• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっせんぼのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

亀裂

チェイサーのアルミにひびが入りました…

とりあえずなんとかなるかな?と思い、使ってみたのがホルツのアルミパテ

2液式で2時間で初期効果し、12時間で完全硬化するという代物。

結果としてはものの見事に失敗www

タイヤを外せないので外から塗ってみたんですが、内圧かけるとしばらくしてプクーと塗った表面が膨らんできます。。。

んで、結局漏れるw


明日はガレージに行って、タイヤ外してもらおう^^;

んで、もう一回内側から塗ってみます。

とは言いつつ、結局繋ぎようにするしかないんですよね。

早く新しいホイール買わなきゃ^^;
Posted at 2011/10/29 21:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

Sカップジムカーナ申し込み開始!!

しましたね。

今日申込みしておきました。
実際JAF CUPの次の週なのでどうしようか悩んでいたんですが、
とりあえず参加する方向で(悩んでてても始まらんので)

来年の事を考えて、一応R-KTクラス(レギュラータイヤ軽ターボクラス)に。

久しぶりにレギュラータイヤで走りますな。
(去年の雁が原以来)

ラップスさんのHPから申込できますので、どしどし参加ください^^

さて、それよりJAF CUP楽しみだな^^
Posted at 2011/10/22 23:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

Active One 走行会!

Active One 走行会!さてさて、今日は練習させてもらえるって事で、モビリティおおむたに行ってきました。

朝の天気は微妙。。。

いつ降るかな~と思って。。。
午前中の内に走らないと…


とりわけ、本日はビギナーの人に同乗したり、教えてあげたりしてほしいとの事でしたので、よねっちさんとミラ乗りの方にレクチャーも行いました^^

ためになれば…いいですが^^;

さて、本日のコースは割とハイスピードレンジ?
というか、車速をあまり落とさずに走るようなレイアウト+全日本のパイロン逆回り^^

タイヤは今年使ってたG/S。
グリップはあまり期待していませんでしたが、ドライならそこそこ練習になるな~といった感じ。
ですが、リアは去年使っていた上、今年は街乗りに使っていた2S。。。

穴フリフリ仕様か…

3コーナーとかはコントロールミスると一気にリアが流れていきます^^;
(1回まわりました^^;)

パイロン区間は1つめはグリップで、2つ、3つ目はサイドを引く作戦。

2個目は振り出してから下ってはいるものの、路面の継ぎ目がありギャップで路面μが変わっていきなりグリップする印象。どちらかというと、転がすターンよりもエビターンに近い感じで路面の変わり目を無視する作戦。

止まりかけてでも3つめに再加速してしっかり回す。

わりかしこの辺はリアタイヤのグリップの無さが有利だったり^^;

午前中6本走って、ベストは1分35秒3でした。

よねっちさんからは2秒近く離されちゃいました^^;


午後からは2本走ったところでポツポツ来ていた雨が本降りに。。。

まだ月末に使う予定もあるので、変に濡らして熱を入れるとグリップしなくなるのでここで本日の練習は終了。

オフィシャルのお手伝いをすることにしました。

雨の中島のパイロンを直しにスタート位置から走ったり、スターターやったり少しは役に立ったかな?
(それ以上にミスコースやコースアウトして泥を上げたり迷惑かけた方が多い?^^;)

そんなこんなで疲れた一日でした。
オフィシャルの皆様お疲れ様でした!!

あ、今回動画撮影していません^^;
Posted at 2011/10/15 22:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

受理されました^^

まだわからないと先日言われていたJAF CUPですが、本日近畿地区の西山部会長から直々に正式に受理のお電話いただきました!

久しぶりに電話でですがお話しできてうれしかったです。

去年は受理はされたものの、直前のエンジンブローで危険の電話を入れた話から「今年は車壊すなよ~。もちろん、本番でも」と、一言いただきました^^;

よっしゃー!!
缶太郎さんも受理されたみたいですし(USKさんは??)
これで週末の練習にも気合が入るってもんだぜ!!

月末のゼータ走行会も絶対行かなんね~^^

近畿のチームメイトにも会えるし、JAF CUPで会いましょうと言った事も実現できてうれしい限り。

今日の仕事の疲れも吹っ飛びました~!

さて、直前で会社休めなくなることの無いようにしっかり仕事しよう^^

あ、振込しなきゃ~
Posted at 2011/10/13 22:31:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

【業務連絡】ゼータスポーツ クヌギ走行会

業務連絡です~。

ゼータスポーツの某専務さんが走行会(練習会)をやるとの事です。
詳細は以下ですが、今の所まだ人数に余裕があるらしく…

行ける人がいれば連絡ください~。

--------------------------------------------------------
2011/10/29 土曜

■場所
一本クヌギカートコース
大分県大分市野津原今市
県道412号線沿いドライブイン「いのしし村」
0975-89-2226

地図

12:00より半日貸し切り

■参加費
一人5,000円
人数が11人以上になったら5,000円以下にします。
現在まだ5人しかいません。
みんなたすけて~!

■集合時間
11:30くらいには現地に来てください。

■申し込みなど
なんにもありません。
当日受付、当日集金。

出来たらメッセージで『行けるかも?』でいいので連絡くれたら嬉しいです。
当日来れなくても構いません。

■安全装備
長袖長ズボン、ヘルメット、グローブ、シューズは準備お願いします。


■募集台数
全体で15台で打ち切ります。
絶対にそんなに集まらないと思うけど(笑)

■参加車両
なんでもいいよん。

僕はエボ10(AD08)で走ります。


■内容
ストップウォッチで計測
クヌギの順走コースを走ります。
もしかしたらちょっとくらいジムカーナチックにするかも?
ぬるーいお遊び走行会です。


☆☆ 特 典 ☆☆

僕より速く走った人には1,000円キャッシュバック!!
Sタイヤでもなんでも構いませんよ♪




土曜日で難しいとは思いますが、台数少なくて困っているので僕を助けると思って遊びに来てください!

よろしくお願いします。
Posted at 2011/10/12 22:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば半年も更新してなかった。今年は公式戦お休みしてます。こっそり活動はしていますので、またその内戻ってくる予定です。あ、実はGWは広島でTV出演もしてました♪」
何シテル?   05/22 20:38
「くるま」をこよなく愛する技術系です。 九州でジムカーナなんかやってました。 車で遊ぶことが大好きなので、そういった関連のものは何でもやります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 1011 12 1314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2021 G6ジムカーナ ファインアートRd. in 名阪SL[ドラ→ウェ→ドラ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:26:11
トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:12:23
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 07:13:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナの新しい相方(2018/12/8) 競技でのFRは初めてで右も左もわかりません ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GBEエリアSPMスイフトYH (グローバルエンジニアリング エリアスポーツ スピード ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速仕様のTRDスポーツVerです。 見た目とは裏腹にノーマルの部分が多いです。 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
今度こそ正真正銘嫁さん用車! フルノーマル!純正エアロ!真黄黄w(FDと一緒の色w) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation