスターに割って3位に奥薗選手が入ってくるのが、
ベテランのなせる業かな~と。

こうやって見ると 86 vs ロードスターって構図は、
必ずしもロードスターが勝ち!ってわけでもないんだなと。
(もちろん車的にはアドバンテージ有有だと私自身は思っていますが)
ドライバーの力量含めてですけど。

お遊びで作ったものなので、
「へぇ~」「ふ~ん」くらいで見てもらえると嬉しいです。

面白いコメントお待ちしています!
Posted at 2020/12/27 19:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

2020年 振り返り

2020年 振り返りさて、今年のも残りわずかですね。
やっと年末の休みにも入り、仕事も一息ついてといったところです。

今年は頭からコロナコロナで本当にみんな、世界が大変な一年でしたね。
まだまだ進行形ですけど。

私も職場での役割が変わり、覚えることもたくさんの中で不安な一年でしたが、公私ともに成長できたと思える年だったと思います。

さて、本題の今年の振り返りですが。
今年は非PNタイヤってことで、久しぶりにYHさんからBSさんのタイヤに。
銘柄も今年発売のRE-71RSに。
この時から感じていたように、ほぼワンメイクでしたね。

★九州地区ジムカーナチャンピオンシリーズ
第1戦/恋の浦:3位
第2戦/恋の浦:優勝
ここでコロナで大会が一時ストップ
第5戦/恋の浦:優勝(オーバーオール、ATファイナルへ変更、走り方がらっと変える)
第6戦/HSR:2位(クラッチトラブル再発)
第7戦/恋の浦:優勝
第8戦/恋の浦:3位
以下、延期された大会
第4戦/恋の浦:優勝(2度目のオーバーオール)
第3戦/HSR:優勝

シリーズチャンピオン獲得

今年のベストドライブですが、2度目のオーバーオール時は本当に乗れていた。
最終戦でプレッシャーを跳ね除けてチャンピオンを奪取したとき、
など、凄く甲乙つけがたいものもあるのですが、やはりこのヒートでしょうか?



コロナ明けの最初の大会。こちらもオーバーオールではあったのと、
走る前は心臓バクバクで、大会を走るという嬉しさとか色々入り混じっていました。
コロナで走れない間に、本当に色々考えましたし、走れるようになってからは今間の全てを捨てて新しい走りを構築していきました。
思いとしては複雑ですが、この走れなかった期間があったからこそ、
私は振り返ることができたし、シリーズ獲得するための準備ができたということになります。
そういった意味で、この走りで優勝できたことが今年のターニングポイントになったということですね。

★その他
中国地区ジムカーナ選手権 今年は行けず
全日本ジムカーナ選手権 今年は出れず
JAFカップ/西日本ジムカーナフェスティバル 今年は開催中止

オフィシャル業務
・恋の浦カップのオフィシャル(レッスン講師対応含む) 多数
・九州学生ジムカーナ デモラン 今年はコロナでデモラン無し
・勝野塾 開催
・会社有志のジムカーナ練習会 開催 2回

まぁ、私にとってはできすぎた結果ですね。最高の結果です。

加えて、今年もマルチに活動した1年でした
十分、九州のモータースポーツ界にこの2年間は貢献できたと、
自分の中では思っています。
なので、来年は少し自分の為に時間を使おうかなと思っています。

来年は全日本のタイヤルールも変わらず、
九州も右に倣えでPNクラスは元のPNタイヤに戻ります。

まだ、どこを主戦場にするかなど決めかねてはいますが、
来年も変わらず、全力で打ち込みたいと思います。

最後になりますが、お世話になっている皆様に感謝を

 車両作製/メンテナンス:グローバルエンジニアリング様
 アブソーバー:エリアスポーツ様、開発ドライバー様方々
 タイヤ:ブリヂストン様
 オイル:スピードマスター様、ラムクラフト様
 ブレーキ:DIXCEL様
 現地サポート:GR(グローバルレーシング)の皆様、モリシンコネクション様
 いつも一緒に遊んでくれるジムカーナドライバーの皆様
             オフィシャルの皆様
 そして、いつも支えてくる家族

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2020/12/27 15:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば半年も更新してなかった。今年は公式戦お休みしてます。こっそり活動はしていますので、またその内戻ってくる予定です。あ、実はGWは広島でTV出演もしてました♪」
何シテル?   05/22 20:38
「くるま」をこよなく愛する技術系です。 九州でジムカーナなんかやってました。 車で遊ぶことが大好きなので、そういった関連のものは何でもやります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2021 G6ジムカーナ ファインアートRd. in 名阪SL[ドラ→ウェ→ドラ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:26:11
トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:12:23
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 07:13:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナの新しい相方(2018/12/8) 競技でのFRは初めてで右も左もわかりません ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GBEエリアSPMスイフトYH (グローバルエンジニアリング エリアスポーツ スピード ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速仕様のTRDスポーツVerです。 見た目とは裏腹にノーマルの部分が多いです。 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
今度こそ正真正銘嫁さん用車! フルノーマル!純正エアロ!真黄黄w(FDと一緒の色w) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation