• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっせんぼのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

2014年 振り返り ~競技の記録~

2014年 振り返り ~競技の記録~さて、今年のジムカーナも先日の九州フェスを最後に終了です。

2年間中部、近畿地区で走り、来年からはまた九州に戻ることになります。
先日の九州フェスでもわかったように、コース区間の走り込みが必要なので、
来年は地区戦が始まる前に2~3回は走りに行きたいな~。

と、今年の記録を少しばかりまとめてみようかと。
いや、大量の記録になるかも^^;

 JMRC近畿 ジムカーナチャンピオンシリーズ B1クラス
Rd1 8位@名阪C(コースアウトorz)
Rd2 8位@名阪C
Rd3 5位@奥伊吹
Rd4 3位@鈴鹿南
Rd5 10位@奥伊吹(エンジンブローorz)
Rd6 優勝@名阪E
Rd7 2位@名阪E
Rd8 4位@名阪C(まるわらさんのいけず~)

シリーズ順位 4位 (計8戦)

今年は飛躍の年でしたね。
去年は5位でしたが、去年、自分より速かった人たちを3人躱しての4位です。
今年はB1久々フル参戦のまるわらさんと、ベテランの総長さんがB1移籍で蹴落とされました。
GAMMAさんにもまだまだ勝てないな~・・・

そして、何よりも久々の地区戦優勝はしびれましたね。
20代最後の思い出は一生忘れられないものです。
(Top画はその時の走行写真です^^)

しかし、今年は名阪Cがまったく不発でした。
去年までは好きなコースだったはずなのですが。。。

 JMRC近畿 ジムカーナミドルシリーズEXPクラス
Rd1 9位@名阪C
Rd2 12位@名阪C 計2戦 10

今年は別の大会の兼ね合いもあり、2戦しか出れませんでした。
順位もボロボロで、賞金もゲットならずでした^^;
やっぱり、今年の名阪Cは何かある感じの順位でショボーン。。。

 美浜スーパージムカーナシリーズ(MSGS) FF1クラス
Rd1 優勝
Rd2 優勝
Rd3 優勝
Rd4 3位
Rd5 優勝
Rd6 優勝

シリーズ順位 シリーズチャンピオン獲得 (計6戦) 16

サーキットも走らねば!と思い、参戦した美浜サーキットのジムカーナシリーズ。
土曜日という事もあり、他のイベントと被らずに参加できるのも魅力の一つ!
そして、何よりもこの走行会をきっかけにAKT77さんとお近づきになれたのが一番うれしかったです♪
今年一番プレッシャーのかかったシリーズで、ちゃんと妻のご機嫌も取れて言う事無しのシリーズでした!!

 キョウセイジムカーナシリーズ クラス1
Rd1 優勝
Rd3 2位
Rd4 優勝
Rd5 優勝
Rd6 優勝(わいさん殿のカプチで^^)
Rd7 優勝
Rd9 4位
Rd10 4位

シリーズ順位 しりーじチャンピオン獲得 (計8戦) 24


なんとか有効戦8戦を出場し、シリーズチャンピオンをゲット!
前日のMSGSでのシリーズチャンピオンと合わせてダブルタイトルゲットでした^^
あまり二日連続でチャンピオンになった人っていないのでは???

後半戦はとても不調で、思った通りの走りが全くできませんでした。
今思えば、完全にリアタイヤに使っていたSタイヤが風邪を引いていたのだと思います。
そこに気付いてか気付かずか走り続けた自分の甘さに・・・

 テクニカジムカーナ with HOT-K @名阪E ST-MTクラス
Rd1 優勝
Rd2 優勝 計2戦 26

去年に引き続き、今年も2戦行っていただいた、テクニカさんによる軽自動車だらけの大運動会。
今の所3連勝中です^^
キャンギャルのまいこさんもいつも元気でお綺麗で、思わず会いに行ってしまいますよ~
来年も彼女が来てくれるのかな?


 G6ジムカーナ FF1クラス
ルーズドックRd 2位@キョウセイ
フェスティバル 2位@キョウセイ 計2戦 28

今年は他の大会の都合上2戦しか参加できませんでした。
シリーズ戦では無いので優先度は落ちるのですが、毎回全日本ドライバーや隠れた凄腕な方が出ていたりするので、チェックは欠かせません^^

 九州フェスティバル@スピードパーク恋の浦
エキスパート1クラス 8位 29

来年の主戦場になる恋の浦ですが、2tryでは全く攻略できませんでした。
奥の深いコースです(私が浅すぎる?)

 その他
キョウセイジムカーナ練習会 1回
奥伊吹練習会 1回
鈴鹿南練習会 1回
雁が原練習 1回(わいさん殿・まるわらさんカプチ+後輩の車+東海チャンプEG6)

今年の目標はターンのバリエーションを増やすでした。
浅いターン、直線引きのターン、深いターンと、パイロンがあっても無くても(フリーターンとか)正確に回せるようにって考えてやってきました。
やっぱりここでも我慢とリアタイヤって大事だなって思いました。

あと、色々とメンテもしましたね。
デフとミッションのOHに始まり、GAMMAさんの新品のエナペタルの足回りを見て自分もエナペタルをOHに出したり。
かと思ったらエンジン棚落ちして、リンクスジャパンさんにLスペックエンジンを作ってもらったり。
来年はノートラブルで走れるといいな~σ(^^;

今年は計29戦参加し、練習会を合わせると33日も走りに行ってました。
数字にすると大したことないかもしれませんが、
実に週末の半分以上をどこかのサーキットにいたことになります。
こんなに走っていたなんてちょっと考えられないですが、これも単身赴任中に好き勝手させてくれた家族に感謝です。

来年はまずは走り込みから!
今年みたいに走りに行ける回数は減ると思いますが、細々とでもまずは続けられたらいいなと思います。

子供も2人になって、仕事も責任が増えてきて何かと趣味に時間を割きにくい感じにはなってきましたが、九州地区のシリーズチャンピオン目指して、頑張りたいと思います。

それでは、今年もあとわずかですが、みなさん健康で年が明けれますように^^/
Posted at 2014/12/21 00:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

2014年 九州フェスティバル

2014年 九州フェスティバル今年の走り納めであろうコースはなんと地元九州のスピードパーク恋の浦でした。

ふと、フェリーで車を持って帰ろうと思ったのと、12月に行われる九州フェスティバルが被っていたこともあり、参加することにしました。

九州フェスティバルは前日からラリーのレッキ、当日はそこにジムカーナとダートラも加わり、3つのカテゴリが一同に介して行われるものです。

台数もジムカーナで100台近く集まり、
ダート、ラリーも含めると200台近くの台数になります。

ん~、いつもオフィシャルには頭が下がります。

そんな最中、ビギナー1クラスに出るチョコチップ師匠と久し振りに走ります(^^ )

私はエキスパート1クラスで、軽自動車勢では缶太郎さんと参加です。
エキスパート2クラスにはいけしさんも。
ちなみに、エキスパート1クラスはFFクラスなので、インテやシビックがお相手(^-^;)
2クラスもFRという縛りで86/BRZに歴代の後輪駆動車勢がお相手。。。

ま、私は初めからコースを攻略できるほど甘くないと思っていましたので、周りは気にせず走りたいと思います。

1try


いや、コース区間の酷いこと。
ラインは外すはブレーキは余すは、かと思えばオーバースピードで飛び出しそうになるは…
パイロン区間はそれなりに良かったと思うんですけどね。

生タイム上位陣がペナルティーやミスコースで沈みら6番手/13台中。

ん~、2tryやるべき事はなんとなく見えたけど…

2try


結果抜きつ抜かれつもあり、8位まで後退(-ω-;)
コース区間は少しだけマシ。
でも、やっぱり要練習。

登りの減速が苦手みたい。

そんなんで心を折られて、パイロン区間もミス連発。。。

いや~、メンタルの鍛え直しも必要ですね。

それはそうと、少しターボブースト的にも見直しが必要な部分も見えてきました。
いきなりブーストがかかって前に進まなくなる時があるんですよね。

初めはクラッチが滑ってる?と思ったのですが全く臭くない…
てことはホイールスピンの方が怪しいかなぁ?

前者ならメタルクラッチ化してみるか。
後者ならアクセルワークを鍛えるか。
って感じでしょうが。

ひとまず、アクチュエータの配管とか、色々と見直そうかと思います。
年末年始で時間取れるといいなぁ。
チェイサー復活の整備もあるし。

練習は来年からですね~

追記:
そういえば、初めてアルトで4点ハーネスつけて走ってみました。
感想は・・・

別にそんなに気にならない^^;でした。
慣れた頃に純正で走ったら気になるのかな?
要検証です!
Posted at 2014/12/15 20:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば半年も更新してなかった。今年は公式戦お休みしてます。こっそり活動はしていますので、またその内戻ってくる予定です。あ、実はGWは広島でTV出演もしてました♪」
何シテル?   05/22 20:38
「くるま」をこよなく愛する技術系です。 九州でジムカーナなんかやってました。 車で遊ぶことが大好きなので、そういった関連のものは何でもやります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2021 G6ジムカーナ ファインアートRd. in 名阪SL[ドラ→ウェ→ドラ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:26:11
トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:12:23
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 07:13:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナの新しい相方(2018/12/8) 競技でのFRは初めてで右も左もわかりません ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GBEエリアSPMスイフトYH (グローバルエンジニアリング エリアスポーツ スピード ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速仕様のTRDスポーツVerです。 見た目とは裏腹にノーマルの部分が多いです。 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
今度こそ正真正銘嫁さん用車! フルノーマル!純正エアロ!真黄黄w(FDと一緒の色w) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation